熊本県道109号大浦港線

一般県道
熊本県道109号標識
熊本県道109号 大浦港線
一般県道 大浦港線
制定年 1994年平成6年)4月1日
起点 熊本県天草市有明町大浦【北緯32度31分8.0秒 東経130度21分42.8秒 / 北緯32.518889度 東経130.361889度 / 32.518889; 130.361889 (県道109号起点)
終点 熊本県天草市有明町大浦【北緯32度31分29.2秒 東経130度22分17.7秒 / 北緯32.524778度 東経130.371583度 / 32.524778; 130.371583 (県道109号終点)
接続する
主な道路
(記法)
国道324号
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

熊本県道109号大浦港線(くまもとけんどう109ごう おおうらこうせん)は、熊本県天草市を通る一般県道である。

概要

国道324号と大浦漁港を結ぶ。変更前は天草市倉岳町浦が起点だった。

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 表示
  • 起点:天草市有明町大浦(国道324号交点)
  • 終点:天草市有明町大浦(大浦漁港付近)
  • 認定日:1994年(平成6年)4月1日

歴史 

開設当初は熊本県道109号倉岳大浦港線として開通。起点は天草市(旧天草郡倉岳町浦、国道266号交点起点。(現在は熊本県道59号有明倉岳線の一部)

地理

通過する自治体

交差する道路

交差する道路 交差する場所
国道324号 有明町大浦 起点

関連項目

スタブアイコン

この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。

  • 表示
  • 編集