水沢第一高等学校

水沢第一高等学校
地図北緯39度7分23.1秒 東経141度6分44.5秒 / 北緯39.123083度 東経141.112361度 / 39.123083; 141.112361座標: 北緯39度7分23.1秒 東経141度6分44.5秒 / 北緯39.123083度 東経141.112361度 / 39.123083; 141.112361
過去の名称 清明女学校
水沢女子高等学校
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人協和学院
校訓 神清智明・松操竹節・衆心成城
設立年月日 1926年
創立者 辻山右平
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
調理科
学科内専門コース 進学コース(普通科)
総合コース(普通科)
2年生から進学コースと総合コースに分かれる。(普通科)
学校コード D103310000118 ウィキデータを編集
高校コード 03513A
所在地 024-8508
岩手県奥州市水沢字森下20-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
水沢第一高等学校の位置(岩手県内)
水沢第一高等学校

水沢第一高等学校(みずさわだいいちこうとうがっこう)は、岩手県奥州市水沢にある私立高等学校。地元での略称は「水一」(みずいち)、「一高」(いちこう)、「水沢一高」(みずさわいちこう)。

沿革

  • 1926年 - 清明女学校開校。
  • 1956年 - 学校法人協和学院設立認可、水沢女子高等学校開校。
  • 1960年 - 水沢第一高等学校と改称。男女共学となる。
  • 1961年 - 日本大学準付属校となる。
  • 1976年 - 日本大学準付属校契約解消。
  • 2006年 - 創立50周年記念式典、新校舎完成。

アクセス

  • 水沢駅より「水沢駅通り」まで徒歩5分。ここからZバス「見分森行」で、「一高前」下車。

著名な出身者

関連項目

外部リンク

  • 水沢第一高等学校
学校法人日本大学
日本大学
歴史
研究科
学部
文化・学術
日本大学
保健体育審議会

硬式野球部 | 相撲部 | 馬術部 | ラグビー部 | サッカー部 | レッドシャークス(バスケットボール部) | フェニックス(アメリカンフットボール部)

文化会
関連項目
設置校
大学
短期大学

日本大学短期大学部(船橋・三島)

専修学校

日本大学医学部附属看護専門学校 | 日本大学歯学部附属歯科技工専門学校 | 日本大学歯学部附属歯科衛生専門学校 | 日本大学松戸歯学部附属歯科衛生専門学校

高等学校
高等学校・
中学校
小学校
幼稚園
連携校(特別付属)
学校法人日本大学第一学園
学校法人日本大学第二学園
学校法人日本大学第三学園
連携校(準付属)
学校法人札幌日本大学学園
学校法人佐野日本大学学園
学校法人土浦日本大学学園
学校法人長野日本大学学園
学校法人大垣日本大学学園
学校法人宮崎日本大学学園
学校法人長崎日本大学学園
学校法人目黒日本大学学園

目黒日本大学中学校・高等学校 | 目黒日本大学幼稚園

姉妹校
学校法人國學院大學
旧設置校(統合校・関連校)
大学
短期大学

日本大学短期大学部(湘南・江古田)

専修学校
高等学校
中学校

日本大学山形中学校 | 日本大学大阪中学校

関連機関
付属施設
付属病院
旧付属病院
関連項目
関連人物
開校予定のあった学校
  • 表示
  • 編集