S.F. sound furniture

S.F. sound furniture
capsuleスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル エレクトロ
時間
レーベル ヤマハミュージックコミュニケーションズ
プロデュース 中田ヤスタカ
チャート最高順位
capsule アルバム 年表
phony phonic
(2003年)
S.F. sound furniture
(2004年)
NEXUS-2060
(2005年)
『S.F. sound furniture』収録のシングル
  1. レトロメモリー
    リリース: 2004年2月4日
  2. portable Airport(アナログ盤)」
    リリース: 2004年5月19日
テンプレートを表示

S.F. sound furniture』(エスエフ・サウンドファニチャー)は、2004年6月9日ヤマハミュージックコミュニケーションズより発売されたcapsuleの4枚目のオリジナルアルバムである(品番:YCCW-10001)[2]

楽曲について

3.ポータブル空港

スタジオカジノの百瀬ヨシユキ監督とのコラボで制作され、アルバム発売の約1週間前に公開された短編映画「ポータブル空港」の主題歌[3][4]。映画のバージョンとアルバムのバージョンには大幅な差があり、メロディーも一部違う。

シングル収録

タイトル 収録シングル
4 宇宙エレベーター 3枚目「portable Airport」(アナログ盤)
8 Super Scooter Happy
10 Ocean Blue Sky Orange
11 レトロメモリー 7枚目「レトロメモリー

収録曲について

全作詞・作編曲:中田ヤスタカ

CD
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「S.F. sound furniture」  
2.「GO! GO! Fine Day」(feat.ミワ (COPTER4016882))  
3.ポータブル空港  
4.「宇宙エレベーター」(feat.EeL)  
5.「Future TV」(会話は、こしじまとしこ (capsule)とkaori (dahlia)によるもの)  
6.「未来生活」  
7.「壁に付いているスイッチ」  
8.「Super Scooter Happy」(feat. chinatsu furukawa (Sonic Coaster Pop))  
9.「ミルクティーの時間」  
10.「Ocean Blue Sky Orange」  
11.「レトロメモリー」  

カバーについて

出典

  1. ^ capsule『S.F. sound furniture』(オリコン)
  2. ^ capsule『S.F. sound furniture』(yamaha music communications)
  3. ^ “ジブリがいっぱいSPECIAL ショートショート 1992-2016|ブルーレイ・DVD・デジタル配信|ディズニー公式”. ディズニー公式. 2021年12月6日閲覧。
  4. ^ “Excite エキサイト:ミュージック(音楽):特集・capsule”. ent2.excite.co.jp. 2021年12月6日閲覧。
  • 表示
  • 編集
中田ヤスタカ (作詞・作曲・編曲・プロデュース) - こしじまとしこ (ヴォーカル)
シングル
CDマキシ
12インチ

1.CUTIE CINEMA pre-PLAY - 2.idol fancy - 3.portable Airport - 4.space station No.9 - 5.AEROPOLIS - 6.jelly - 7.Starry sky - 8.capsule rmx EP - 9.MUSiXXX - 10.JUMPER

配信

cafe unice - Sugarless GiRL - more more more - the Time is Now - iTunes Live From Tokyo - Love or Lies - Stay with You - WORLD OF FANTASY - Step on The Floor - Feel Again - Another World - Hero - White As Snow - ひかりのディスコ - うつせみ - フューチャー・ウェイヴ - バーチャル・フリーダム

アルバム
オリジナル
ベスト
リミックス
関連項目
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ