白浜一良

白浜 一良
しらはま かずよし
生年月日 (1947-07-06) 1947年7月6日(76歳)
出生地 奈良県大和郡山市
出身校 京都大学文学部
所属政党公明党→)
(公明新党→)
新進党→)
(黎明クラブ→)
(公明→)
公明党
称号 文学士

選挙区 大阪府選挙区
当選回数 4回
在任期間 1989年7月23日 - 2013年7月28日
テンプレートを表示

白浜 一良(しらはま かずよし、1947年昭和22年〉7月6日 - )は、日本政治家公明党顧問。

参議院議員(4期)、黎明クラブ代表、公明党参議院幹事長、公明党幹事長代理、公明党参議院議員会長、公明党副代表などを歴任した。

経歴

役職歴

公明党(1998年 - )

  • 中央幹事会副代表
  • 参議院議員会長
  • 幹事長代理
  • 関西方面議長
  • 大阪府本部代表
  • 中小企業活性化対策本部長
  • 憲法調査会長
  • 参議院議員副会長
  • 参議院幹事長
  • 経済産業部会顧問
  • 文化・芸術振興会議顧問

旧公明党( - 1994年)

  • 副書記長

創価学会

  • 創価学会関西男子部長
  • 創価学会関西青年部長

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 党人事|ニュース|公明党 斉藤選挙対策委員長、高木広報委員長が就任

関連項目

外部リンク

  • 元参議院議員 白浜一良 - 閉鎖。(2013年6月4日時点のアーカイブ
  • 表示
  • 編集
議会
先代
森本晃司
日本の旗 参議院行政監視委員長
2002年 - 2003年
次代
松あきら
党職
先代
草川昭三
公明党参議院議員会長
2007年 - 2013年
次代
魚住裕一郎
日本の旗 参議院行政監視委員長 (2002年-2003年)
第1回
(定数6)
3年議員
偶数回
定数3
第2回
第4回
第6回
第8回
第10回
第12回
第14回
第16回
第18回
第20回
第22回
定数4
第24回
第26回
奇数回
定数3
第3回
第5回
第7回
第9回
第11回
第13回
第15回
第17回
第19回
第21回
定数4
第23回
第25回
↓:途中辞職、失職、在職中死去など、↑:補欠選挙で当選。
公明党
支持母体:創価学会
歴代代表
公明党委員長
公明代表
公明党代表
閣僚経験者
細川内閣
羽田内閣
第2次改造小渕内閣
第1次第2次森内閣
第2次森改造内閣 (中央省庁再編前)
第2次森改造内閣 (中央省庁再編後)
第1次・第1次再改造・第2次小泉内閣
第2次改造・第3次・第3次改造小泉内閣
第1次・第1次改造安倍内閣
福田内閣
改造福田内閣
麻生内閣
第2次・第2次改造・第3次安倍内閣
第3次第1次改造・第3次第2次改造・第3次第3次改造安倍内閣
第4次・第4次第1次改造安倍内閣
第4次第2次改造安倍内閣
菅義偉内閣
第1次第2次・第2次第1次改造・第2次第2次改造岸田内閣
関連人物
歴史
政権構想
結党時の理念
関連項目
カテゴリ
  • 公明党
  • 創価学会