The Stronger, The Further You'll Be

The Stronger, The Further You'll Be
Fear, and Loathing in Las Vegas配信シングル
収録アルバムHYPERTOUGHNESS
リリース2019年9月20日
規格デジタル・ダウンロード
ジャンルポスト・ハードコア
時間3:40
レーベルワーナーミュージック・ジャパン
Fear, and Loathing in Las Vegasのシングル 年表
The Gong of Knockout
2019年
The Stronger, The Further You'll Be
(2019年)
Massive Core
(2019年)
ミュージックビデオ
「The Stronger, The Further You'll Be」 - YouTube

The Stronger, The Further You'll Be」(ザ・ストロンガー ザ・ファーザー・ユール・ビー)は、Fear, and Loathing in Las Vegasの楽曲。2019年9月20日ワーナーミュージック・ジャパンより配信された。

概要

前作「The Gong of Knockout」より約3か月振りとなる作品。

新たなベーシスト・Tetsuya加入後の新体制初となる楽曲である。2019年9月20日にミュージック・ビデオが公開され、同年12月4日発売のアルバム『HYPERTOUGHNESS』のリード曲として同作に先駆けて先行配信された[1][2][3]。ミュージック・ビデオ内には、生前にkeiが使用していたベースをTetsuyaが持ち抱えメンバーと共に歩いていくシーンが含まれている。

本作は後に東京テレビ系特別番組「ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説 2020秋スペシャル」のオープニングテーマとして使われている[4]

ライターの荒金良介はこの楽曲について、「獰猛なヘヴィリフが牙を剥くアグレッシブなナンバー。MVは、Tetsuyaを含むメンバー5人の演奏シーンを主軸にした従来のラスベガスらしい躍動感溢れる映像に仕上がっている。しかも後半には「何があっても進み続けると心に決めろ」、「人生を楽しめ」と日本語による対訳が流れ、これは応援してくれるファンに対する彼らなりの最大級のメッセージと解釈していい[5]」と、後藤寛子は「MVで訳詞が表示された「何があっても進み続けると心に決めろ/人生を楽しめ」というあまりにも強い歌詞と、その意思をさらに燃えあがらせるアグレッシブな楽曲[6]」とそれぞれコメントしている。

収録曲

Digital Download
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「The Stronger, The Further You'll Be」  
合計時間:

タイアップ

The Stronger, The Further You'll Be

  • テレビ番組「ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説 2020秋スペシャル」オープニングテーマ[4]
  • 日本テレビ系特別番組『プロ野球No.1決定戦!バトルスタジアム2021』CMソング

収録アルバム

The Stronger, The Further You'll Be

演奏

脚注

  1. ^ “Fear, and Loathing in Las Vegas » 「The Stronger, The Further You’ll Be」MV公開&先行配信!!”. 2021年9月12日閲覧。
  2. ^ “「The Stronger, The Further You’ll Be」MV公開&先行配信!! | Fear, and Loathing in Las Vegas | Warner Music Japan”. ワーナーミュージック・ジャパン | Warner Music Japan. 2021年9月12日閲覧。
  3. ^ Department, Gekirock Editorial. “Fear, and Loathing in Las Vegas、新体制でのアルバム『HYPERTOUGHNESS』12/4リリース決定!新曲「The Stronger,The Further You'll Be」MV公開!”. 激ロックニュース. 2021年9月12日閲覧。
  4. ^ a b “都市伝説 – 高橋剛 公式サイト”. 2021年1月11日閲覧。
  5. ^ “Fear, and Loathing in Las Vegas、新体制後も揺るがないバンドとしての“生き様” メンバーの他界や脱退から再帰するまでの姿”. Real Sound|リアルサウンド. 2021年9月12日閲覧。
  6. ^ “ベーシスト・Keiの急逝から約1年、Fear, and Loathing in Las Vegasは『HYPERTOUGHNESS』という驚異の新境地になぜ到達できたのか?-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/191089”. rockinon.com. 2021年9月12日閲覧。
  • So (Vocal)
  • Minami (Vocal, Keyboard)
  • Taiki (Guitar)
  • Tetsuya (Bass)
  • Tomonori (Drums)
  • Mashu (Bass)
  • Sxun(Guitar)
  • Kei (Bass)
シングル
 配布CD
  • 1.Scorching Epochal Sensation
  • 2.Burn the Disco Floor with Your “2-step”!!
  • 3.Evolution 〜Entering the New World〜
 自主制作
メジャー
CD
配信
アルバム
オリジナル
ミニ
コラボレーション
楽曲提供
参加作品
映像作品
関連項目
レーベル
その他