黒フェス

黒フェス〜白黒歌合戦〜
概要
通称・略称 黒フェス
開催時期 9月6日
初回開催 2015年9月6日
会場 豊洲PIT
旧会場 幕張メッセ
東京ガーデンシアター
主催 松崎しげる
黒フェス実行委員会
協賛 SEIKOグループ
ニッスイ
横尾材木店
企画制作 黒フェス実行委員会
豊洲PITへの交通アクセス
最寄駅 ゆりかもめ新豊洲駅
東京メトロ有楽町線豊洲駅
駐車場 なし(周辺有料駐車場あり)
外部リンク
公式サイト0/0公式Twitter
テンプレートを表示

黒フェス〜白黒歌合戦〜(くろフェス〜しろくろうたがっせん〜)は、松崎しげる主催による音楽とエンタメを融合させたフェスティバルである。スポンサーはニッスイ横尾材木店SEIKO第一興商など。文化放送とも連動する。

2015年にデビュー45周年として「松崎しげる デビュー45周年『黒フェス』~白黒歌合戦~」として開催。同年7月12日に9月6日日本記念日協会から「松崎しげるの日」として認定され[1]以後9月6日に毎年行われている。

2020年は新型コロナウイルス対策のため一部アーティストがリモート出演、観客動員制限のためストリーミングサービス「MUSER」で生配信などの措置が取られた[2]JOYSOUNDみるハコ」においてライブの模様を10月22日から11月21日までの期間限定で無料配信[3]

出演者

出演者
2015年9月6日
幕張メッセ[4]

<飲食ブース出店>[5]

2016年9月6日
豊洲PIT[6]
2017年9月6日
(豊洲PIT)[7]
2018年9月6日
(豊洲PIT)[8]

<場外ステージ(JOYSOUNDステージ)>

2019年9月6日
(豊洲PIT)
2020年9月6日
TACHIKAWA STAGE GARDEN
2021年9月6日
東京ガーデンシアター[10][11]
2022年9月6日
(豊洲PIT)
*松崎しげる
2023年9月6日
(豊洲PIT)
*松崎しげる
2024年9月6日
(豊洲PIT)
*松崎しげる

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 9月6日が「松崎しげるの日」に認定 - 音楽ナタリー
  2. ^ 松崎しげる主催のフェス「黒フェス」、今年はストリーミングで生配信決定 - PHILE WEB
  3. ^ 松崎しげる主催「黒フェス2020〜白黒歌合戦〜」をJOYSOUND「みるハコ」で無料配信!全国のカラオケルームでフェス気分を味わおう!|株式会社エクシングのプレスリリース
  4. ^ 松崎しげる「黒フェス」開催!第1弾出演者にももクロ、SuGら - 音楽ナタリー
  5. ^ しげる「黒フェス」に大橋純子&マイケル富岡、黒ラーメン&スイーツも - 音楽ナタリー
  6. ^ 松崎しげる「黒フェス」でももクロと熱唱!中川翔子、奥田民生、影山ヒロノブ、虹オケも - 音楽ナタリー
  7. ^ 松崎しげる「黒フェス」で国広富之、ももクロ、西川貴教とコラボステージ(ライブレポート / 写真12枚) - 音楽ナタリー
  8. ^ 松崎しげる新作に達郎や坂本九のカバー、「愛のメモリー」コンサートVer.も収録 - 音楽ナタリー
  9. ^ 松崎しげる主催「黒フェス」にMr.シャチホコ追加、ももクロと河村隆一は特別演出でリモート出演 - 音楽ナタリー
  10. ^ 松崎しげる主催・黒フェスで、ももクロ、手越祐也、オーイシマサヨシらが共演「エンタメの灯は消さない」
  11. ^ ももクロ、手越祐也、松本伊代ら出演「黒フェス2021〜白黒歌合戦〜」全11組のライブ映像がカラオケ店で視聴可能

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • 黒フェス オフィシャル (@kurofest) - X(旧Twitter)