横田真二

横田 真二(よこた しんじ、1960年10月11日 - )は、日本の総務官僚消防庁次長や、総務省大臣官房長を経て、消防庁長官。退官後、全国町村会事務総長

人物・経歴

香川県三豊郡三野町(現三豊市三野地区)出身。香川県立丸亀高等学校を経て、東京大学法学部卒業。1985年自治省入省[1]。1993年から消防庁救急救助課課長補佐(消防防災ヘリコプター担当)を務め、阪神・淡路大震災への対応にあたるなどした。2008年国土交通省航空局空港部環境・地域振興課長。2010年消防庁国民保護・防災部防災課長。2011年消防庁消防・救急課長・復興庁統括官付。2012年消防庁総務課長。2013年総務省大臣官房総務課長。2015年消防庁国民保護・防災部長[2]。2016年内閣官房内閣審議官。2018年消防庁次長[3]。2019年から総務省大臣官房長を務め[4]郵政省出身の鈴木茂樹総務事務次官鈴木康雄日本郵政代表執行役上級副社長に情報漏洩を行った事件を受け、衆議院総務委員会理事懇談会で説明を行うなどした[5]。2020年消防庁長官[6]。2021年7月辞職[7][8]、総務省顧問[9]、10月三井住友信託銀行顧問[10]。2022年全国町村会事務総長[11]

脚注

  1. ^ 毎日フォーラム・霞が関ふるさと記香川県毎日新聞会員限定有料記事 2017年2月10日 09時51分
  2. ^ 就任にあたって - 総務省消防庁
  3. ^ 「総務省人事(26日)」産経新聞2018.7.24 11:04 Twitter
  4. ^ 「人事総務省」毎日新聞2019年7月3日 東京朝刊
  5. ^ 総務次官の情報漏えい、調査検討の方針に転換 日本郵政毎日新聞2020年1月8日 19時45分
  6. ^ 総務審議官に吉田氏 消防庁長官は横田氏―総務省人事2020年07月08日07時17分時事ドットコム
  7. ^ “<総務省人事>|全国のニュース|佐賀新聞LiVE”. 佐賀新聞LiVE. 2021年6月26日閲覧。
  8. ^ 『令和3年7月1日付 総務省人事』(PDF)(プレスリリース)総務省、2021年6月25日。https://www.soumu.go.jp/main_content/000756969.pdf2021年6月26日閲覧 
  9. ^ 総務省顧問の発令総務省令和3年7月2日
  10. ^ 国家公務員法第106条の25第1項等の規定に基づく国家公務員の再就職状況の報告(令和3年10月1日~同年12月31日分)令和4年3月 2 5 日 内 閣 官 房 内 閣 人 事 局
  11. ^ 町村会事務総長に横田氏北国新聞2022/7/22 05:00
先代
室田哲男
消防庁国民保護・防災部長
2015年 - 2016年
次代
杉本達治
先代
緒方俊則
消防庁次長
2018年 - 2019年
次代
米澤健
先代
武田博之
総務省大臣官房長
2019年 - 2020年
次代
原邦彰
先代
林﨑理
消防庁長官
2020年 - 2021年
次代
内藤尚志
  • 表示
  • 編集