木村梨七

木村梨七 Portal:陸上競技
選手情報
フルネーム きむら りな
ラテン文字 Rina KIMURA
国籍 日本の旗 日本
競技 陸上競技
種目 長距離走
所属 積水化学
生年月日 (2002-01-18) 2002年1月18日(22歳)
出身地 宮城県
1500m 4分26秒08
3000m 9分07秒30
5000m 15分35秒61
獲得メダル
陸上競技
アジアユース選手権
2019 香港 3000m
編集 テンプレートのヘルプを表示する

木村 梨七(きむら りな、2002年1月18日 - )は、日本陸上競技選手、長距離走。アジアユース陸上3000m金メダル。積水化学所属 [1]

経歴

宮城県仙台市出身[2]仙台市立向陽台中学校卒業、私立仙台育英学園高等学校卒業。

向陽台中学では、2年でジュニアオリンピック少年B女子1500m[3]、3年で全日本中学陸上1500m[4]全国女子駅伝[5]出場。

駅伝の強豪・仙台育英高校に進み駅伝メンバーに1年の時から入った。全国高校駅伝は、1年で総合優勝(自身は5区区間賞)、2年で総合3位(1区7位)、3年で総合優勝(5区2位)を果たした。全国女子駅伝にも3年間連続出場し、特に3年時は5区を区間2位で走って首位に立ち宮城県チームの準優勝に貢献した。

トラックレースでも留学生と競い好成績を収めた。インターハイで1年で1500m出場[6]、2年で3000m決勝進出13位[7]、3年で3000m4位入賞。国体で2年で3000m5位入賞、3年で3000m6位入賞。さらに、香港で行われた第3回アジアユース陸上3000mで金メダルを獲得した。

高校卒業後は実業団(積水化学)に所属している。

主な記録

大会 種目 順位 備考
2017年 全国女子駅伝 3区 区間6位 宮城県25位[8]
第29回全国高校駅伝女子 5区 区間賞 仙台育英優勝[9]
2018年 全国女子駅伝 2区 25位 宮城県15位[10]
三重インターハイ 3000m 13位[11]
第73回国民体育大会・福井 少年女子A3000m 5位[12]
第30回全国高校駅伝女子 1区 区間7位 仙台育英3位[13]
2019年 全国女子駅伝 1区 区間23位 宮城県16位[14]
第3回アジアユース陸上・香港 3000m 優勝[15] 初の日本代表
沖縄インターハイ 3000m 4位[16] 日本人最高
第74回国民体育大会・茨城 少年女子A3000m 6位[17]
第31回全国高校駅伝女子 5区 区間2位 仙台育英優勝[18]
2020年 全国女子駅伝 5区 区間2位 宮城県2位[19]
クイーンズ駅伝 4区 区間14位 積水化学2位[20]
2021年 全日本実業団陸上 ジュニア3000m 8位[21]
クイーンズ駅伝 6区 区間2位 積水化学優勝[22]
2022年 全国女子駅伝 9区 区間4位 宮城県3位[23]
クイーンズ駅伝 6区 区間賞 積水化学2位[24]
2023年 全国女子駅伝 9区 区間7位 宮城県10位[25]
クイーンズ駅伝 4区 区間7位(日本人1位) 積水化学優勝[26]
2024年 全国女子駅伝 4区 区間2位 宮城県優勝[27]


脚注

  1. ^ 木村梨七 - 積水化学陸上部
  2. ^ 「陸上 仙台育英・木村梨七と清水萌が充実した3年間の思い出に浸った」スポーツ報知、2020年3月1日、東北版24頁
  3. ^ “リザルト”. jaaf. 2020年3月2日閲覧。
  4. ^ “1500mリザルト”. jaaf. 2020年3月2日閲覧。
  5. ^ “リザルト”. jaaf. 2020年3月2日閲覧。
  6. ^ “リザルト”. jaaf. 2020年3月2日閲覧。
  7. ^ “リザルト”. jaaf. 2020年3月2日閲覧。
  8. ^ “リザルト”. jaaf. 2020年3月2日閲覧。
  9. ^ “リザルト”. jaaf. 2020年3月2日閲覧。
  10. ^ “リザルト”. jaaf. 2020年3月2日閲覧。
  11. ^ “リザルト”. jaaf. 2020年3月2日閲覧。
  12. ^ “リザルト”. iaaf. 2020年3月2日閲覧。
  13. ^ “リザルト”. jaaf. 2020年3月2日閲覧。
  14. ^ “リザルト”. jaaf. 2020年3月2日閲覧。
  15. ^ “リザルト”. jaaf. 2020年3月2日閲覧。
  16. ^ “リザルト”. jaaf. 2020年3月2日閲覧。
  17. ^ “リザルト”. iaaf. 2020年3月2日閲覧。
  18. ^ “リザルト”. mainichi. 2020年3月2日閲覧。
  19. ^ “リザルト”. iaaf. 2020年3月2日閲覧。
  20. ^ “記録集”. jita. 2020年11月22日閲覧。
  21. ^ “リザルト”. jita. 2021年9月26日閲覧。
  22. ^ “記録集”. jita. 2021年11月28日閲覧。
  23. ^ “リザルト”. jaaf. 2022年1月16日閲覧。
  24. ^ “記録集”. jita. 2022年11月27日閲覧。
  25. ^ “リザルト”. jaaf. 2023年1月15日閲覧。
  26. ^ “記録集”. jita. 2023年11月26日閲覧。
  27. ^ “リザルト”. jaaf. 2024年1月14日閲覧。

外部リンク

  • 表示
  • 編集
1980年代
1990年代
  • 90 川嶋晶子(市立船橋)
  • 91 加藤明子(宇治)
  • 92 畠中啓子(室蘭大谷)
  • 93 ジェシンタ・ワンジロ(仙台育英)
  • 94 笠井宏美(立命館宇治)
  • 95 小島江美子(埼玉栄)
  • 96 小島江美子(埼玉栄)
  • 97 橋本知子(埼玉栄)
  • 98 菅野勝子(田村)
  • 99 池田麻美(筑紫女学園)
2000年代
  • 00 阪田直子(立命館宇治)
  • 01 松元美香(諫早)
  • 02 勝又美咲(須磨学園)
  • 03 稲富友香(筑紫女学園)
  • 04 髙田鮎実(諫早)
  • 05 髙島由香(興譲館)
  • 06 前田美江(興譲館)
  • 07 池田絵里香(千原台)
  • 08 フェリスタ・ワンジュグ(青森山田)
  • 09 ワイナイナ・ムルギ(豊川)
2010年代
  • 10 ワイナイナ・ムルギ(豊川)
  • 11 メリー・ワイディラ(仙台育英)
  • 12 ローズメリー・ワンジル(英語版)(青森山田)
  • 13 ローズメリー・ワンジル(青森山田)
  • 14 鷲見梓沙(豊川)
  • 15 向井優香(世羅)
  • 16 マータ・モカヤ(大分東明)
  • 17 木村梨七(仙台育英)
  • 18 カマウ・タビタ(神村学園)
  • 19 エリザベス・ジェリー(青森山田)
2020年代
  • 20 テレシア・ムッソーニ(英語版)(世羅)14:37*
  • 21 ワングイ・エスター(興譲館)
  • 22 カリバ・カロライン(神村学園)
  • 23 カリバ・カロライン(神村学園)
  • *は現行区間記録
  • 1区
  • 2区
  • 3区
  • 4区
  • 5区
典拠管理データベース: 人物 ウィキデータを編集
  • ワールドアスレティックス