Ocean Line

曖昧さ回避 この項目では、BEGINのアルバムについて説明しています。日本のバンドについては「OCEANLANE」をご覧ください。
Ocean Line
BEGINスタジオ・アルバム
リリース
録音 marine blue studio
ジャンル J-POP
時間
レーベル インペリアル・レコード
プロデュース BEGIN
チャート最高順位
BEGIN アルバム 年表
ビギンの一五一会 ドライブインシアター
2003年
Ocean Line
&
Reef Line
(2004年)
BEGIN シングル大全集
2005年
『Ocean Line』収録のシングル
  1. 「いつまでも/ユガフ島」
    リリース: 2004年2月25日
テンプレートを表示

Ocean Line』(オーシャン・ライン)は、BEGIN12枚目のアルバム。2004年7月14日発売。発売元はインペリアル・レコード。

解説

2000年9月21日発売のアルバム『BEGIN』以来、4年ぶりの作品。その間に沖縄音楽島唄)にスポットを当てたコンセプト・アルバム『ビギンの島唄 〜オモトタケオ2〜』、BEGINが開発した楽器 "一五一会" をフィーチャーしたカヴァービギンの一五一会』シリーズ3作を発表。初めてDVD付(初回生産限定)で先行リリースされた両A面シングル「いつまでも/ユガフ島」(2004.2.25)のうち、「いつまでも」がアルバムに初収録[1]。本作リリース当時には、NHK音楽番組夢・音楽館』に出演、「いつまでも」・アルバム曲「夏の花火」を披露。

エフエム沖縄内スタジオ "marine blue studio" にてレコーディングが行われた本作品は、2005年にメジャー・デビュー15周年を迎えるにあたってリリースされた記念アルバムであり、CD帯やパッケージ裏・CDレーベル面には記念のロゴが印刷されている。

メンバー・島袋優がプロデュースしたアルバム『Reef Line』も同時発売。こちらはインストゥルメンタル作品で、イメージ映像収録DVD付。CDジャケットは、本アルバム・『Reef Line』ともの写真が使用され[2]、ラスト・ナンバー「幸せの自転車」のアウトロに、波音SEが挿入されている。2004年12月16日には、DVD-Audio盤が発売された。

収録曲

CD
全作詞・作曲・編曲: BEGIN。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「国境を吹き行く風」BEGINBEGIN
2.「夏の花火」BEGINBEGIN
3.「青い月とギター」BEGINBEGIN
4.「会いたい言葉」BEGINBEGIN
5.「Ocean Line」BEGINBEGIN
6.「kowan 40 -Instrumental-」BEGINBEGIN
7.「ハイサイCalifornia」BEGINBEGIN
8.「部瀬名のビーチ」BEGINBEGIN
9.「いつまでも」BEGINBEGIN
10.「幸せの自転車」BEGINBEGIN
合計時間:

関連作品

関連項目

脚注

  1. ^ 「ユガフ島」は2008年現在、オリジナルアルバム未収録となっている。シングル・ベストBEGIN シングル大全集』に収録されている。
  2. ^ 本CD添付の歌詞カード内写真も、ほとんどが海の写真である。

外部リンク

「Ocean Line」紹介ページ

BEGIN
比嘉栄昇ボーカル) - 島袋優ギター・ボーカル) - 上地等ピアノ・ボーカル)
シングル
オリジナル

1.恋しくて - 2.Blue Snow - 3.YOU/これがはじまりだから - 4.あふれる涙 - 5.さよなら、そしてありがとう - 6.誰かが君を呼ぶ声が - 7.花待ち人 - 8.OKINAWAN SHOUT - 9.君だけをつれて - 10.声のおまもりください - 11.Birthday Song - 12.空に星があるように - 13.愛が走る - 14.家へ帰ろう - 15.未来の君へ - 16.防波堤で見た景色 - 17.愛を捨てないで - 18.涙そうそう - 19.空に星があるように - 20.風よ - 21.灯り - 22.ボトル二本とチョコレート - 23.島人ぬ宝 - 24.涙そうそう/島人ぬ宝 - 25.オジー自慢のオリオンビール (エイサー・バージョン) - 26.その時生まれたもの - 27.いつまでも/ユガフ島 - 28.誓い - 29.君を見ている - 30.三線の花 - 31.ミーファイユー - 32.ここから未来へ - 33.僕らのこの素晴らしき世界 - 34.イチャリバオハナ - 35.笑顔のまんま (BEGIN with アホナスターズ) - 36.国道508号線 - 37.春にゴンドラ - 38.ハンドル - 39.海の声 〜SPECIAL PACKAGE〜 - 40.苗 - 41.網にも掛からん別れ話 - 42.ソウセイ - 43.笑顔のまんま(マルシャ ショーラ・フル・バージョン) - 44.バンドを組もうよ - 45.飛んで火に入る腹の虫 - 46.24-7のブルース - 47.粛々楽々 - 48.黄昏 - 49.ユガフ島(2021Ver.)

参加作品

Let's try again(チーム・アミューズ!!)

アルバム
オリジナル

1.音楽旅団 - 2.GLIDER - 3.どこかで夢が口笛を吹く夜 - 4.THE ROOTS - 5.MY HOME TOWN - 6.Chhaban Night - 7.USED - 8.音楽旅団II - 9.Tokyo Ocean - 10.BEGIN - 11.MUSIC FROM B.Y.G - 12.Ocean Line - 13.オキナワン フール オーケストラ - 14.3LDK - 15.トロピカルフーズ - 16.Sugar Cane Cable Network - 17.Potluck Songs

ベスト

1.FAN -LITTLE PIECES- - 2.CM COMPILATION Twelve Steps - 3.BALLADS - 4.BEGIN BEST 1990-2000 - 5.BEGIN シングル大全集 - 6.BEGINシングル大全集 特別盤 - 7.ビギンの島唄 オモトタケオのがベスト - 8.BEGIN ガジュマルベスト

ライブ

1.BEGIN ライブ大全集 - 2.BEGIN ライブ大全集2

その他

ビギンの島唄 〜オモトタケオ〜 - ビギンの島唄 〜オモトタケオ2〜 - ビギンの島唄 〜オモトタケオ3〜 - ビギンの一五一会 - ビギンの一五一会 58ドライブ - ビギンの一五一会 ドライブインシアター - Reef Line - Forest Green - ビギンの一五一会2 - ビギンのマルシャ ショーラ - ビギンのマルシャ ショーラ2

参加作品
関連項目
カテゴリ カテゴリ