千葉日本大学第一小学校

千葉日本大学第一小学校
地図北緯35度43分7.6秒 東経140度3分37.1秒 / 北緯35.718778度 東経140.060306度 / 35.718778; 140.060306座標: 北緯35度43分7.6秒 東経140度3分37.1秒 / 北緯35.718778度 東経140.060306度 / 35.718778; 140.060306
過去の名称 日本第一学園小学校
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人日本大学第一学園
校訓 真健和
設立年月日 1986年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B112310000068 ウィキデータを編集
所在地 274-0063
千葉県船橋市習志野台八丁目34番2号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

千葉日本大学第一小学校(ちばにほんだいがく だいいちしょうがっこう)は、千葉県船橋市習志野台八丁目にある私立小学校千葉日本大学第一中学校・高等学校日本大学習志野高等学校日本大学薬学部・理工学部と隣接している。生徒数は約420名。津田沼駅北習志野駅からそれぞれスクールバスが出ている。千葉日本大学第一中学校・高等学校日本大学第一中学校・高等学校への内部進学制度がある。

歴史

  • 1986年4月 - 日本大学特別付属校、旧名・日本第一学園小学校として開校。初代校長は日暮孟。
当時は千葉県内の小学校で唯一の男子校であった。
  • 1992年3月 - 第一期生卒業。
  • 1995年10月14日~15日 - 創立10周年記念式典を実施
  • 1996年4月 - 東葉高速鉄道開通記念としてパレードに参加。千葉日本大学第一小学校と変更。
  • 1997年4月 - 男女共学となり女子一期生が入学。
  • 2003年3月 - 女子一期生卒業。
  • 2005年 - 創立20周年を迎える。新校舎が建設され、記念誌が制作された。これまでは、学園歌を校歌として歌っていたが、新校歌が青島広志により作曲された。
  • 2015年 - 創立30周年を迎える。

関連項目

外部リンク

  • 千葉日本大学第一小学校
学校法人日本大学
日本大学
歴史
研究科
学部
文化・学術
日本大学
保健体育審議会

硬式野球部 | 相撲部 | 馬術部 | ラグビー部 | サッカー部 | レッドシャークス(バスケットボール部) | フェニックス(アメリカンフットボール部)

文化会
関連項目
設置校
大学
短期大学

日本大学短期大学部(船橋・三島)

専修学校

日本大学医学部附属看護専門学校 | 日本大学歯学部附属歯科技工専門学校 | 日本大学歯学部附属歯科衛生専門学校 | 日本大学松戸歯学部附属歯科衛生専門学校

高等学校
高等学校・
中学校
小学校
幼稚園
連携校(特別付属)
学校法人日本大学第一学園
学校法人日本大学第二学園
学校法人日本大学第三学園
連携校(準付属)
学校法人札幌日本大学学園
学校法人佐野日本大学学園
学校法人土浦日本大学学園
学校法人長野日本大学学園
学校法人大垣日本大学学園
学校法人宮崎日本大学学園
学校法人長崎日本大学学園
学校法人目黒日本大学学園

目黒日本大学中学校・高等学校 | 目黒日本大学幼稚園

姉妹校
学校法人國學院大學
旧設置校(統合校・関連校)
大学
短期大学

日本大学短期大学部(湘南・江古田)

専修学校
高等学校
中学校

日本大学山形中学校 | 日本大学大阪中学校

関連機関
付属施設
付属病院
旧付属病院
関連項目
関連人物
開校予定のあった学校
  • 表示
  • 編集