瘋癲老人日記

瘋癲老人日記
訳題 Diary of a Mad Old Man
作者 谷崎潤一郎
日本の旗 日本
言語 日本語
ジャンル 長編小説
発表形態 雑誌連載
初出情報
初出中央公論1961年11月号-1962年5月号
刊本情報
出版元 中央公論社
出版年月日 1962年5月
装幀 棟方志功(挿絵と兼務)
id NCID BN0933809X
受賞
毎日芸術賞大賞
ウィキポータル 文学 ポータル 書物
テンプレートを表示

瘋癲老人日記』(ふうてんろうじんにっき)は、谷崎潤一郎の長編小説。息子の嫁に性欲を覚える不能老人の性倒錯脚フェティシズム)が身辺雑記の日記形式で綴られた作品[1]

中央公論』1961年(昭和36年)11月から1962年(昭和37年)5月まで連載。1962年(昭和37年)5月に中央公論社から刊行され、毎日芸術賞大賞を受賞した、谷崎晩年の代表作。単行本は棟方志功の装幀。

梗概

77歳の老人・卯木督助のかたかな書きの日記の体裁をとっており、歌舞伎の「助六」を観に行く場面から始まる。督助は息子の妻の颯子に性的魅力を感じているが、颯子は夫のいとこの春久と遊びまわっている。督助は颯子の足に踏まれたいというフット・フェティシズムマゾヒズムの欲望を抱いており、颯子に猫目石を買ってやり、その代償のように颯子の足に頬ずりし、その足の型で仏足石を作るが、血圧が高くなり入院する。最後は周囲の人々による手記でしめくくられる。

老人の日記は歴史的かなづかい、看護婦の手記は新かなづかいと、書き分けられている(新潮文庫版および旧版の中公文庫版ではいずれも新かなづかいにされている)。

老人の性を描いたものとして、『鍵』、および川端康成眠れる美女』と併称される。のち、谷崎の最後の妻谷崎松子の連れ子である渡辺清治の妻・渡辺千萬子との往復書簡が公開され、千萬子が颯子のモデルであることがはっきりし、また当時の谷崎の生活をかなりそのまま用いており、看護婦の手記も実際にあったものであることが分かった。

登場人物

  • 卯木督助(うつぎ とくすけ)
本作の主人公。明治16年生まれの77歳。颯子の脚に魅了される。
  • 卯木颯子(さつこ)
浄吉の妻。N・D・Tの踊り子出身。家の家計を見ている。
  • 卯木浄吉
督助の息子。颯子との間に7歳になる経助という息子がいる。
  • 婆さん
督助の妻。映画版では「はま」という名前が付いている。
  • 陸子(くがこ)
督助の娘。辻堂在住。三人の子供がいる。
  • 城山五子(いつこ)
督助の娘。京都在住。二人の子供がいる未亡人。
  • 佐々木
住み込みの看護婦。
  • 春久
督助の甥。颯子と仲が良い。

刊本

  • 『瘋癲老人日記』中公文庫、1977、改版2001(解説・吉行淳之介
    • 新版『瘋癲老人日記・老後の春』中公文庫、2022(注解・千葉俊二
  • 『鍵・瘋癲老人日記』新潮文庫、1968(解説・山本健吉)、改版2001(注解・細江光

翻訳

  • ハワード・ヒベット(英語)Diary of a Mad Old Man 1965
  • ジョルジュ・ルノンドー(フランス語)Journal d'un vieux fou 1965
  • セシル・坂井 Journal d'un vieux fou
  • 須賀敦子(イタリア語) Diario di un vecchio pazzo 1965
  • レイコ・ゴトダ(ポルトガル語)Diário de um velho louco, 2002.

映画化

卯木督助:山村聡
卯木颯子:若尾文子
卯木浄吉:川崎敬三
卯木はま:東山千栄子
陸子:丹阿弥谷津子
五子:村田知栄子
佐々木:倉田マユミ
春久:石井竜一
  • 1987年 『nl:Dagboek van een oude dwaasオランダ映画、監督:Lili Rademakers

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 「谷崎潤一郎作品案内」(夢ムック 2015, pp. 245–261)

参考文献

外部リンク

短編小説

一日 - 刺青 - 麒麟 - 少年 - 幇間 - 飈風 - 秘密 - 悪魔 - 恐怖 - 熱風に吹かれて - 捨てられる迄 - 饒太郎 - 金色の死 - お艶殺し - 創造 - お才と巳之介 - 独探 - 神童 - 亡友 - 美男 - 人魚の嘆き - 魔術師 - 玄奘三蔵 - 詩人のわかれ - 異端者の悲しみ - ハッサン・カンの妖術 - 人面疽 - 二人の稚児 - 金と銀 - 白昼鬼語 - 小さな王国 - 美食倶楽部 - 母を恋ふる記 - 秦淮の夜 - 蘇州紀行 - 呪はれた戯曲 - 西湖の月 - 富美子の足 - 或る少年の怯れ - 途上 - 私 - 不幸な母の話 - 鶴涙 - AとBの話 - 青い花 - アヱ゛・マリア - 蘿洞先生 - 赤い屋根 - 馬の糞 - 友田と松永の話 - 日本に於けるクリツプン事件 - 盲目物語 - 蘆刈 - 月と狂言師 - 過酸化マンガン水の夢 - 夢の浮橋

中編小説
長編小説

彷徨(未完) - 羹(未完) - 鬼の面 - 女人神聖 - 鮫人(未完) - 肉塊 - 神と人との間 - 痴人の愛 - 青塚氏の話 - 卍 - 蓼喰ふ虫 - 乱菊物語(未完) - 武州公秘話(未完) - 聞書抄(第二盲目物語) - 猫と庄造と二人のをんな - 細雪 - 少将滋幹の母 - 鍵 - 鴨東綺譚(未完) - 残虐記(未完) - 瘋癲老人日記 - 台所太平記

戯曲

誕生 - 象 - 信西 - 恋を知る頃 - 春の海辺 - 法成寺物語 - 恐怖時代 - 鶯姫 - 十五夜物語 - 兄弟 - 愛すればこそ - 永遠の偶像 - お国と五平 - 本牧夜話 - 愛なき人々 - 白孤の湯 - 無明と愛染 - 白日夢 - 顔世

評論・随筆

学生の夢 - 厭世主義を評す - 門を評す - 朱雀日記 - 父となりて - 活動写真の現在と将来 - 芸術一家言 - 饒舌録 - 恋愛及び色情 - 佐藤春夫に与へて過去半生を語るの書 - 倚松庵随筆 - 青春物語 - 陰翳礼讃 - 東京をおもふ - 文章読本 - 摂陽随筆 - きのふけふ - 磯田多佳女のこと - 所謂痴呆の芸術について - 幼少時代 - ふるさと - 三つの場合 - 雪後庵夜話 - にくまれ口 - 七十九歳の春

翻訳・現代語訳

ウィンダミア卿夫人の扇(オスカー・ワイルド) - グリーヴ家のバアバラの話(トーマス・ハーディ) - カストロの尼(スタンダール)(未完) - 谷崎潤一郎訳源氏物語

映画シナリオ

アマチュア倶楽部 - 葛飾砂子 - 月の囁き - 雛祭の夜 - 蛇性の婬

関連項目
関連カテゴリ

谷崎潤一郎 - 小説 - 原作映画作品

  • 表示
  • 編集