梶山広司

曖昧さ回避 政治家の「梶山弘志」とは別人です。
梶山かじやま 広司ひろし
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1953-06-13) 1953年6月13日(70歳)
生誕地 神奈川県
種目 体操競技
学歴 湘南工科大学附属高校[1]日本大学
獲得メダル
体操競技
オリンピック
1976 モントリオール 男子団体
1976 モントリオール 跳馬
世界体操競技選手権
1974 ヴァルナ 男子団体
1978 ストラスブール 男子団体
1974 ヴァルナ ゆか
1978 ストラスブール 平行棒
1979 フォートワース 男子団体
1974 ヴァルナ 跳馬
テンプレートを表示

梶山 広司(かじやま ひろし、1953年6月13日 - )は、神奈川県出身の元体操競技選手。日本大学生物資源科学部教授。

人物

1976年モントリオールオリンピック体操男子団体金メダリスト(この時世界で初めて鉄棒で「後方2回宙返り2回ひねり下り=新月面宙返り」を成功させている)。

成績

脚注

  1. ^ “体操部 学校生活 湘南工科大学附属高等学校”. 湘南工科大学附属高等学校. 2022年11月13日閲覧。

外部リンク

  • 梶山廣司 日本大学生物資源科学部 一般教養
  • 梶山広司 - Olympedia(英語) ウィキデータを編集
  • 梶山広司 - ウェイバックマシン(2002年10月25日アーカイブ分)
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • 2020 萱和磨
  • 2021 橋本大輝
  • 2022 橋本大輝
  • 2023 橋本大輝
  • 2024 橋本大輝
  • 表示
  • 編集