AFCアジアカップ2027

AFCアジアカップ2027
大会概要
開催国 サウジアラビアの旗 サウジアラビア
日程 2027年1月 - 2月
チーム数 24 (1連盟)
 < 20232031 > 

AFCアジアカップ2027: AFC Asian Cup 2027)は、2027年サウジアラビアで行われる予定の19回目のAFCアジアカップであり、アジア各国の代表チームによって争われるサッカーの大会である。

開催国選考

開催国は2023年2月のアジアサッカー連盟(AFC)総会で決定する予定であったが[1][2]、2022年12月5日までにインドが立候補を取り下げたためサウジアラビアが唯一の立候補国となり、開催が事実上決定し[3]、2023年2月1日のAFC総会にて、サウジアラビアが開催国となることが正式決定された[4]

出場国

詳細は「AFCアジアカップ2027 (予選)」を参照
出場国 予選戦績 出場決定日 出場回数 過去最高成績 FIFA
Rank
サウジアラビアの旗 サウジアラビア 開催国 2023年2月1日 12大会連続12回目 優勝(198419881996 0?位
カタールの旗 カタール 2次予選A組1位 2024年3月26日 8大会連続12回目 優勝(20192023
イランの旗 イラン 2次予選E組1位 2024年3月26日 16大会連続16回目 優勝(196819721976
ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン 2次予選E組2位 2024年3月26日 9大会連続9回目 4位(2011
イラクの旗 イラク 2次予選F組1位 2024年3月26日 8大会連続10回目 優勝(2007
アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦 2次予選H組1位 2024年3月26日 7大会連続12回目 準優勝(1996
オーストラリアの旗 オーストラリア 2次予選I組1位 2024年3月26日 6大会連続6回目 優勝(2015
日本の旗 日本 2次予選B組1位 2024年3月30日[注釈 1] 11大会連続11回目 優勝(1992200020042011
大韓民国の旗 韓国 2次予選C組1位 2024年6月6日 9大会連続16回目 優勝(19561960
オマーンの旗 オマーン 2次予選D組1位 2024年6月6日 4大会連続6回目 ベスト16(2019
ヨルダンの旗 ヨルダン 2次予選G組1位 2024年6月6日 5大会連続6回目 準優勝(2023
バーレーンの旗 バーレーン 2次予選H組2位 2024年6月6日 7大会連続8回目 4位(2004
パレスチナの旗 パレスチナ 2次予選I組2位 2024年6月6日 4大会連続4回目 ベスト16(2023
クウェートの旗 クウェート 2次予選A組2位 2024年6月11日 3大会ぶり11回目 優勝(1980
朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮 2次予選B組2位 2024年6月11日 2大会ぶり6回目 4位(1980
中華人民共和国の旗 中華人民共和国 2次予選C組2位 2024年6月11日 14大会連続14回目 準優勝(2004
キルギスの旗 キルギス 2次予選D組2位 2024年6月11日 3大会連続3回目 ベスト16(2019
インドネシアの旗 インドネシア 2次予選F組2位 2024年6月11日 2大会連続6回目 ベスト16(2023

放映権

映像配信

地域 事業者 備考
日本の旗 日本 DAZN

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 国際サッカー連盟はこの日(2024年3月30日)、同年3月26日に予定されていたワールドカップ2次予選(兼アジアカップ2次予選)の北朝鮮(ホーム) - 日本の試合が北朝鮮側の事情により実施できなくなった[5]ことについて、同試合を没収試合(北朝鮮の0-3での敗戦扱い)とすると通知した[6]。これにより、日本のアジアカップ本大会出場ならびにワールドカップ2次予選突破が確定した[7]

出典

  1. ^ “Five Member Associations express interest to host 2027 AFC Asian Cup”. アジアサッカー連盟 (2020年7月1日). 2022年12月6日閲覧。
  2. ^ “Qatar to host AFC Asian Cup 2023™; India and Saudi Arabia shortlisted for 2027 edition”. アジアサッカー連盟 (2022年10月17日). 2022年12月6日閲覧。
  3. ^ “27年アジアカップ、インドが立候補取り下げ サウジ開催へ”. AFPBB News. フランス通信社. (2022年12月6日). https://www.afpbb.com/articles/-/3442105 2022年12月6日閲覧。 
  4. ^ “Saudi Arabia confirmed as hosts of the AFC Asian Cup 2027(TM)”. アジアサッカー連盟 (2023年2月1日). 2023年2月3日閲覧。
  5. ^ “サッカー日本代表、アウェー戦の平壌開催が中止 北朝鮮が「難しい」”. 朝日新聞デジタル (2024年3月21日). 2024年4月1日閲覧。
  6. ^ “FIFA規律委員会の決定について 3.26 SAMURAI BLUE 対 朝鮮民主主義人民共和国代表(平壌)~FIFAワールドカップ26アジア2次予選 兼 AFCアジアカップサウジアラビア2027予選~”. 日本サッカー協会 (2024年3月30日). 2024年4月1日閲覧。
  7. ^ “日本代表、中止となった北朝鮮戦の3-0不戦勝が決定”. Goal.com (2024年3月30日). 2024年4月1日閲覧。

外部リンク

  • AFC Asian Cup(英語)(アラビア語)
※斜数字は開催予定の大会。 / 優勝国
本大会
決勝
  • 1956年
  • 1960年
  • 1964年
  • 1968年
  • 1972年
  • 1976年
  • 1980年
  • 1984年
  • 1988年
  • 1992年
  • 1996年
  • 2000年
  • 2004年
  • 2007年
  • 2011年
  • 2015年
  • 2019年
  • 2023年
  • 2027年
参加チーム
  • 1956年
  • 1960年
  • 1964年
  • 1968年
  • 1972年
  • 1976年
  • 1980年
  • 1984年
  • 1988年
  • 1992年
  • 1996年
  • 2000年
  • 2004年
  • 2007年
  • 2011年
  • 2015年
  • 2019年
  • 2023年
  • 2027年
予選
  • 1956年
  • 1960年
  • 1964年
  • 1968年
  • 1972年
  • 1976年
  • 1980年
  • 1984年
  • 1988年
  • 1992年
  • 1996年
  • 2000年
  • 2004年
  • 2007年
  • 2011年
  • 2015年
  • 2019年
  • 2023年
  • 2027年
男子(アジアカップ, U23, U20, U17)- 女子(アジアカップ, U20, U17)- クラブ(CL, AFCカップ)
FIFA - AFC - CAF - CONCACAF - CONMEBOL - OFC - UEFA