第二大谷川

第二大谷川
水系 一級水系 吉野川
種別 一級河川
水源 大谷川より分流
河口・合流先 旧吉野川
流域 鳴門市
テンプレートを表示

第二大谷川(だいにおおたにがわ)は、徳島県鳴門市を流れる吉野川水系河川である。

地理

大麻町大谷を流れる大谷川の中流部から分流し、大麻町松村大麻町東馬詰を南流し旧吉野川へ合流する。流域は広大な水田地帯で、主な橋梁として河口付近を通る徳島県道226号津慈広島線の天神免橋などがある。

主な橋梁

流域の主な施設

参考文献

スタブアイコン

この項目は、河川に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ河川)。

都道府県別スタブ(徳島県)

ページサイズ順河川ページ一覧(小/大)

  • 表示
  • 編集