嶋崎郁

嶋崎 郁(しまざき かおる、1958年昭和33年〉6月13日 - )は、大分県出身の日本外交官[1]

在デュッセルドルフ総領事、大臣官房儀典長、駐チェコ大使などを経て、2020年9月から2022年10月まで駐ヨルダン大使を務めた。2022年10月依願免職。

略歴

同期

脚注

  1. ^ “令和四年十月二十八日付人事異動【令和四年十月二十八日閣議】”. 外務省. 2024年3月31日閲覧。
日本の旗 在ヨルダン日本大使 (2020年 - 2022年) ヨルダンの旗
全権公使(バグダード/ベイルート駐在)
全権大使(ベイルート駐在)
  • 在レバノン大使が兼轄
  • 磯野勇三1962-1963
  • 黒田音四郎1963-1967
  • 和田周作1967-1971
  • 猪名川治郎1971-1974
名誉領事(アンマン駐在)
  • アリ・アル・ダジャーニイ
全権大使(アンマン駐在)
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在チェコ日本大使 (2017年 - 2020年) チェコの旗
在チェコスロヴァキア全権公使
在プラーグ(プラハ)総領事
  • 総領事館開設
  • 市毛孝三1939-1940
  • 杉原千畝総領事代理1940-1941
  • N/A
  • 閉鎖1941
在チェコスロヴァキア全権大使
  • 大使館開設
  • 木村四郎七1957-1961
  • 三宅喜二郎1961-1965
  • 徳永太郎1965-1968
  • 小沢武夫1968-1971
  • 兼松武1971-1972
  • 木本三郎1972-1976
  • 鈴木文彦1976-1980
  • 吉岡一郎1980-1983
  • 大鷹正1983-1987
  • 馬渕晴之1987-1989
  • 加藤千幸1989-1991
在チェコ・スロヴァキア全権大使
  • 加藤千幸1991
  • 阿曽村邦昭(英語版)1991-1993
  • スロヴァキアが分離
在チェコ全権大使
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在デュッセルドルフ日本総領事 (2013年 - 2015年)
領事
  • 総領事館分館開設1965
  • 村上謙1965-1966
  • 佐々木正賢1966-1967
  • 総領事館分館を総領事館に改組1967
総領事