前進区

中華人民共和国 黒竜江省 前進区
ジャムス博物館
ジャムス博物館
ジャムス博物館
旧称:和平区
ジャムス市中の前進区の位置
ジャムス市中の前進区の位置
ジャムス市中の前進区の位置
簡体字 前进
繁体字 前進
拼音 Qiánjìn
カタカナ転写 チェンジン
国家 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
黒竜江
地級市 ジャムス市
行政級別 市轄区
建置 1958年
改称 1968年
面積
総面積 13.72 km²
人口
総人口(2004) 15.5 万人
市区人口(2004) 82 万人
経済
電話番号 0454
郵便番号 154002
行政区画代碼 230804
公式ウェブサイト http://www.jmsqjq.gov.cn/

前進区(ぜんしん-く)は中華人民共和国黒竜江省ジャムス市中部に位置する市轄区

地理

歴史

1958年1月、永安・暁雲・佳東の3街道弁事所を統合し和平区として設置される。1961年1月、和平区の東部が佳東区として分割。1968年に和平区は前進区と改称され現在に至る。

行政区画

20社区を管轄:

  • 社区:永安社区、怡安社区、保衛社区、園林社区、橋南社区、楽園社区、站前南社区、金港湾社区、港務社区、春光社区、糧庫社区、雲峰社区、先鋒社区、林海社区、豊潤社区、楓橋社区、山水社区、新立社区、双合社区、宏達社区

教育

大学

  • ジャムス大学(中国語版)
  • ジャムス職業学院(中国語版)

交通

鉄道

道路

健康・医療・衛生

  • ジャムス大学附属口腔医院(第二医院)

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、前進区に関連するカテゴリがあります。

外部リンク

  • 調査中
黒竜江省の行政区画
省都:ハルビン市
副省級市
ハルビン市
地級市
チチハル市
鶴崗市
双鴨山市
鶏西市
大慶市
伊春市
牡丹江市
ジャムス市
七台河市
黒河市
綏化市
地区
大興安嶺地区
注:*印があるのは地方によって設立された県級管理区。中華人民共和国民政部による行政区画データでは呼瑪県と内モンゴル自治区オロチョン自治旗の各一部と見なされている。
  • 表示
  • 編集