1988年の文学

1988年
こちらもご覧下さい
 
社会
政治 経済 法 労働 教育 交通
文化と芸術
文学 芸術 音楽 映画
日本公開映画 出版 日本のテレビ ラジオ
スポーツ
スポーツ 野球 サッカー 相撲 バレー バスケ 自転車競技 日本競馬
科学と技術
科学 気象・地象・天象 台風 道路 鉄道 航空
地域
日本 日本の女性史
各年の文学
1978 1979 1980 1981 1982
1983 1984 1985 1986 1987
1988 1989 1990 1991 1992
1993 1994 1995 1996 1997
■ヘルプ
ウィキポータル 文学
ポータル 文学

1988年の文学(1988ねんのぶんがく)では、1988年(昭和63年)の文学に関する出来事について記述する。

できごと

芥川賞・直木賞

第98回(1987年下半期)
第99回(1988年上半期)

国内のその他の賞

1988年の本

小説

その他

死去

脚注

  1. ^ a b 1988年 ベストセラー10 (昭和63年):【 FAX DM、FAX送信の日本著者販促センター 】
  2. ^ a b c 1989年 ベストセラー10 (平成元年):【 FAX DM、FAX送信の日本著者販促センター 】
  3. ^ 佐藤秀明・井上隆史編「年譜 昭和63年7月」(42巻年譜・書誌 & 2005-08, p. 354)
  4. ^ 『ダンス・ダンス・ダンス(上)』(村上春樹)|講談社BOOK倶楽部
  5. ^ 吉本ばななの「ムーンライト・シャドウ」は短編集『キッチン』(福武書店)に収録された。

参考文献

  • 『決定版 三島由紀夫全集42巻 年譜・書誌』新潮社、2005年8月。ISBN 978-4106425820。 

関連項目