臨港パーク

臨港パーク
Rinko Park
園内の様子(2009年9月25日撮影) 地図
分類 港湾環境整備施設(港湾緑地[1]
所在地
座標 北緯35度27分39.7秒 東経139度38分14.6秒 / 北緯35.461028度 東経139.637389度 / 35.461028; 139.637389座標: 北緯35度27分39.7秒 東経139度38分14.6秒 / 北緯35.461028度 東経139.637389度 / 35.461028; 139.637389
面積 79,471m2[1]
開園 1989年3月(一部完成・開園)
運営者 横浜市(指定管理者株式会社横浜国際平和会議場[2]
駐車場 あり(有料)
公式サイト パシフィコ横浜サイト内の紹介ページ
テンプレートを表示

臨港パーク(りんこうパーク)は、神奈川県横浜市西区みなとみらい一丁目にある公園港湾緑地)。みなとみらい地区で最大の面積を誇る公園である。

概要

みなとみらい中央地区の東端(19街区)に位置しており[3]、文字通りに横浜港を臨む、パシフィコ横浜(展示場、当公園と歩行者デッキで接続)裏手の海岸線に広がっている。園内には潮入りの池や多くの樹木などが配されており、都会のオアシスともいえる。また、ドラマや映画の撮影地としても有名である(後節参照)。

2011年3月11日東日本大震災東北地方太平洋沖地震)の影響により被害を受けたため、同年4月27日まで閉鎖され翌28日から一部開放となった。なお、災害等の非常時における飲料水の確保を目的として、当の地下には容量約700トンの耐震型循環式地下貯水槽を設けている(みなとみらい地区全体では約4,500トンとなる)[4]

同地区の重要な歩行者ネットワークを形成するペデストリアン軸の一つである「キング軸」は、新高島駅方面より園内の潮入りの池まで一直線に整備する計画となっている(詳細は「横浜みなとみらい21#ペデストリアン軸(歩行者動線)」を参照)。

  • 敷地面積:78,967m2
  • 入園料無料
  • 24時間開放

主な施設

園内には以下の施設がある[2]

  • 芝生広場
  • 潮入りの池(2022年の再整備で芝生化されている、詳細は後述
  • 砂浜(上記の潮入りの池再整備で誕生〈詳細は後述〉、2025年度の完成を目指して先端部にも整備予定〈詳細は後述〉)
  • アーチ橋
  • 階段状護岸(延長約600m)
  • レストハウス
  • カフェ・レクリエーション施設

潮入りの池

潮入りの池は海水(潮)が流れ込み、干満による水位の変化が楽しめるとして整備され、前述の通り「キング軸」の終点にもあたる。横浜博覧会1989年開催)の海のゲートの付属施設として整備されたもので、会期中には潮入りの池を挟むようにして沖に向かって2つの桟橋を設置し、遊覧船「あかいくつ号」・シーバスマリーンルージュ東京ブルーラインクルーズが発着していた[5][6]

なお、2008年9月の整備点検時より現状の設備では危険という判断から、池内への立ち入りは禁止されていた[7]。また、池を囲んでいた立ち入り禁止を示すカラーコーンは見栄えが悪いことから[8]2014年2月〜3月に安全柵設置工事が実施されている[9]

水をくみ上げるポンプの故障以降、柵などにより池内の立ち入りが不可となっていたが、2020年には自然観察を行えるよう開放する方針で砂を埋めるなど再整備が行われた[10]。この時点では普段見られる池はなくなったが、満潮時などには海水が流れ込む構造となっていた。しかし、2022年には後節の当公園先端部の整備などと関連して、再び潮入りの池の整備(改修工事、砂浜築造工や既存の池を完全に埋め立てた〈池埋戻工〉上で張工など含む)が行われ、これにより池のあった場所は芝生となったため満潮時などにも海水は流れ込まなくなり、半円状の池は完全に消滅した[11][注 1]

2022年の再整備後の様子
  • 海側より撮影、既存の潮入りの池は完全に埋め立てられ芝生となり、手前の海側には砂浜が整備された[注 1] (2022年7月31日撮影)
    海側より撮影、既存の潮入りの池は完全に埋め立てられ芝生となり、手前の海側には砂浜が整備された[注 1]
    (2022年7月31日撮影)
  • 池跡の海側に整備された砂浜 ※遊泳禁止看板が設置されている (2022年7月31日撮影)
    池跡の海側に整備された砂浜
    ※遊泳禁止看板が設置されている
    (2022年7月31日撮影)
  • 池跡に整備された芝生 (2022年7月31日撮影)
    池跡に整備された芝生
    (2022年7月31日撮影)
  • 海側より満潮時の様子 (2022年9月26日撮影)
    海側より満潮時の様子
    (2022年9月26日撮影)
  • 砂浜の満潮時の様子 (2022年9月26日撮影)
    砂浜の満潮時の様子
    (2022年9月26日撮影)
2020年の再整備後の様子
  • 海側より撮影、奥方にキング軸が延びる(2020年9月4日撮影)
    海側より撮影、奥方にキング軸が延びる(2020年9月4日撮影)
  • 池は土砂で埋められている (2020年9月4日撮影)
    池は土砂で埋められている
    (2020年9月4日撮影)
  • 再整備後も満潮時などには潮が入っていた(2021年5月10日撮影)
    再整備後も満潮時などには潮が入っていた(2021年5月10日撮影)
2020年の再整備以前の様子
  • 海側より撮影、奥方にキング軸が延びる(2013年7月19日撮影)
    海側より撮影、奥方にキング軸が延びる(2013年7月19日撮影)
  • 安全柵設置以前のため、コーンで囲われている(2011年12月15日撮影)
    安全柵設置以前のため、コーンで囲われている(2011年12月15日撮影)
  • キング軸側より撮影、奥が海側 (2011年12月15日撮影)
    キング軸側より撮影、奥が海側
    (2011年12月15日撮影)

主なアート作品・モニュメント

園内には以下のアート作品やモニュメントなどがある。

アート作品
モニュメント

主なイベント

  • 横浜開港祭(6月上旬、当公園がメイン会場〈花火あり〉)
  • 神奈川新聞花火大会(8月、当公園前面海上で開催〈※2016年開催をもって休止〉)
  • みなとみらいスマートフェスティバル(夏季、2018年より当公園および耐震バースで開催〈花火あり〉、神奈川新聞社を始め地元企業等による)
  • みなとみらい大盆踊り(8月)
  • レッドブル・クラッシュドアイス横浜(2018年12月7日・8日にアジア初開催として当公園内に氷のコースを造り開催、さらに2020年2月にも「レッドブル・アイスクロス横浜 2020」として開催)

主な撮影

アクセス

園内の整備事業

潮入りの池の整備も度々行われているが、詳細については「#潮入りの池」を参照のこと。また、以下の臨港パーク先端部やパシフィコ横浜との接続デッキ、カフェ・レクリエーション拠点の整備はいずれも2025年度の完成を目指して進められている[16]

キング軸関連の整備

2012年度には公園北側入り口周辺の整備と潮入りの池から20街区方面に向かって階段を設けるなど園内のキング軸関連の整備が行われた[17]。その後、20街区には新展示場(MICE施設)の「パシフィコ横浜ノース」などが建設され、2020年4月に施設の開業およびキング軸の一部として当公園との接続デッキが開通している[18]

臨港パーク先端部の整備

2013年度には公園の北東端に位置する先端部未整備箇所(現状は仮設護岸で、埋立約0.5ha含む約1.3haが未竣工)で現在は立入禁止となっている区域(2-2-3工区[4][19][注 2]の供用に向けて、この区域を囲む護岸の補修(強化)工事が行われる予定であった[20]が、延期となった模様で、代わりに潮入りの池より南側の護岸補修工事(護岸嵩上げ)および潮入りの池の安全柵設置工事が行われている[9]

その後、しばらく動きがなかったが、2021年度の市予算案では先端部未整備箇所(約1.3ha)[21]の整備を埋立事業会計[22]で実施することが記載されており[23]、さらに同年度の市港湾局予算概要では、当公園の拡張部となる緑地親水護岸(沿岸の緩やかな曲線部)のほかに桟橋人工海浜砂浜のほか、藻場・浅場・岩場も整備)、展望ゾーン(親水護岸の先端部)などを整備する計画が示されている(仮称:臨港パーク先端部整備工事、この時点では同年度着手予定)[24]

また、同年7月には整備についての意見募集が行われ、その中で2023年度の供用開始を目指すことが記載されていた[25][26]。同年9月に公表された意見募集の回答結果(回答数:2,240件)では、新たな観光スポットの形成について「砂浜」(人工海浜)が約6割、「ウッドデッキ」が約4割を占め、新たな交流やライフスタイルのための施設について「スケートボードパーク」が約6割を占めており[27][28]、この結果を踏まえて規模・配置など整備や管理運営方法について検討を進め整備計画を策定する方針である[27]

当初の予定より工期が遅れているが、2023年度より護岸の整備が本格的に着工しており、2024年度からは人工海浜などの整備にも着手し、その後に藻場・浅場や桟橋、緑地、管理棟などの整備も行い2025年度に完成・供用予定である[16][29][30]

パシフィコ横浜との接続デッキ整備

2021年度の同予算概要では当公園とパシフィコ横浜を接続する現状のデッキ(仮設構造)の代わりに、幅員を広くした本設デッキ(3橋[31])を整備することも記載されており(仮称:臨港パーク接続橋梁整備工事、こちらもこの時点では同年度着手予定)[24]、先端部の整備と同じく2023年度の供用開始を目指していた[31]

こちらも当初の予定より工期が遅れているが、2024年度より橋脚などの整備に着手し、2025年度に完成・供用予定である[16][29]

なお、未整備区域は前述の「2-2-3工区」(先端部)のほかにも、20街区手前のスペースより続きパシフィコ横浜の展示場デッキ部との一体利用を想定している「展示場隣接部」[4][19]が残されているが、本設デッキ整備との関連は不明である。

カフェ・レクリエーション拠点の整備

横浜市ではパシフィコ横浜ノースの開業を機に、当公園における様々な機能の整備(アフターコンベンションや被災時拠点として機能の充実、「公共空間活用提案モデル事業」としてカフェ・レクリエーション拠点の整備[32])も進めていく方針である[33]

2019年12月にカフェ・レクリエーション等の拠点の整備・運営事業者が決定(この時点での事業者は伊佐建設とスプリングハズカム合同会社の共同事業体[34][35]。その後、事業者の追加(ドラフトが加わり代表事業者として設計施工や建物の所有・管理、企画なども担当)と建物デザインの変更(鉄骨耐火被覆に木材を使用した木質ハイブリッド構法によりダイヤ状に組み合わせたデザインを採用)[36]、何度かの着工延期もあったが、カフェレストランランニングステーションなどからなる3階建ての複合施設を整備する計画(仮称:臨港パークプロジェクト/横浜 Timber Wharf PJ)[37][38][39]で2024年3月に着工、2025年初夏の開業を目指している[16][36][40]

整備関連のギャラリー

  • 階段整備前(2011年12月15日撮影)、奥に見える柵の向こうに階段が整備された
    階段整備前(2011年12月15日撮影)、奥に見える柵の向こうに階段が整備された
  • 整備された階段(20街区方面) (2013年7月19日撮影)
    整備された階段(20街区方面)
    (2013年7月19日撮影)
  • 同じ階段の下り(潮入りの池方面) (2013年7月19日撮影)
    同じ階段の下り(潮入りの池方面)
    (2013年7月19日撮影)
  • 先端部(北東端)の未整備箇所 (2013年7月19日撮影)
    先端部(北東端)の未整備箇所
    (2013年7月19日撮影)
  • パシフィコ横浜と接続する仮設構造のデッキ(2021年4月21日撮影)
    パシフィコ横浜と接続する仮設構造のデッキ(2021年4月21日撮影)
  • 20街区手前の未整備箇所 (2014年3月29日撮影) ※20街区の開発および当公園との接続デッキは2020年に完成
    20街区手前の未整備箇所
    (2014年3月29日撮影)
    ※20街区の開発および当公園との接続デッキは2020年に完成
  • 20街区開発後(2022年9月16日撮影)
    20街区開発後(2022年9月16日撮影)
  • 展示場隣接部の未整備箇所 (2014年3月29日撮影)
    展示場隣接部の未整備箇所
    (2014年3月29日撮影)

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ a b ただし、今回の整備で誕生した砂浜より海側の潮位が変化する部分は池という扱いのため、「潮入りの池」という名称は以降も存続している[2]
  2. ^ 対岸の山内埠頭にあった浅野造船所の浅野ドック(1995年閉鎖)への影響や周辺開発の資材搬入場所などに使われていたこともあり、この区域では埋立工事が延期されていた[4][19]。また2011年(平成23年)の横浜市公共事業評価審査委員会では、太陽光パネルの設置など環境施策に関連した土地利用なども検討していた[19]

出典

  1. ^ a b 横浜市港湾施設条例第2条第2項の規定に基づく港湾施設の告示(平成31年(2019年)2月25日 告示第102号、令和2年(2020年)9月25日施行)
  2. ^ a b c 屋外エリア:臨港パーク(パシフィコ横浜)
  3. ^ みなとみらいデータベース:臨港パーク(みなとみらいエリアマネジメント公式サイト内)
  4. ^ a b c d みなとみらい21中央地区 臨港パーク整備事業(横浜市港湾局)〈アーカイブ〉 (PDF) (平成18年度第2回横浜市公共事業評価審査委員会 平成18年(2006年)12月25日)
  5. ^ 『横浜博覧会・会場計画と建設の記録』 横浜博覧会協会、1990年3月、276ページ
  6. ^ 『横浜博覧会公式記録』 財団法人横浜博覧会協会、1990年3月、236ページ
  7. ^ パシフィコ横浜:屋外エリアのご案内〈アーカイブ〉
  8. ^ 臨港パークの景観に配慮すべきです(横浜市市民局:「市民の声」の公表)
  9. ^ a b 臨港パーク補修工事のお知らせ〈アーカイブ〉 (PDF) (臨港パーク等関連施設指定管理者・株式会社横浜国際平和会議場 2014年1月)
  10. ^ 横浜みなとみらいに豊かな生態系再生 官民挙げ海辺づくり(神奈川新聞〈カナロコ〉 2019年12月3日)
  11. ^ 臨港パーク改修工事のお知らせ〈アーカイブ〉 (PDF) (横浜みなとみらい21公式ウェブサイト:お知らせ 2022年6月3日)
  12. ^ みなとみらいデータベース:フルーツ・ツリー(みなとみらいエリアマネジメント公式サイト内)
  13. ^ みなとみらいデータベース:歴史と未来への讃歌―虹空間´95 日本ブラジル修好100年記念(みなとみらいエリアマネジメント公式サイト内)
  14. ^ リマちゃんと握手(フォートラベル
  15. ^ (説明)日本人ペルー移住100周年記念像「リマちゃん」(武蔵野・多摩MTB散歩)
  16. ^ a b c d 横浜市港湾局 令和6年 (2024年) 度予算概要〈アーカイブ〉 (PDF) (資料内「IV 観光と賑わいの港」 pp.16-19〈2 賑わいのある港〉)
  17. ^ みなとみらい21地区 基盤整備状況図(平成24〜25年度)〈アーカイブ〉 (PDF) (横浜市整備局)
  18. ^ みなとみらい21地区 パシフィコ横浜ノース周辺の歩行者用通路が新たに開通します!〈アーカイブ〉 (PDF) (横浜市都市整備局・港湾局 令和2年(2020年)3月27日)
  19. ^ a b c d みなとみらい21中央地区 臨港パーク整備事業(横浜市港湾局)〈アーカイブ〉 (PDF) (平成23年度第3回横浜市公共事業評価審査委員会 平成23年(2011年)12月22日)
  20. ^ 横浜市 臨港パーク先端部護岸を補修〈アーカイブ〉(建通新聞電子版 2013年7月9日神奈川)
  21. ^ 横浜市 臨港パーク拡張へ検討開始〈アーカイブ〉(建通新聞電子版 2020年10月9日神奈川)
  22. ^ 横浜市港湾局の予算:中期経営計画 埋立事業会計
  23. ^ 令和3年度 横浜市予算案について:予算案に関する詳細資料〈アーカイブ〉 (PDF) , p.64(横浜市財政局 令和3年(2021年)1月)
  24. ^ a b 横浜市港湾局 令和3年 (2021年) 度予算概要〈アーカイブ〉 (PDF) (資料内「IV 観光と賑わいの港」 p.14〈2 賑わいのある港:② 臨港パーク先端部等の整備《埋立事業会計》〉
  25. ^ 【記者発表】臨港パーク先端部等の整備に関する意見募集を行います/横浜市記者発表資料〈アーカイブ〉 (PDF) (横浜市港湾局 令和3年 (2021年) 7月8日)
  26. ^ 横浜市、臨港パーク先端部に人工海浜や展望スポット計画。整備着手に向け意見募集。2023年度供用開始目指す(トラベル Watch, 2021年7月9日)
  27. ^ a b 【記者発表】臨港パーク先端部等の整備計画に関する意見募集の結果がまとまりました/横浜市記者発表資料〈アーカイブ〉 (PDF) /添付ファイル:臨港パーク先端部等の整備計画に関する意見募集結果報告書〈アーカイブ〉 (PDF) (横浜市港湾局 令和3年 (2021年) 9月7日)
  28. ^ 臨港パーク先端整備 観光スポットに「砂浜」6割 市、意見募集の結果公表(タウンニュース〈中区・西区版〉 2021年9月30日号)
  29. ^ a b 市内経済の活性化を推進 市政報告 臨港パークに砂浜整備(タウンニュース〈港南区・栄区版〉/市会議員田野井一雄 2024年2月15日)
  30. ^ 横浜・みなとみらいに環境保護と観光促進の施設整備へ 市、25年度めど(神奈川新聞「カナロコ」 2024年2月26日)
  31. ^ a b 横浜市 臨港パークに接続する3橋設計開始〈アーカイブ〉(建通新聞電子版 2021年7月29日神奈川)
  32. ^ 臨港パーク内にカフェ・レクリエーション等の拠点を整備・運営していただける事業者を募集します(横浜市港湾局 令和元年(2019年)10月7日)
  33. ^ 横浜市温暖化対策統括本部「みなとみらい2050プロジェクト」:みなとみらい2050プロジェクト アクションプラン〈アーカイブ〉 (PDF) (横浜市 平成27年(2015年)3月)
  34. ^ 臨港パーク内カフェ・レクリエーション等の拠点の整備・運営事業者が決定しました(横浜市港湾局 2019年12月26日)
  35. ^ 横浜・臨港パークに飲食やジム 前橋市の建設会社など(日本経済新聞 2019年12月26日)
  36. ^ a b ドラフト 臨港パークの商業施設着工(建通新聞電子版 2024年4月10日神奈川)
  37. ^ 山下泰樹建築デザイン研究所+DRAFTがデザインする、横浜・臨港パークプロジェクトが始動(株式会社ドラフト〈DRAFT〉 2021年11月22日)
  38. ^ ⼭下泰樹建築デザイン研究所+DRAFT 横浜・臨港パークの複合施設をデザイン(AXIS 2021年11月26日)
  39. ^ 横浜《臨港パーク》 横浜港を眺める新たなカルチャー拠点(『Discover Japan』 Web版 2022年9月11日)
  40. ^ みなとみらいデータベース:(仮称) 臨港パークプロジェクト(みなとみらいエリアマネジメント公式サイト内)

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、臨港パークに関連するメディアがあります。
オープンストリートマップのロゴ
オープンストリートマップに臨港パークの地図があります。

外部リンク

  • 屋外エリア:臨港パーク(パシフィコ横浜)
  • 臨港パーク(神奈川観光情報サイト「観光かながわNOW」)
  • 臨港パーク(横浜みなとみらい21公式ウェブサイト)
  • みなとみらいデータベース:臨港パーク(みなとみらいエリアマネジメント)
みなとみらい地区の施設・公園・歴史的建造物
商業施設・レジャー施設等
ホテル・宿泊関連施設
オフィスビル・業務関連施設
公園・緑地・遊歩道
※この他、3つの歩行者動線「クイーン軸」、「グランモール軸」、「キング軸」が整備されている(参照)。
桟橋・乗船場・客船ターミナル
展示場・文化・スポーツ施設等
音楽ホール・アリーナ等
結婚式場
自動車ショールーム
病院・警察・庁舎・郵便局・学校
重要文化財・歴史的建造物
過去に存在した施設
関連項目
  • カテゴリ カテゴリ
  • ポータル 横浜市ポータル
  • コモンズ コモンズ
埠頭
  • かつて存在した埠頭:高島埠頭(高島の項も参照)
桟橋
港湾緑地

※上記の他には金沢木材埠頭、本牧埠頭、山下埠頭、出田町埠頭、大黒埠頭に「ふ頭緑地」がある。

その他の緑地
臨海部再開発地区
横浜市中央卸売市場
臨港道路(港湾道路)
  • 本牧・大黒臨港道路
  • 本牧ふ頭連絡線
  • 南本牧はま道路
  • 臨港幹線道路
その他
  • カテゴリ カテゴリ
  • ポータル 横浜市ポータル
  • コモンズ コモンズ
  • 表示
  • 編集