大忍者劇場

大忍者劇場(だいにんじゃげきじょう)は、日光江戸村などの時代村テーマパークに存在する忍者劇場。この記事では他の忍者劇場についても記述する。

概要

忍者を中心とした登場人物がアクロバットなどを駆使した超スピードの激闘を繰り広げる忍者劇場であり、時代村系テーマパークのメインアトラクション。演目によっては真田幸村を始めとした戦国武将などの役柄も登場する。上演時間は約30分間で基本的に1年毎に演目が変更され、各テーマパークによって新演目への変更時期が異なる。

2000年代までは真田幸村猿飛佐助などの歴史上の戦国武将や忍者の役柄が登場する台詞・台本付の物語形式の演目が上演されていたが、現在はアクションのみの上演の場合もある。

時代村には大忍者劇場以外の忍者劇場も存在しており、日光江戸村には「忍者からす屋敷」「忍者空中活劇街道」、伊勢時代村には「忍者屋敷」「野外劇場」が存在していた。登別伊達時代村には「忍者かすみ屋敷」「忍者砦」が存在しており、現在でも台詞・台本付の物語形式の演目が上演されている。加賀百万石時代村にも大忍者劇場が存在していたが、2006年1月30日に閉園。跡地に日本元気劇場が開園し、HIROZが活動していたが、2013年1月4日付で休園。佐賀元祖忍者村 肥前夢街道には「はがくれ忍者屋敷」、忍野 しのびの里には靁凮刄上演による「忍者らいふう屋敷」が存在する。

関連人物は工藤孝裕武智健二舟山弘一酒井博史など。

忍者劇場が存在するテーマパーク

演目

[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10]

日光江戸村・伊勢時代村・加賀百万石時代村

演目

大忍者劇場

  • 真田風雲録 阿弥陀ヶ峰の激闘(1992年 - 1993年)
  • 真田風雲録 鈴鹿峠 秀吉の埋蔵金 〜再会〜(1993年 - 1994年)
  • 真田風雲録 鈴鹿峠 秀吉の埋蔵金 〜再会〜 佐平治 右平治編(1994年 - 1995年)
  • 阿弥陀が峰の攻防(1996年、伊勢時代村(加賀百万石時代村 開園記念特別公演))
  • 本能寺異聞 能登七尾砦の激闘!(1996年、加賀百万石時代村)
  • 秀吉中国大返し 敵中突破忍外伝(1995年 - 1996年)
  • 秀吉中国大返し 忍外伝 〜天王山の決闘〜(1996年 - 1997年)
  • 犬千代忍び外伝 関ヶ原への道!(1997年、加賀百万石時代村)
  • 忍び外伝 賤ヶ岳の死闘!(1997年、加賀百万石時代村)
  • 信長の野望 忍外伝 〜忍びの戦場〜(1997年 - 1998年)
  • 日蓮聖人異聞 龍ノ口の法難 ~風魔忍者の救出戦~(1998年 - 1999年)
  • 日蓮上人 佐渡流刑地の法難 ~刺客忍者の襲撃~(1999年 - 2000年)
  • 家康伊賀越 ~伊賀忍者山中の激戦~ 家康編(2000年 - 2001年)
  • 家康伊賀越 ~伊賀忍者山中の激戦~ 服部半蔵保長編(2000年 - 2001年)
  • 忍び外伝 蒙古襲来の前哨戦 ~元の忍者と大和忍者の決戦(2001年 - 2002年)
  • 戦国忍闘伝 真田幸村九度山の脱出 ~真田忍者 対 服部忍者~(2002年 - 2003年、脚本:山田桂司)
  • 将軍家光 日光社参の襲撃!日光山の激闘!(2003年 - 2004年、日光江戸村)
  • 巻物争奪戦 忍びの決闘(2003年 - 2005年、伊勢時代村)
  • Spirit of Shadow ~半蔵外伝~(2004年、日光江戸村)
  • 戦国忍闘伝 ~解き放たれた秀頼の密書~(2005年 - 2006年、日光江戸村)
  • 秘録 天草大乱!~甲賀組忍者 対 天草忍~(2006年 - 2007年、日光江戸村)
  • 一豊異聞 ~戦乱の理~(2006年 - 2007年、伊勢時代村)
  • 風魔小太郎 対 高坂甚内(2007年 - 2008年、日光江戸村)
  • 高虎外伝 ~名刀備前兼光~(2007年 - 2008年、伊勢時代村)

登別伊達時代村

演目

忍者かすみ屋敷

  • 忍び外伝 オソトキ伝説(2018年 - 2019年)

忍者砦

  • 猿飛佐助 甲賀盆天山砦の決闘(2018年)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “NINJAdeGOZARU DEDENnoDEN!!”. ninjavvvde.gozaru.jp. 2018年11月26日閲覧。
  2. ^ “NINJAdeGOZARU DEDENnoDEN!!”. ninjavvvde.gozaru.jp. 2018年11月26日閲覧。
  3. ^ “NINJAdeGOZARU DEDENnoDEN!!”. ninjavvvde.gozaru.jp. 2018年11月26日閲覧。
  4. ^ “プロフィール”. Azuma's WebSite. http://azaz.tv/profile/ 2018年11月26日閲覧。 
  5. ^ “出演歴ほぼフルバージョン”. Azuma's WebSite. http://azaz.tv/20130101-2/ 2018年11月26日閲覧。 
  6. ^ “写真館案内 〔本館〕”. www.geocities.jp. 2018年11月26日閲覧。
  7. ^ さっつん. “思い出のアルバム 大忍者劇場”. 19edo.blog85.fc2.com. 2018年11月26日閲覧。
  8. ^ さっつん. “思い出のアルバム 2008年02月”. 19edo.blog85.fc2.com. 2018年11月26日閲覧。
  9. ^ “Sengoku1”. tokio.moe.to. 2018年11月26日閲覧。
  10. ^ “江戸村日記”. koyoimo.oboroduki.com. 2018年11月26日閲覧。
北海道
東北
関東
北関東
南関東
中部
北陸
中央
東海
近畿
中国四国
九州沖縄
関連項目
  • カテゴリ:ラーメンテーマパーク
  • カテゴリ カテゴリ