テルクシノエー

テルクシノエー古希: Θελξινόη, Thelxinoë)は、ギリシア神話に登場する3人の女性の名前で、「魅惑する女」を意味する。日本語では長母音記号を省略しテルクシノエともいう。

  1. キケローによると、ゼウスネダーの娘。曲芸を司る4柱のムーサの1人。アオイデーアルケーメレテーは彼女の姉妹[1]木星衛星・テルクシノエは彼女の名前に由来する。
  2. セイレーンの1人[2]。テルクシオペー(Thelxiope)、テルクシエペイア(Thelxiepia)とも呼ばれる。
  3. セメレーの侍女の1人[3]

出典

  1. ^ キケロー『神々の本性について』3巻21行。
  2. ^ ヘーシオドス『ギュナイコーン・カタロゴス』断片47。
  3. ^ ノンノス『ディオニュソス譚』8巻178行。
神々
オリュンポス神
オリュンポス
十二神
下位神
ティーターン
ティーターン
十二神
後裔の神々
原初の神々
海洋の神々
河川の神々
ポタモイ
冥界の神々
クトニオス
その他の神々
ニュンペー
オーケアニス
ネーレーイス
ナーイアス
プレイアス
ヘスペリス
その他
怪物
英雄
出来事
アイテム
神殿
原典
芸術
関連項目
  • ポータル 神話伝承
  • カテゴリ カテゴリ