Mr.Children STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field-

Mr.Children > Mr.Children STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field-
この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。
Mr.Children STADIUM TOUR 2011"SENSE" -in the field-
Mr.Childrenライブ・ビデオ
リリース
録音 2011年9月19日
長居陸上競技場
ジャンル J-POP
時間
レーベル トイズファクトリー
プロデュース 小林武史
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン・DVD総合)
  • 週間1位(オリコン・BD総合)
ゴールドディスク
ゴールド(日本レコード協会
Mr.Children 映像作品 年表
Mr.Children TOUR 2011
"SENSE"
2011年
Mr.Children STADIUM TOUR 2011
SENSE
-in the field-

2012年
MR.CHILDREN TOUR POPSAURUS 2012
(2012年)
EANコード

EAN 4988061781051
(Blu-ray、TFXQ-78105)

EAN 4988061181318
(DVD、TFBQ-18131)
テンプレートを表示
映像外部リンク
ライブ映像
「未来」

Mr.Children STADIUM TOUR 2011 "SENSE" -in the field-』(ミスターチルドレン スタジアム ツアー にせんじゅういち センス イン ザ フィールド)はMr.Childrenのライブビデオ。2012年4月18日にトイズファクトリーよりDVDBlu-ray Discの2種類で発売。

概要

Mr.Children "HOME" TOUR 2007 -in the field-』以来4年ぶりのスタジアムツアー『Mr.Children STADIUM TOUR 2011 "SENSE" -in the field-』を映像化した作品。本作品は長居陸上競技場での公演が収録されている。

大阪で行われた公演が商品化されるのは初めてで、関東圏外のライブとしても『Mr.Children "HOME" TOUR 2007』の名古屋公演以来2度目となる。また、当日は雨天の中開催されており、Mr.Childrenのライブで降雨しているものが映像化されるのもこれが初めてである。

前回のスタジアムツアーと同様にアルバム名がタイトルに入っているが、代表曲を中心に披露しアルバム収録曲がほとんど披露されなかった前回とは異なり、「ロザリータ」「Forever」を除くすべてのアルバム収録曲が演奏された。『Mr.Children TOUR 2011 "SENSE"』で披露されなかった「蒼」「ハル」が演奏されたことによって、『SENSE』収録曲はすべてライブで演奏されたことになる。

発売に先駆けて、2012年4月9日より「Prelude」「innocent world」「365日」「擬態」の4曲が公式サイトで視聴できた。

現在、「未来」はYouTubeのMr.Children公式チャンネルで公開されている。

チャート成績

2012年4月30日付オリコン週間ランキングでDVDとBly-ray共に初登場1位を獲得し、同時発売の34thシングル『祈り 〜涙の軌道/End of the day/pieces』と合わせ史上初の3部門同時制覇の快挙となった[1]。また、BD総合ランキングは史上初の2作連続首位、ミュージックDVDランキングでも首位10作連続歴代単独1位となる記録となった。

演奏

収録内容

DVD Disc.1

  1. <OPENING>
  2. かぞえうた
  3. Prelude
    • 前曲より間髪入れずにイントロが流れ出す。
  4. HOWL
    • 前曲の余韻を残したまま桜井の掛け声が始まり、そのまま次曲までノンストップである。
  5. 未来
    • ライブツアーでは『MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 "I ♥ U"』以来、約6年ぶりの演奏となった。
    • イントロと1番後の間奏及び、アウトロで桜井はハーモニカを演奏している。
  6. I'm talking about Lovin'
    • この曲のアウトロから、次曲のサビを合唱している。
  7. innocent world
    • 前曲と繋げて演奏されている。
    • イントロ前に1番のサビを歌っており、一部を観客に歌わせている。
    • 1番とラストサビの一部は合唱となる。
  8. <MC>
  9. Replay
    • 『mr.children '94 tour innocent world』以来、約17年ぶりの演奏で映像化は本作が初となった。
  10. 君が好き
    • TOUR 2002 DEAR WONDERFUL WORLD IT'S A WONDERFUL WORLD ON DEC 21』以来、約9年ぶりのバンド演奏となった。
    • イントロから1番のAメロまではピアノのみによる演奏で、バンドはサビから参加している。
    • また、「月も濁る東京の夜だ」を「雨に濡れる大阪の夜だ」と歌い換えている。
  11. <MC>
    • メンバー紹介と桜井によるビデオレターが撮影される。
  12. Mirror
  13. I
  14. CENTER OF UNIVERSE
  15. <SE>
  16. 365日
  17. ハル

DVD Disc.2

  1. ロックンロールは生きている
    • 前回のツアー同様、前奏がなくいきなり曲が始まる。
  2. ニシエヒガシエ
  3. Everything is made from a dream
  4. 風と星とメビウスの輪
  5. HERO
    • この曲から「エソラ」までノンストップである。
  6. 擬態
  7. エソラ
    • イントロはこれまでのアレンジに加え、ピアノによる前奏が更に追加されている。
    • 「雨に降られたら」という歌詞を当日雨の降っている大阪と掛けている。
  8. fanfare(アンコール)
    • 前回のツアー同様、キーを半音下げたアレンジで演奏された。
  9. 星になれたら(アンコール)
    • 前回のスタジアムツアー以来、約4年ぶりの演奏となった。この時は前奏を追加していたが、今回は原曲通りに演奏している。
  10. Tomorrow never knows(アンコール)
    • 前曲同様、約4年ぶりの演奏となった。
    • この時はアコースティック・アレンジであったが、今回は原曲通りに演奏している。
  11. かぞえうた(アンコール)
    • ここではフルで歌った。
    • 桜井は前回のツアーではエレクトリック・ギターを演奏しながら歌っていたが、今回はハンドマイクのみで歌っている。
  12. 終わりなき旅(アンコール)
    • 珍しく原曲に近い形での演奏となっている。
    • 「どこかに自分を必要としてる人がいる」の部分を「どこかにあなたを必要としてる人がいる」と歌っている。
  13. <END ROLL Part.1>
    • 退場曲は前回のツアーと同じく「擬態」。
  14. ビデオレター 『元気のリレー』
    • シークレットトラック。このツアーの最終公演、宮城県国営みちのく杜の湖畔公園風の草原でのビデオレターシーンと、2011年3月14日に発表された『Message from 桜井和寿』が収録されている。
  15. <END ROLL Part.2>
    • Part.1の続き。同じくシークレットトラック。
    • BGMは「かぞえうた」が使用されている。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 音楽フェスの出演を含めると『ap bank fes '05』以来の演奏。

出典

  1. ^ ミスチル、同時発売のシングル・DVD・Blu-rayで史上初の3冠獲得 MSNエンタメ 2012年4月24日閲覧

外部リンク

  • ライブ映像
    • Mr.Children「未来」Mr.Children STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field- - YouTube
桜井和寿 - 田原健一 - 中川敬輔 - 鈴木英哉
シングル
CD
1990年代
92年

1. 君がいた夏 - 2. 抱きしめたい

93年

3.Replay - 4.CROSS ROAD

94年
95年
96年
97年

13. Everything (It's you)

98年
99年

16. 光の射す方へ - 17. I'LL BE

2000年代
00年

18. 口笛 - 19. NOT FOUND

01年

20. 優しい歌 - 21. youthful days

02年

22. 君が好き - 23. Any - 24. HERO

03年
04年

26. Sign

05年
06年

28. 箒星 - 29. しるし

07年

30. フェイク - 31. 旅立ちの唄

08年

32. GIFT - 33. HANABI

09年

-

2010年代
10年

-

11年

-

12年
13年

-

14年
15年

-

16年

-

17年

36. ヒカリノアトリエ - 37. himawari

18年

-

19年

-

2020年代
20年
21年

-

22年

-

23年

-

24年

-

コラボレーション
配信限定
  1. 花の匂い
  2. fanfare
  3. かぞえうた
  4. hypnosis
  5. REM
  6. 放たれる
  7. here comes my love
  8. turn over?
  9. 永遠
  10. 記憶の旅人
アルバム
CD
オリジナル
  1. EVERYTHING
  2. Kind of Love
  3. Versus
  4. Atomic Heart
  5. 深海
  6. BOLERO
  7. DISCOVERY
  8. 1/42
  9. Q
  10. IT'S A WONDERFUL WORLD
  11. シフクノオト
  12. I ♥ U
  13. HOME
  14. B-SIDE
  15. SUPERMARKET FANTASY
  16. SENSE
  17. [(an imitation) blood orange]
  18. REFLECTION
  19. 重力と呼吸
  20. SOUNDTRACKS
  21. miss you
ベスト
企画盤
配信限定
映像作品
ライブ
  1. regress or progress '96-'97 tour final IN TOKYO DOME
  2. Mr.Children TOUR '99 DISCOVERY
  3. Mr.Children Concert Tour Q 2000〜2001
  4. Mr.Children CONCERT TOUR POPSAURUS 2001
  5. wonederful world on DEC 21
  6. Mr.Children Tour 2004 シフクノオト
  7. MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 "I ♥ U" 〜FINAL IN TOKYO DOME〜
  8. Mr.Children HOME TOUR 2007
  9. Mr.Children HOME TOUR 2007 -in the field-
  10. Mr.Children Tour 2009 〜終末のコンフィデンスソングス〜
  11. Mr.Children DOME TOUR 2009 SUPERMARKET FANTASY IN TOKYO DOME
  12. Mr.Children Tour 2011 SENSE
  13. Mr.Children STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field-
  14. MR.CHILDREN TOUR POPSAURUS 2012
  15. Mr.Children [(an imitation) blood orange] Tour
  16. Mr.Children REFLECTION {Live & Film}
  17. Mr.Children Stadium Tour 2015 未完
  18. Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25
  19. Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸
  20. Mr.Children Dome Tour 2019 Against All GRAVITY
  21. Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス
ドキュメンタリー
ミュージック・ビデオ
  1. music clips ALIVE
  2. Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25
映画
  1. 【es】 Mr.Children in FILM
  2. Mr.Children / Split The Difference
  3. Mr.Children REFLECTION
  4. Mr.Children「GIFT for you」
書籍
  1. 【es】 Mr. Children in 370 DAYS
  2. Mr.Children 詩集 優しい歌
  3. Mr.Children全曲詩集 『Your Song』
  4. Mr.Children 道標の歌
  5. 歌々の棲家 named Mr.Children
関連項目
カテゴリ カテゴリ
オリコン週間DVD総合チャート第1位(2012年4月30日付)
1月
2月
3月
4月
5月
  • 7日 テゴマス 3rd ライブ テゴマスのまほう★(テゴマス
  • 14日 ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(トム・クルーズ
  • 21日 TOUR11-12 VENOMOUS CELL FINALE OMEGA LIVE AT 01.14 YOKOHAMA ARENA(the GazettE
  • 28日 FIRST IMPACT(キム・ヒョンジュン)
6月
7月
8月
9月
  • 3日 ONE PIECE Log Collection "FRANKY"(アニメーション)
  • 10日 珍プレー好プレー (東京事変)
  • 17日 前田敦子 涙の卒業宣言!in さいたまスーパーアリーナ 〜業務連絡。頼むぞ、片山部長!〜 スペシャルBOX(AKB48)
  • 24日 ずっとLOVE(A.B.C-Z)
10月
11月
12月
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024
オリコン週間DVD音楽チャート第1位(2012年4月30日付)
1月
2月
3月
4月
5月
  • 7日 テゴマス 3rd ライブ テゴマスのまほう★(テゴマス
  • 14日 YUKI tour "MEGAPHONIC" 2011(YUKI)
  • 21日 TOUR11-12 VENOMOUS CELL FINALE OMEGA LIVE AT 01.14 YOKOHAMA ARENA(the GazettE
  • 28日 FIRST IMPACT(キム・ヒョンジュン)
6月
7月
8月
9月
  • 3日 BIGBANG's ALIVE 2012 MAKING COLLECTION(BIGBANG
  • 10日 珍プレー好プレー(東京事変
  • 17日 前田敦子 涙の卒業宣言!in さいたまスーパーアリーナ 〜業務連絡。頼むぞ、片山部長!〜 スペシャルBOX(AKB48)
  • 24日 ずっとLOVE(A.B.C-Z)
10月
11月
12月
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024
オリコン週間BD総合チャート第1位(2012年4月30日付)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2022
  • 2023
  • 2024