在デトロイト日本国総領事館

在デトロイト日本国総領事館
Consulate-General of Japan in Detroit
ルネサンス・センター(GM Renaissance Center)タワー400の16階に領事館がある。
所在地アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
住所400 Renaissance Center, Suite 1600 Detroit, MI 48243
総領事進藤雄介
ウェブサイトwww.detroit.us.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/

在デトロイト日本国総領事館(ざいデトロイトにほんこくそうりょうじかん、英語: Consulate-General of Japan in Detroit)は、アメリカ合衆国ミシガン州デトロイトにある日本の外交機関である。

概説

総領事館はデトロイト下ダウンタウン、ルネサンス・センター(英語:GM Renaissance Center)Tower 400 Suite 1600 にある[1]。 この総領事館の管轄地域にはミシガン州とオハイオ州が含まれる[2]

日本国政府は米国の日本国のイメージを改善するために、また日本国政府と米国の自動車会社の緊張を緩和するために領事機関の開設を提案した[3]。 また、総領事館の開設は日本企業の増加とミシガン州とオハイオ州に在住する日本国民の増加によるものでもある[4]。 日米政府の高官も、総領事館の開設が日米貿易摩擦緩和に繋がることを希望した[5]。 総領事館は両国の企業と貿易を発展させるために、また、ミシガン州とオハイオ州に在住の日本国民に貢献するために存在する。2012年の時点で、この二つの州に日本人が18,000名住んでいた[6]

歴史

開設は1993年1月11日に予定されたが、総領事館はあるホテルということであった[7]。 そのようなニュースがダウンタウンデトロイト紙で報道された[5]。 日本人の高官はしかし、恒久的な事務所を求めていた[7]榎泰邦が初代総領事であった[8]

1993年に 「ジャパン ダイジェスト」は日本政府は米国製の車を日本に輸出させ、検査し、運転するために、ある公務員を常駐させる計画があると報道した。この計画は、米国車が日本の法規に合致する排気ガス規制や安全性を備えることを確実にするであろう。このことに関して、米国の自動車産業は日本の対応の遅さに関して苦情を述べていた[9]

2011年の東日本大震災発生後、総領事館は200以上の団体や個人から合計268,000ドルの救援募金を受け取った。松田邦紀総領事はミシガン州とオハイオ州の人々に感謝の言葉を述べた[6]

脚注

  1. ^ "Location and Directions." Consulate-General of Japan in Detroit. Retrieved on May 6, 2013. "400 Renaissance Center, Suite 1600 Detroit, Michgan 48243"
  2. ^ "Map." (Archive) 在アメリカ合衆国日本国大使館. Retrieved on May 6, 2013.
  3. ^ Jones, Linda. "Japan Plans to Open Consulate in Metro Detroit Next Year." The Detroit News (EN). October 19, 1992. Page E5. "Japan will open a consulate in metro Detroit by Jan 1, 1993, in an effort to ease tensions with auto companies, improve the country's image here and better[...]" The Detroit Public Library (EN) offers microfilms of this newspaper.
  4. ^ "CONSUL GENERAL'S GREETING." (Archive) 在デトロイト日本国総領事館. Retrieved on May 6, 2013.
  5. ^ a b "Japanese consulate will open in Detroit." The Toledo Blade (EN). Sunday December 6, 1992. Section A, Page 4. Retrieved from Google News (3 of 76) on May 6, 2013.
  6. ^ a b "Japanese official in Detroit thanks Michigan for tsunami help." Associated Press at mlive.com (EN). Sunday March 11, 2012. Retrieved on May 6, 2013.
  7. ^ a b Onishi, Norimitsu. "Japan to Open Detroit Consulate." Detroit Free Press. December 5, 1992. Page B9. "The Japanese government will open a temporary consulate in an undisclosed downtown Detroit hotel on Jan 11, 1993, as officials seek a permanent office[...]" The Detroit Public Library offers microfilms of this newspaper. The University of Michigan Graduate Library also has this newspaper available in microfilm format.
  8. ^ Onishi, Norimitsu. "Diplomat relishes challenge." Detroit Free Press. May 23, 1993. Page F1. "Norimitsu Onishi comments on the challenges facing diplomat Yasukuni Enoki as he opens Japan's first consulate in Detroit, a city that stands at the focal point[...]" The Detroit Public Library offers microfilms of this newspaper. The University of Michigan Graduate Library also has this newspaper available in microfilm format.
  9. ^ Epstein, Edward. "WORLD INSIDER." San Francisco Chronicle. Tuesday January 5, 1993. News p. A7 World Insider column. Available on NewsBank, Record Number: 14013. "Japan's Transport Ministry is going to station an expert at the Japanese Consulate in Detroit to help facilitate the export of U.S.-made cars to Japan, reports the Japan Digest. The official will inspect and drive models that Detroit's automakers want to sell in Japan, thus helping to speed the process under which Japan tests imports for safety and emissions. Delays in this procedure have long been one of Detroit's big complaints about trying to export cars to Japan."

関連項目

外部リンク

  • 在デトロイト日本国総領事館
  • 在デトロイト日本国総領事館 (cgj.detroit) - Facebook (英語)

座標: 北緯42度19分44秒 西経83度2分23秒 / 北緯42.32889度 西経83.03972度 / 42.32889; -83.03972

日本の旗 在デトロイト日本総領事
名誉総領事
  • ジョージ・ローレンス・ラホドニー
総領事
 
アジア
大使館
総領事館
領事事務所
その他
 
アフリカ
大使館
総領事館
  • なし
領事事務所
  • ケープタウン
その他
  • アフリカ連合(AU)
 
アメリカ
大使館
総領事館
領事事務所
その他
 
ヨーロッパ
大使館
総領事館
領事事務所
その他
  • ウィーン国際機関
  • 欧州連合(EU)
  • 北大西洋条約機構(NATO)
  • 軍縮会議(CD)
  • 経済協力開発機構(OECD)
  • 国連教育科学文化機関(UNESCO)
  • ジュネーブ国際機関
  • ローマ国際機関
 
廃止
大使館
  • アデン
  • ケルン(ドイツ語版)
  • サイゴン(ホーチミン)
  • 新京(長春)
  • 台北
  • ダマスカス
  • 南京<全国重点文物保護単位>
  • パラマリボ<兼勤駐在官事務所>
  • バンギ
  • 北京(中国語版)<全国重点文物保護単位>
  • ボン(ドイツ語版)
  • モンロビア
特派大使府
公使館
  • 北京(中国語版)<全国重点文物保護単位>
総領事館
領事館
  • 厦門(アモイ)
  • イルクーツク
  • 仁川
  • オデッサ
  • カウナス
  • 漢口(武漢)
  • 吉林
  • 杭州(中国語版)<杭州市文物保護点近現代史跡>
  • コルサコフ(大泊)
  • サントス
  • 芝罘(煙台)
  • タウンズビル
  • タコマ
  • 斉斉哈爾(チチハル)
  • 張家口
  • 長春
  • 鄭家屯
  • 天津(中国語版)
  • ノボシビルスク
  • バウルー
  • バギオ
  • 哈爾濱(ハルピン)
  • バタヴィア(ジャカルタ)
  • ブラゴヴェシチェンスク
  • ベイルート
  • ペトロパブロフスク(カムチャツキー)
  • ポートサイド
  • 木浦(朝鮮語版)木浦近代歴史館(朝鮮語版)<指定史跡>
  • モンバサ
  • リヴィウ
  • リバプール
  • レオポルドヴィル(キンシャサ)
領事事務所
連絡事務所
その他
  • ニコリスク(ウスリースク)
  • リベイラン・プレト
在アメリカ合衆国外国公館(英語版)
アジア
大使館
  • アゼルバイジャン(英語版)
  • アフガニスタン(英語版)
  • アラブ首長国連邦(英語版)
  • アルメニア(英語版)
  • イエメン(英語版)
  • イスラエル(英語版)
  • イラク(英語版)
  • インド(英語版)
  • インドネシア(英語版)
  • ウズベキスタン(英語版)
  • オマーン(英語版)
  • カザフスタン(英語版)
  • カタール(英語版)
  • カンボジア(英語版)
  • キルギス(英語版)
  • クウェート(英語版)
  • サウジアラビア
  • シンガポール(英語版)
  • スリランカ(英語版)
  • タイ(英語版)
  • 大韓民国(英語版)
  • タジキスタン(英語版)
  • 中華人民共和国(英語版)
  • トルクメニスタン(英語版)
  • トルコ(英語版)
  • 日本
  • ネパール(英語版)
  • パキスタン(英語版)
  • バーレーン(英語版)
  • バングラデシュ(英語版)
  • 東ティモール(英語版)
  • フィリピン(英語版)
  • ブルネイ(英語版)
  • ベトナム(英語版)
  • マレーシア(英語版)
  • ミャンマー
  • モンゴル(英語版)
  • ヨルダン(英語版)
  • ラオス(英語版)
  • レバノン(英語版)
総領事館
領事事務所
利益代表部
  • イラン(英語版)
  • 北キプロス(英語版)
断交国家
  • 中華民国(台湾)(英語版)
アフリカ
大使館
  • アルジェリア(英語版)
  • アンゴラ(英語版)
  • ウガンダ(英語版)
  • エジプト(英語版)
  • エスワティニ(英語版)
  • エチオピア(英語版)
  • エリトリア(英語版)
  • ガーナ(英語版)
  • カーボベルデ(英語版)
  • ガボン(英語版)
  • カメルーン(英語版)
  • ギニア(英語版)
  • ケニア(英語版)
  • コートジボワール(英語版)
  • コンゴ共和国(英語版)
  • ザンビア(英語版)
  • シエラレオネ(英語版)
  • ジンバブエ(英語版)
  • スーダン(英語版)
  • 赤道ギニア(英語版)
  • セネガル(英語版)
  • タンザニア(英語版)
  • チャド(英語版)
  • 中央アフリカ(英語版)
  • チュニジア(英語版)
  • トーゴ(英語版)
  • ナイジェリア(英語版)
  • ニジェール(英語版)
  • ブルキナファソ(英語版)
  • ブルンジ(英語版)
  • ベナン(英語版)
  • ボツワナ(英語版)
  • マダガスカル(英語版)
  • マラウイ(英語版)
  • マリ(英語版)
  • 南アフリカ(英語版)
  • 南スーダン(英語版)
  • モザンビーク(英語版)
  • モーリタニア(英語版)
  • モロッコ(英語版)
  • リビア(英語版)
  • リベリア(英語版)
  • ルワンダ(英語版)
  • レソト(英語版)
アメリカ
大使館
  • アルゼンチン(英語版)
  • アンティグア・バーブーダ(英語版)
  • ウルグアイ(英語版)
  • エクアドル(英語版)
  • エルサルバドル(英語版)
  • ガイアナ(英語版)
  • カナダ
  • キューバ(英語版)
  • グアテマラ(英語版)
  • グレナダ(英語版)
  • コスタリカ(英語版)
  • コロンビア(英語版)
  • ジャマイカ(英語版)
  • セントクリストファー・ネイビス(英語版)
  • セントビンセント・グレナディーン(英語版)
  • セントルシア(英語版)
  • チリ(英語版)
  • ドミニカ(英語版)
  • ドミニカ共和国(英語版)
  • トリニダード・トバゴ(英語版)
  • ニカラグア(英語版)
  • ハイチ(英語版)
  • バハマ(英語版)
  • パラグアイ(英語版)
  • バルバドス(英語版)
  • ブラジル(英語版)
  • ベネズエラ(英語版)
  • ベリーズ(英語版)
  • ペルー(英語版)
  • ボリビア(英語版)
  • ホンジュラス(英語版)
  • メキシコ(英語版)
オセアニア
大使館
  • オーストラリア(英語版)
  • ニュージーランド(英語版)
  • パプアニューギニア(英語版)
  • マーシャル諸島(英語版)
  • ミクロネシア(英語版)
ヨーロッパ
大使館
  • アイスランド(英語版)
  • アイルランド(英語版)
  • アルバニア(英語版)
  • イギリス(英語版)
  • イタリア(英語版)
  • ウクライナ(英語版)
  • エストニア(英語版)
  • オーストリア(英語版)
  • オランダ(英語版)
  • 北マケドニア(英語版)
  • キプロス(英語版)
  • ギリシャ(英語版)
  • クロアチア(英語版)
  • コソボ(英語版)
  • ジョージア(英語版)
  • スイス(英語版)
  • スウェーデン(英語版)
  • スペイン(英語版)
  • セルビア(英語版)
  • チェコ(英語版)
  • デンマーク(英語版)
  • ドイツ(英語版)
  • ノルウェー(英語版)
  • バチカン(英語版)
  • ハンガリー(英語版)
  • フィンランド(英語版)
  • フランス(英語版)
  • ブルガリア(英語版)
  • ベラルーシ(英語版)
  • ベルギー(英語版)
  • ボスニア・ヘルツェゴビナ(英語版)
  • ポーランド(英語版)
  • ポルトガル(英語版)
  • マルタ(英語版)
  • モナコ(英語版)
  • モンテネグロ(英語版)
  • ラトビア(英語版)
  • リトアニア(英語版)
  • リヒテンシュタイン(英語版)
  • ルクセンブルク(英語版)
  • ルーマニア(英語版)
  • ロシア
その他
  • 欧州連合(EU)(英語版)
廃止
大使館
公使館
  • 大韓帝国(英語版)(1905年11月17日閉鎖)
総領事館
領事館
  • 在タコマ日本帝国領事館
在アメリカ合衆国外国公館の一覧(英語版)   カテゴリカテゴリ