五島良子

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)
五島 良子
生誕 (1969-06-06) 1969年6月6日(54歳)
出身地 日本の旗 日本, 愛知県名古屋市
ジャンル J-POP
職業 歌手作曲家
担当楽器
活動期間 1990年 -
レーベル Sony Records
(1990年 - 1993年
キューンレコード
(1993年 - 1996年
ポリスター(1996年 - )
公式サイト 五島 良子 公式サイト

五島 良子(ごしま よしこ、1969年6月6日[1] - )は、愛知県名古屋市出身[1]歌手作曲家である。

来歴・人物

少女時代は歌手に憧れ、各地ののど自慢大会に 片っ端から出場していた[1]一方で、ナディア・コマネチに憧れた影響で7歳から17歳まで体操競技を習っていた他、陸上競技ダンスなどもやっておりスポーツ少女としても活躍していた[1]

高校入学後に本格的に歌手、音楽を目指すようになり、第1回「レディースロックコンテスト」に出場[1]。自主制作盤を発表した後、1990年10月21日CBS・ソニーから『パパはワンダーマン』でメジャー・デビュー[1]。1993年キューンレコードへ、1996年ポリスターへ移籍。これまで、三重エフエム放送で番組を持ったことがある。写真園芸が趣味で凝っていたことがある[1]

ディスコグラフィー

シングル

  • パパはワンダーマン(1990年10月21日)
  • Out of Harmony(1991年2月21日)
  • かなづちガール(1991年6月21日)
  • シュープリーム・モーメント(1991年9月21日)
  • 白い色は恋人の色[2](1993年7月1日)
  • ハロー・アゲイン(1993年12月1日)
  • レモンのクッキー(1994年5月1日)
  • はなれていても(1994年8月1日)NTTドコモポケットベルTV-CFソング(関西地区限定)[3]
  • Swingin' the Swing(1997年5月25日)
  • OPEN UP(1999年7月1日)「ネスカフェ」CMソング
  • BLUE BIRD(1999年11月1日)
  • あしたの降るとき(2000年2月16日)
  • TSUKI NO HANA(2000年3月15日)石野卓球プロデュース
  • Fly Away(2000年9月27日)世界ウルルン滞在記エンディングテーマ

アルバム

リリース日 タイトル 収録曲  備考
1989年 よいこのうた インディーズ
1990年11月21日 Love&Law
全10曲
  1. サイレント・レター
  2. Love&Law
  3. パパはワンダーマン <デビューシングル>
  4. ガラスのペーパーウェイト
  5. 1 to 100 <デビューシングルのC/W曲>
  6. モーニング・グローリー
  7. Out Of Harmony <2ndシングル>
  8. Dear Old Street
  9. メロディー <2ndシングルのC/W曲>
  10. ホワイト・ストーリー
1991年9月21日 ハミングバード
全10曲
  1. シュープリーム・モーメント <4thシングル>
  2. HEY GIRL <4thシングルのC/W曲>
  3. 彼女はプリンセス
  4. TWO FOR THE ROAD
  5. ハミングバード
  6. ジャンティエール
  7. CALL YOUR NAME
  8. セニョリータ
  9. ONE COLD GIRL
  10. ポケットに女神
1993年1月21日 家へ帰ろう
全10曲
  1. ポケットに女神
  2. What are you doing Christmas Eve?
  3. グッド・ラック
  4. Lady Jenny
  5. 憧れのキャンパス
  6. 永遠の恋人
  7. Spring song
  8. 家へ帰ろう
  9. 古い日の思い出
1993年11月1日 GOSHIMA4
全11曲
  1. 公園通り
  2. リトル・ブラウン・ベイビー・ベア
  3. 脚長椅子とハイヒール
  4. ハロー・アゲイン <6thシングル>
  5. ひとつづつ
  6. Touch me soon
  7. HONEY COMES&HONEY GOES
  8. NO HOLIDAY
  9. スキップしながら <6thシングルのC/W曲>
  10. SHOW GIRL
  11. 心の地図
1994年6月1日 FIVE ISLAND RESORT
全11曲
  1. パパはワンダーマン(波の音バージョン)
  2. かなづちガール <3rdシングル>
  3. HEY GIRL
  4. ポケットに女神(サマー・ミックス)
  5. 洗濯風(アルバム・ミックス) <7thシングル>
  6. ジャンティエール(南仏鳥声バージョン)<8thシングルのC/W曲>
  7. レモンのクッキー <7thシングル>
  8. モーニング・グローリー
  9. ハミングバード
  10. 白い色は恋人の色 <5thシングル>
  11. TWO FOR THE ROAD(渚のナイト・クラブ・バージョン)
サマーセレクション盤と銘打ったアルバム。リードシングルの他、過去のオリジナルアルバムに収録されなかったシングルが収録されている。
1995年7月1日 Froggie
全10曲
  1. 虹の約束
  2. Romance
  3. 他の誰かを好きになるなんて
  4. 雲のように
  5. 接吻(せっぷん)
  6. The Flog
  7. プロムナード
  8. ガール・フレンド
  9. 青い星の真ん中で
  10. はなれていても(アルバムヴァージョン) <8thシングル>
接吻(せっぷん)はORIGINAL LOVEのカバー。2013年にBlu-spec CDとして再発売された。
1996年10月25日 PIERCED
全10曲
  1. Pasture
  2. Magma
  3. Higher
  4. 揺らめくランチ
  5. 届かない手紙
  6. 女の子はやめた
  7. Kamish
  8. Love Kong
  9. あなたが遠くなる
  10. 名もないピアス PIERCED EARRING WITH NO NAME
ポリスターレコード移籍1枚目のアルバム
1997年7月2日 THE MUSICAL CHIMES
全9曲
  1. Swingin'the swing
  2. 裸足で跳る
  3. Prickly Pears
  4. Short Cut
  5. First Light
  6. Setting out the Bright Journey to Another Wishful Star,Today
  7. ベッド
  8. 声-Voices
  9. Blue Bird
1999年1月27日 シアンの羽根
全12曲
  1. Wreath
  2. Rabbit,Love It
  3. 飴色のCupid
  4. Thursday Night Party
  5. SAD GIRL BLUES
  6. MARIE
  7. RONNIE
  8. 果てのない旅
  9. TICK-TUCK...TICK-TUCK...
  10. サバンナの雨
  11. ムーンライト・ララバイ
  12. きみの友だち
1999年8月18日 BEST OF GOSHIMA YOSHIKO/OPEN UP
全13曲
  1. Rabbit,Love It
  2. RONNIE
  3. 声-Voices
  4. TICK-TUCK...TICK-TUCK...
  5. LOVIN'YOU
  6. 飴色のCupid
  7. きみの友だち
  8. SWINGIN'THE SWING
  9. サバンナの雨
  10. 名もないピアス PIERCED EARRING WITH NO NAME
  11. BLUE BIRD
  12. OPEN UP(Japanese version)
  13. OPEN UP(English version)
初のベスト。ポリスターレコードからリリースした曲で構成されている。
2000年4月1日 DECADE TO DATE
全10曲
  1. エガオ-10
  2. Love Drive
  3. Full Sail
  4. 豹柄とPINK
  5. Name
  6. RONNIE
  7. あしたの降るとき
  8. Lucky!
  9. ツキノハナ
  10. エガオ
「豹柄とPINK」はアン・ルイスへの、「Name」は中山美穂への提供した楽曲のセルフカバー。
2001年5月23日 Now and Forever#1
全8曲
  1. ウナ・セラ・ディ東京
  2. 遠くへ行きたい
  3. 星影の小径
  4. 空に星があるように
  5. 忘れな草をあなたに
  6. 夏の日の想い出
  7. アカシアの雨がやむとき
  8. 見上げてごらん夜の星を
邦楽カバーアルバム
2001年5月23日 Now and Forever#2 洋楽カバー・アルバム
2001年9月5日 Merry-go-round
全11曲
  1. one swallow
  2. espresso'n'milk
  3. angel
  4. 14番線
  5. 風の墓標
  6. メリーゴーランド
  7. ロマンス
  8. グッドナイト・ムーン
  9. 次の汽車で
  10. 流星
  11. OPEN UP(Acostick Version)
「espresso'n'milk」は中山美穂へ提供した楽曲のセルフカバー。

参加作品

作曲提供楽曲

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b c d e f g オリジナルコンフィデンスオリコン)1993年7月19日号 p.9 本人インタビュー
  2. ^ 現在では菅野よう子のプロデュース作品として知られている。
  3. ^ 関東地区のCMソングは久宝留理子の「早くしてよ」。
  4. ^ アルバム『OLIVE』収録
  5. ^ アルバム『OLIVE』収録
  6. ^ manifesto』収録
  7. ^ アルバム『天球の音楽』収録

関連項目

外部リンク

  • 公式ブログ
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
芸術家
  • MusicBrainz