細川町高篠

日本 > 兵庫県 > 三木市 > 細川町高篠
細川町高篠
細川町高篠の位置(兵庫県内)
細川町高篠
細川町高篠
細川町高篠の位置
北緯34度50分48秒 東経135度01分29秒 / 北緯34.84667度 東経135.02472度 / 34.84667; 135.02472
日本の旗 日本
都道府県 兵庫県の旗 兵庫県
市町村 三木市
地区 細川地区
人口
 • 合計 170人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
673-0721[2]
市外局番 0794[3]
ナンバープレート 神戸

細川町高篠(ほそかわちょうたかしの)は、兵庫県三木市にある大字。旧・美嚢郡細川村大字高篠。郵便番号は673-0721[2]

地理

細川地区の北西部に位置しており、原野であった地内が開発されて開けた土地である。細川庄として藤原氏の荘園であり、冷泉家の家領になった。元々は北側に山があったが、大東亜戦争終結後に引揚者が開拓して、高畑として独立した。現在は農村地帯であるが、江戸時代になって開発されたのがほとんどである。[4][5][6]由来は地形や植生から来ている。[7]東側は口吉川町蓮花寺口吉川町桃坂加東市大畑・西側は細川町脇川・南側は細川町豊地細川町金屋細川町桃津・北側は細川町高畑と接する。

歴史

  • 1954年6月1日 - 三木市編入に伴い、三木市細川町高篠になる。

字域の変遷

実施前 実施年 実施後
美嚢郡細川村大字高篠 1954年6月1日 三木市細川町高篠

世帯数と人口

2022年(令和4年)2月28日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁 世帯数 人口
細川町高篠 70世帯 170人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[8]

番地 小学校 中学校
全域 三木市立豊地小学校 三木市立星陽中学校

施設

  • センチュリー三木ゴルフクラブ
  • 高篠公民館
  • 大歳神社

交通

鉄道

地内には鉄道は走っていない。

バス

道路

参考文献

  • 神戸新聞総合出版センター・編 編『兵庫県の難読地名がわかる本』(第一冊発行)のじぎく文庫、2006年12月28日。ISBN 4-343-00382-5。 
  • 播中社印刷所 編『三木の地名録』(初版第1刷)福本錦嶺、2003年1月1日。 

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “三木市の地区別の人口や世帯に関する情報”. 三木市. 2022年3月18日閲覧。
  2. ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2022年3月18日閲覧。
  3. ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2022年3月18日閲覧。
  4. ^ 三木 地名 p103
  5. ^ 三木 地名 p104
  6. ^ 三木 地名 p105
  7. ^ 兵庫 難読 p209
  8. ^ “児童生徒の入学すべき学校区を指定する規則”. 三木市. 2022年3月18日閲覧。
三木地区

芝町 | 府内 | 上の丸町 | 本町 | 福井 | 末広 | さつき台 | 大塚 | 君が峰町

久留美地区

宿原 | 与呂木 | 平井 | 久留美 | 岩宮 | 跡部 | 加佐 | 平田 | 大村 | 鳥町 | 自由が丘本町

別所地区
志染地区
細川地区
口吉川地区
緑が丘地区
吉川地区

吉川町稲田 | 吉川町金会 | 吉川町福吉 | 吉川町毘沙門 | 吉川町市野瀬 | 吉川町東田 | 吉川町楠原 | 吉川町豊岡 | 吉川町水上 | 吉川町奥谷 | 吉川町吉安 | 吉川町大沢 | 吉川町大畑 | 吉川町鍛冶屋 | 吉川町貸潮 | 吉川町渡瀬 | 吉川町山上 | 吉川町長谷 | 吉川町上松 | 吉川町田谷 | 吉川町法光寺 | 吉川町湯谷 | 吉川町西奥 | 吉川町米田 | 吉川町新田 | 吉川町上荒川 | 吉川町畑枝 | 吉川町福井 | 吉川町富岡 | 吉川町前田 | 吉川町上中 | 吉川町古川 | 吉川町実楽 | 吉川町古市 | 吉川町有安 | 吉川町みなぎ台

カテゴリ カテゴリ


  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、日本のに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:日本の町・字/Portal:日本の町・字)。

  • 表示
  • 編集