新平駅

新平駅
駅舎(2008年2月)
신평
シンピョン
Sinpyeong
100 トンメ (1.6 km)
(1.6 km) 下端 102
地図
所在地 釜山広域市沙下区下新繁英路140
北緯35度5分44.06秒 東経128度57分38.01秒 / 北緯35.0955722度 東経128.9605583度 / 35.0955722; 128.9605583
駅番号 101
所属事業者 釜山交通公社
所属路線 1号線
キロ程 7.9 km(多大浦海水浴場起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
9,345人/日(降車客含まず)
-2015年-
開業年月日 1994年6月23日
テンプレートを表示
新平駅
各種表記
ハングル 신평역
漢字 新平驛
発音 シンピョンニョク
日本語読み: しんへいえき
英語表記: Sinpyeong Station
テンプレートを表示

新平駅(シンピョンえき)は、大韓民国釜山広域市沙下区にある、釜山交通公社1号線駅番号101

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅で、スクリーンタイプのホームドアが設置されている。改札階は地下1階で、改札口は2ヶ所あるが、両方とも上下ホーム別々に設置されており改札内でのホーム間の移動はできない。出入口は8箇所に設けられており、2番出口は併設駐車場に繋がっている。

当駅に隣接する形で新平車両事務所(車両基地)があるため、当駅を始発・終着とする列車が多大浦海水浴場方面と老圃方面の双方向に設定がある。

  • 4番出入口(2012年3月)
    4番出入口(2012年3月)
  • 駅名標
    駅名標

のりば

上り 1 1号線 多大浦海水浴場方面
下り 1 1号線 老圃方面

歴史

  • ホームドア設置前(2009年2月)
    ホームドア設置前(2009年2月)
  • 延伸前のホーム案内(2012年3月)
    延伸前のホーム案内(2012年3月)

駅周辺

  • 釜山交通公社新平車両事務所
  • 釜山染色産業団地
  • 新平・長林産業団地
  • 沙下区保健所
  • 新平2洞行政福祉センター
  • 新平初等学校
  • 新南初等学校
  • 下南中学校
  • 新平レポーツ公園

隣の駅

釜山交通公社
1 1号線
トンメ駅 (100) - 新平駅 (101) - 下端駅 (102)

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、新平駅に関連するカテゴリがあります。

外部リンク

  • 新平駅 - 釜山交通公社(朝鮮語)
 

多大浦海水浴場 - 多大浦港 - ナッケ - 新長林 - 長林 - トンメ - 新平 - 下端 - 堂里 - 沙下 - 槐亭 - 大峙 - 西大新 - 東大新 - 土城 - チャガルチ - 南浦 - 中央 - 釜山駅 - 草梁 - 釜山鎮 - 佐川 - 凡一 - ポムネゴル - 西面 - 釜田 - 楊亭 - 市庁 - 蓮山 - 教大 - 東萊 - 明倫 - 温泉場 - 釜山大 - 長箭 - 久瑞 - 斗実 - 南山 - 梵魚寺 - 老圃