高橋千寿

高橋 千寿(たかはし ちず、1921年大正10年)8月8日 - 2019年令和元年)8月6日[要出典])は、日本政治家衆議院議員(1期)を務めた。

概要

新潟県出身。夫は衆議院議員防衛政務次官郵政政務次官、衆議院逓信委員長を歴任した高橋清一郎で、その死後に政治家となった。1972年の第33回衆議院議員総選挙新潟1区に自由民主党から出馬し、初当選。1976年落選により政界を引退。1996年、勲三等瑞宝章受章[1]2019年死去。

脚注

  1. ^ 「96秋の叙勲受章者 勳三等」『読売新聞』1996年11月3日朝刊

参考文献

関連項目

新潟県の旗 旧新潟1区選出衆議院議員(1947年 - 1993年) 国会議事堂
定数3
第23回
第24回
第25回
第26回
第27回
第28回
第29回
第30回
第31回
第32回
第33回
第34回
第35回
第36回
第37回
第38回
第39回
第40回
↓:途中辞職、失職など、↑:補欠選挙で当選。