福井警察署

福井県福井警察署
都道府県警察 福井県警察
管轄区域 福井市の一部、
吉田郡永平寺町の全域
課数 11
交番数 13
駐在所数 10
所在地 910-0842
福井市開発五丁目103番地1
位置 北緯36度05分06秒 東経136度14分14秒 / 北緯36.08500度 東経136.23722度 / 36.08500; 136.23722座標: 北緯36度05分06秒 東経136度14分14秒 / 北緯36.08500度 東経136.23722度 / 36.08500; 136.23722
外部リンク 福井警察署
テンプレートを表示

福井警察署(ふくいけいさつしょ)は、福井県警察が管轄する警察署の一つであり、県筆頭の大規模署。署長は警視正。識別章所属表示はSA。[要出典]

所在地

本署
永平寺分庁舎

沿革

  • 2012年まで使用された旧庁舎
    2012年まで使用された旧庁舎

管轄区域

  • 福井市の一部[3]
    • 足羽川右岸、足羽川と日野川の合流点から日野川と九頭竜川の合流点までの右岸、ならびにその合流点から坂井市境までの九頭竜川右岸。但し、両岸に跨がる美山・酒生・東安居・西藤島地区は左岸部を含む。
  • 吉田郡永平寺町[3]

組織

交番・駐在所

いずれも2020年時点[4]

福井市域

  • 大手交番(福井市大手三丁目)
  • 森田交番(福井市八重巻東町)
  • 中藤交番(福井市高柳三丁目)
  • 日新交番(福井市文京五丁目)
  • 湊交番(福井市光陽一丁目)
  • 明新交番(福井市灯明寺一丁目)
  • 幾久交番(福井市大宮一丁目)
  • 丸山交番(福井市丸山一丁目)
  • 米松交番(福井市米松二丁目)
  • 和田交番(福井市和田一丁目)
  • 宝永交番(福井市大手二丁目)
  • 駅前交番(福井市大手二丁目)
  • 美山駐在所(福井市品ヶ瀬町)
  • 味見駐在所(福井市西河原町)
  • 下宇坂駐在所(福井市市波町)
  • 河合駐在所(福井市川合鷲塚町)
  • 西藤島駐在所(福井市三ツ屋二丁目)
  • 藤島駐在所(福井市上中町)
  • 酒生駐在所(福井市荒木新保町)

永平寺町域

  • 松岡交番(永平寺町松岡吉野堺:永平寺分庁舎内)
  • 永平寺門前警備派出所(永平寺町志比)
  • 永平寺駐在所(永平寺町諏訪間)
  • 御陵駐在所(永平寺町松岡兼定島)
  • 上志比駐在所(永平寺町山王)

脚注

  1. ^ 『官報』第5849号、明治36年1月4日。
  2. ^ “永平寺町が福井警察署の管轄区域になる(福井警察署年表(S47~H27))”. 福井警察署. 2017年11月23日閲覧。
  3. ^ a b 警察署の名称、位置および管轄区域に関する条例
  4. ^ 交番、駐在所等の名称、位置および所管区に関する規則

関連項目

外部リンク

  • 福井警察署
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本