1950年の阪急ブレーブス

1950年の阪急ブレーブス
成績
パシフィック・リーグ4位
54勝64敗2分 勝率.458[1]
本拠地
都市 兵庫県西宮市
球場 阪急西宮球場
球団組織
オーナー 小林一三
経営母体 京阪神急行電鉄
監督 浜崎真二(選手兼任)
« 1949
1951 »

テンプレートを表示

1950年の阪急ブレーブスでは、1950年の阪急ブレーブスの動向をまとめる。

この年の阪急ブレーブスは2リーグ制1年目のシーズンであり、浜崎真二選手兼任監督の4年目(途中就任の1947年含む)のシーズンである。

概要

1949年に球団8年ぶりの2位になったことを受け、浜崎監督がこの年も続投。しかし阪神大映同様既存球団に選手を持って行かれ、浜崎監督は「大映の赤嶺昌志球団代表を絞首刑にしたい」と過激発言。主力選手が移籍した影響でチームは開幕から最下位と躓くと、同じパ・リーグ仲間の毎日やAクラス常連となった南海の後塵を拝し、7月まで最下位独走。8月以降は近鉄西鉄を抜いて4位に浮上するも、4月の借金11と9月初旬の8連敗が響き最終的に負け越した。それでも2リーグ制1年目は54勝64敗2分で5年連続のAクラスを確保し、来シーズン以降の優勝に期待がかかったが南海の壁は厚く、初優勝は17年後の1967年まで持ち越された。

チーム成績

レギュラーシーズン

開幕オーダー
1 内尾勇
2 藤井道夫
3 古川清蔵
4 中谷順次
5 野口二郎
6 川合幸三
7 植田武彦
8 明石武
9 天保義夫
1950年パシフィック・リーグ順位変動
順位 3月終了時 4月終了時 5月終了時 7月終了時 8月終了時 9月終了時 10月終了時 最終成績
1位 毎日 -- 毎日 -- 毎日 -- 毎日 -- 毎日 -- 毎日 -- 毎日 -- 毎日 --
2位 南海 0.5 南海 2.0 南海 5.0 南海 9.5 南海 12.0 南海 13.0 南海 15.0 南海 15.0
3位 東急 2.5 大映 5.5 大映 13.5 大映 18.0 大映 18.5 大映 14.5 大映 17.5 大映 19.5
4位 近鉄 3.0 東急 7.5 東急 16.0 阪急 20.5 東急 21.0 東急 22.0 阪急 25.5 阪急 28.5
5位 西鉄 3.0 西鉄 西鉄 17.5 東急 21.0 西鉄 23.0 西鉄 26.5 東急 28.0 西鉄 31.5
6位 大映 3.5 近鉄 8.0 近鉄 17.5 近鉄 23.0 阪急 23.0 阪急 27.0 西鉄 29.5 東急 32.5
7位 阪急 5.0 阪急 11.5 阪急 18.0 西鉄 23.5 近鉄 28.5 近鉄 30.0 近鉄 35.0 近鉄 37.5


1950年パシフィック・リーグ最終成績
順位 球団 勝率
優勝 毎日オリオンズ 81 34 5 .704 ---
2位 南海ホークス 66 49 5 .574 15.0
3位 大映スターズ 62 54 4 .534 19.5
4位 阪急ブレーブス 54 64 2 .458 28.5
5位 西鉄クリッパース 51 67 2 .432 31.5
6位 東急フライヤーズ 51 69 0 .425 32.5
7位 近鉄パールス 44 72 4 .379 37.5

[1]

できごと

選手・スタッフ

 
阪急ブレーブス 1950
監督
投手
捕手
内野手
外野手

[2]

表彰選手

リーグ・リーダー
受賞者なし
ベストナイン
選手名 ポジション 回数
中谷順次 三塁手 初受賞

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ a b “年度別成績 1950年 パシフィック・リーグ”. 日本野球機構. 2017年5月24日閲覧。
  2. ^ 『日本プロ野球80年史 1934-2014』 【記録編】、ベースボール・マガジン社、2014年12月24日。ISBN 978-4-583-10668-7。 
セントラル・リーグ パシフィック・リーグ
優勝 松竹ロビンス 2位 中日ドラゴンズ 優勝 毎日オリオンズ 2位 南海ホークス
3位 読売ジャイアンツ 4位 大阪タイガース 3位 大映スターズ 4位 阪急ブレーブス
5位 大洋ホエールズ 6位 西日本パイレーツ 5位 西鉄クリッパース 6位 東急フライヤーズ
7位 国鉄スワローズ 8位 広島カープ 7位 近鉄パールス
 :日本一  :日本シリーズ出場
各年のオリックス・バファローズ
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
脚注

1936年から1946年までは「阪急軍」(1945年は戦況悪化のため、公式戦を休止。合同チームによる非公式戦のみ開催。)
1947年から1988年までは「阪急ブレーブス」
1989年から1990年までは「オリックス・ブレーブス」
1991年から2004年までは「オリックス・ブルーウェーブ」(2004年オフに大阪近鉄バファローズと球団合併)
2005年から「オリックス・バファローズ」

スタブアイコン

この項目は、野球に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ野球/P野球)。

  • 表示
  • 編集