谷口鮪

谷口 鮪
生誕 (1990-05-03) 1990年5月3日(34歳)
出身地 日本の旗 日本大阪府和泉市
学歴 大阪府立和泉総合高等学校卒業
担当楽器
活動期間
共同作業者

谷口鮪(たにぐち まぐろ、1990年〈平成2年〉5月3日 - )は、日本歌手KANA-BOONwasabiのメンバーである。身長162cm、体重54kg。血液型O型。

和泉市立槇尾中学校大阪府立和泉総合高等学校卒業。

略歴

人物

  • 全楽曲の作詞・作曲を行う中心人物。
  • 音楽を好きになったきっかけはマキシマム ザ ホルモン。その他、ASIAN KUNG-FU GENERATIONも憧れであると語っている[2]
  • 幼少時代から周囲を盛り上げたりすることが好きであったが、その反面複雑な家庭環境で育ってきており、現在両親とは実質勘当状態であることを明かしている[3][4]

使用機材

  • ギター
    • Gibson Les Paul Jr.
      「見た目に惚れたから」「セッティングが楽そうだから」という理由で2008年に入手。以来ほぼすべてのライブやPVで使用している。改造品で、ピックアップが3つ(通常のLes Paul Jrは1つ)に増えている。
    • Gibson ES-335
      『anger in the mind』PVで使用。
    • Fender Telecaster
      レコーディング・一部のライブで使用。
  • エフェクター
  • アンプ
    • Marshall JCM900
    • Marshall JCM2000

楽曲提供

タイトル アーティスト 収録先 担当 備考
2015年 ナントカナルサ[5] 関ジャニ∞ アルバム『関ジャニ∞の元気が出るCD!! 作詞・作曲
2020年 エンドレス 超ときめき♡宣伝部 アルバム『ときめきがすべて
2022年 Memories アルバム『ハートギュッと!
Distortion!![6] 結束バンド アルバム『結束バンド』 テレビアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」エンディングテーマ

連載

  • KANA-BOON谷口鮪の「これなってみたかってん。」(MUSICA、2017年10月号(vol.126) - 2020年11月号(vol.163) )
    • KANA-BOONで行っていた連載「これやってみたかってん。」から派生した連載。谷口の休養に伴い休止。
  • KANA-BOON谷口鮪の「おなじ傘のムジナ」(MUSICA、2022年5月号(vol.181) - )
    • 上記の「これなってみたかってん。」からリニューアルする形で始まった、ショートショートの連載。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “休養のKANA-BOON・谷口鮪が復帰へ 4・18に活動再開「ライブをする日を楽しみに」”. ORICON NEWS (2021年3月20日). 2021年3月24日閲覧。
  2. ^ 完全解析 KANA-BOONは何がどう凄いのか!?(nexus、2015年8月5日閲覧)
  3. ^ “谷口鮪 2万字インタヴュー「居場所」を求め続けた25年の半生を語る”. RO69. 2015年6月23日閲覧。
  4. ^ ROCKIN'ON JAPAN 3月号(2015年1月30日発売)
  5. ^ “関ジャニ∞新アルバムにOKAMOTO'S、KANA-BOON、サンボが楽曲提供”. 音楽ナタリー. (2015年9月28日). https://natalie.mu/music/news/161201 2022年6月7日閲覧。 
  6. ^ “ぼっち・ざ・ろっく!:KANA-BOON谷口鮪がED「Distortion!!」手がける”. MANTANWEB. (2022年10月9日). https://mantan-web.jp/article/20221008dog00m200006000c.html 2022年10月14日閲覧。 

外部リンク

  • 公式SNS
    • 鮪 (@kanaboonmaguro) - X(旧Twitter)
    • 谷口 鮪 KANA-BOON (@taniguchi_maguro) - Instagram
  • 公式ブログ
    • 鮪のブログ 〜学校の非常ベルを一度押してみたかった編〜 - Ameba Blog(旧ブログ、2013年10月25日〜2016年8月18日)
    • 谷口鮪の一本釣り日記(新オフィシャルブログ、2016年8月19日〜)
谷口鮪(Vo.Gt.) - 古賀隼斗(Gt.Cho.) - 小泉貴裕(Dr.) - 遠藤昌巳(Ba.)
旧メンバー:飯田祐馬(Ba.Cho.)
シングル
自主制作
  • 1.NEW BAND STAGE
  • 2.雨と夜行列車
  • 3.LOKER ROOM
  • 4.まさにウォーウォーウォー
  • 5.結晶星(オリジナル版)
  • 6.目をとじて
  • 7.耳をふさいで
  • 8.口をとざして
  • 9.手も足も出ない
  • 10.僕らはいつまで経ってもさ
メジャー
配信限定
  • 1.HOPE
アルバム
自主制作
  • 1.感情起爆剤
  • 2.わかってないのは僕だった。
ミニ
フル
ベスト
B面集
コンセプト
  • 1.恋愛至上主義
参加作品

1.三国ヶ丘FUZZオムニバスCD2012