QQボール

QQボールの例(台北市

QQボールは、台湾スイーツQQ球(キューキューチォウ[1])、地瓜球(ディーグァチォウ[2])とも呼ばれる。台湾南部ではQQ蛋とも呼ばれている[3]

概要

「QQ」は「弾力のあるもちもちとした食感」を意味する語であり、台湾人が好む食感でもある[1][2](参照:Q (食感))。

茹でて軟らかくなったサツマイモや紫イモを潰してペースト状にし、タピオカ粉などを混ぜ、丸くして揚げたスイーツである[3][2]。表面はカリっと、中はもっちりしている[3][2]夜市で老若男女幅広い層に人気が高い[3][2]

台湾では昔からあるスイーツであったが、2020年代からQQボールを提供する屋台が増えてきている[3]

出典

  1. ^ a b 宇野ひろみん、フジナミコナ「第1章 食 夜市」『まんがでわかる旅先ですぐに使える台湾華語』イースト・プレス、2023年、29頁。ISBN 978-4781622361。 
  2. ^ a b c d e 沼口ゆき「地瓜球 さつまいものQQボール」『おうち台湾菜』主婦の友社、2022年、105頁。ISBN 978-4074516599。 
  3. ^ a b c d e 森下実希 (2021年12月27日). “【台湾現地レポ】ネクストブレイクの台湾スイーツは「地瓜球」が来る予感!”. るるぶ&more. JTBパブリッシング. 2024年1月23日閲覧。
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、台湾に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:台湾 / P:アジア)。

  • 表示
  • 編集
料理
米料理
麺料理
主菜・副菜
スープ・鍋類
小吃
菓子
飲料
原住民料理
  • 竹筒飯
  • 阿粨(A-bai)
  • 喜烙(Silaw)
  • 得麼面(Tmmyan)
材料
料理人
関連する料理
その他
  • 台湾素食
  • 農業
  • 水産業
  • 台湾のミシュラン獲得店の一覧
  • 台湾のレストランの一覧
  • 台湾の菓子の一覧
  • 夜市
  • 茶文化
  • Q (食感)
    • QQボール
    • 金Q餅
    • 雪Q餅
    • 百香雙Q果
カテゴリ カテゴリー コモンズ コモンズ ポータル Portal ウィキプロジェクト WikiProject ウィキブックス bookshelf