行橋バイパス

接続路線
凡例
RP4
国道10号
RP2+l RP4wnRP2
国道201号
RP2xRP4 RP4xRP4
福岡県道25号
RP23+n RP4
←↓国道201号
RP4oW
長峡川
RP4oW
今川
RP4oW
江尻川
RP4xRP2
福岡県道246号
RP4xRP2
福岡県道249号
RP4oW
祓川
RP2K+l RP4wenRP2 RP2K+r
RP2 RP4yRP2 RP2
福岡県道28号
RP2xRP2 RP2oRP2 RP2xRP2
国道10号→
RP2 RP2esRP2 RP2Kr
SKRZ-G2uq SKRZ-G2uq
日豊本線
RP2Kl RP2wsRP2
椎田道路方面
国道10号標識
国道10号標識

行橋バイパス(ゆくはしバイパス)は、福岡県京都郡苅田町から同県行橋市に至る、全長約5kmの国道10号バイパスである。北大道路の一部を構成しており、苅田地区の国道10号と椎田道路(椎田バイパス)を結ぶ。

行橋市街の旧国道10号は片側1車線であったが、高度経済成長期以降になると交通量が増加し、慢性的な渋滞が発生するようになった。この頃、北九州 - 大分間の国道10号でも交通渋滞が発生するようになり、国道10号の道路拡幅やバイパス道路の建設が急がれた。この行橋バイパスも渋滞の緩和を目的として建設され、1991年(平成3年)に暫定2車線で開通した。旧道は国道201号福岡県道28号直方行橋線・市道へ格下げされている。

近年、さらなる交通量の増加に伴い4車線化工事が行われ、2010年(平成22年)12月17日に完成した。

概要

  • 起点:福岡県京都郡苅田町与原(国道201号終点)
  • 終点:福岡県行橋市辻垣
  • 全長:5.4km
  • 規格:第3種1級
  • 道路幅員:30.0m
  • 車線数:完成4車線
  • 車線幅員:3.5m
  • 設計速度:80km/h

沿革

交差する道路

  • 上側が起点側、下側が終点側。左側が上り側、右側が下り側。
交差する道路 交差する場所 門司から
(km)
国道10号 北九州方面
国道201号 - 京都郡
苅田町
二崎
県道25号門司行橋線 二先山
県道246号沓尾大橋線 行橋市 金屋
県道249号中州平田線 今井
県道28号直方行橋線 国道10号 豊前方面 辻垣 38.1
国道10号(椎田道路接続) 大分中津方面

関連項目

外部リンク

  • 国土交通省九州地方整備局北九州国道事務所
通過市区町村
福岡県
大分県
宮崎県
鹿児島県
主要交差点

三萩野 - 城野 - 二崎 - 辻垣 - 徳永 - 山田 - 伊藤田IC - 佐野 - 山下 - 法鏡寺 - 岩崎 - 日出インター入口 - 堀 - 九州横断道路入口 - 中春日 - 大道入口 - 府内大橋北 - 宮崎 - 大分南バイパス入口 - 久原 - 日当三差路 - 野津町明治橋 - 番匠 - 曽立 - 昭和町 - 中須 - 新生町 - お倉ヶ浜 - 原口 - 江平五差路 - 橘通3丁目 - 県病院前 - 赤谷 - 松之元 - 中町 - 大岩田 - 牧之原 - 国分敷根 - 国道223入口 - 加治木団地入口 - 中央公民館前 - 照国神社前

バイパス
高速自動車国道に並行する
一般国道自動車専用道路(A'路線)

曽根 - 行橋 - 豊前 - 中津 - 宇佐 - 日出 - 別大拡幅 - 古国府拡幅 - 高江拡幅(事業中) - 大分南 - 戸次犬飼拡幅 - 延岡 - 土々呂 - 門川日向拡幅 - 都農 - 川南 - 高鍋 - 新富(事業中) - 佐土原 - 住吉(計画中) - 宮崎北 - 宮崎西 - 花見改良 - 高岡 - 高城 - 都城拡幅 - 都城(事業中) - 亀割 - 加治木 - 姶良 - 白浜拡幅(事業中) - 鹿児島北(事業中)

道路名・愛称
道の駅
主要構造物

新山国大橋 - 瀬社橋 - 府内大橋 - 白滝橋 - 中ノ谷トンネル - 番匠大橋 - はゆまトンネル - 祝子大橋 - 延岡大橋 - 五十鈴大橋 - 美々津大橋 - 高鍋大橋 - 日向大橋 - 宮崎大橋 - 花見橋 - 高岡トンネル - 沖水橋 - 網掛橋

自然要衝

立石峠 - 中ノ谷峠 - 宗太郎峠

旧道
関連項目