横浜市病院協会看護専門学校

横浜市病院協会看護専門学校
英称 Yokohama Hospital Association School of Nursing
学校種別 私立
設置者 公益社団法人横浜市病院協会
創立年 1995年
学校コード H114310000544 ウィキデータを編集
所在地 234-0054
横浜市港南区港南台3-3-1
ウェブサイト http://www.yhasn.ed.jp/
Portal:教育
プロジェクト:学校/専修学校テンプレート
テンプレートを表示

横浜市病院協会看護専門学校(よこはましびょういんきょうかいかんごせんもんがっこう)は、神奈川県横浜市港南区にある3年制看護学科(定員は240人)の専修学校である。

概要

横浜市内に12校所在する看護専門学校のひとつ。[1]公益社団法人横浜市病院協会[2]による運営のもと、横浜市の支援を受けて横浜市の医療ニーズに対応する人材確保を目的とした看護学校。市内南部医療圏(港南区・中区・南区・磯子区金沢区栄区)にはこれまで私立の看護専門学校がなかったため、初めての私立看護学校になる[3]。なお、公益社団法人「横浜市病院協会」は、所管区域を横浜市全区とした公益社団法人「神奈川県病院協会」を構成する地区病院協会のひとつである。

沿革

設置学科

  • 医療専門課程 看護学科(3年制課程)[5]

取得できる資格・免許状

学内奨学金

詳細は「奨学金」を参照
  • 公益社団法人横浜市病院協会加盟病院奨学金
  • 公益社団法人横浜市病院協会加盟病院就学生活資金貸付制度

実習・就職

実習先は、横浜市内の主要な大規模病院で、大学附属病院(横浜市立大学附属市民総合医療センター、公立大学法人横浜市立大学附属病院、聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院)も含む。このほかに介護老人福祉施設訪問看護ステーション、福祉保健センター、保育園などでも実習を実施している。

近隣の施設

  • 港南台中央公園
  • ひばり団地

関連項目

所在地・アクセス

脚注

  1. ^ ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 医療・衛生サービス業 > 笑顔を支えるプロになろう!-看護のしごと案内- > 県内の看護師等養成施設はこちら 神奈川県HP 掲載日:2020年10月20日
  2. ^ 横浜市内国公私立の病院109が参加している。複数の大学病院も含まれる。看護専門学校は、従来市の医師会、市民病院、専門学校経営の学校法人が経営するというのが通例で、病院協会が運営するというのはまったく新しいタイプのもの。横浜のものは109の病院が協会に参加している。このタイプは他に、大阪府病院協会看護専門学校、奈良県病院協会看護専門学校、兵庫県市立病院協会看護専門学校がある。
  3. ^ 港南台 彼岸の開校から20周年 タウンニュース 港南区・栄区版 掲載号:2015年1月1日号
  4. ^ ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 私立学校 > 大学等における修学の支援に関する法律による修学支援の対象機関となる大学等について 神奈川県HP 掲載日:2020年9月11日
  5. ^ 会員校一覧 関東地方 神奈川県 一般社団法人 日本看護学校協議会HP 令和2年10月現在
  6. ^ トップ > 教育 > 大学・大学院、専門教育 > 専修学校・各種学校教育の振興 > 専門士の称号を付与する専修学校, 関東エリア 14.神奈川県 (PDF) - 文部科学省HP

外部リンク

  • 横浜市病院協会看護専門学校HP
  • 公益社団法人横浜市病院協会HP


  • 表示
  • 編集