揺れる想い

曖昧さ回避 揺れる想い」のその他の用法については「揺れる想い (曖昧さ回避)」をご覧ください。
揺れる想い
ZARDシングル
初出アルバム『揺れる想い』
B面 Just for you
リリース
規格 8cm CD(オリジナル盤)
12cm CD(再発現行盤)
ジャンル J-POP
レーベル B-Gram RECORDS
作詞・作曲 坂井泉水(作詞)
織田哲郎(作曲)
プロデュース 長戸大幸
吉江一男
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(2週連続・オリコン[1]
  • 1993年5月度月間9位(オリコン)
  • 1993年6月度月間2位(オリコン)
  • 1993年7月度月間4位(オリコン)
  • 1993年8月度月間15位(オリコン)
  • 1993年度年間9位(オリコン)
  • 登場回数20回(オリコン)
  • オリコン歴代シングルランキング106位
  • ZARD シングル 年表
    君がいない
    (1993年)
    揺れる想い
    (1993年)
    もう少し あと少し…
    (1993年)
    ZYYG,REV,ZARD&WANDS
    featuring 長嶋茂雄】 年表
    果てしない夢を
    (1993年)
    揺れる想い 収録曲
    リスト
    時間の翼 収録曲
    リスト
    ZARD BLEND 〜SUN&STONE〜 収録曲
    リスト
    ZARD BEST The Single Collection 〜軌跡〜 収録曲
    Golden Best 〜15th Anniversary〜 収録曲
    Disc.2
    ZARD Request Best 〜beautiful memory〜 収録曲
    Disc.1
    ZARD Forever Best 〜25th Anniversary〜 収録曲
    Disc.1
    Disc.2
    ZARD BLEND II 〜LEAF&SNOW〜 収録曲
    リスト
    テンプレートを表示

    揺れる想い」(ゆれるおもい)は、ZARDの8作目のシングル。自身2度目のミリオンセラーを達成した。

    概要

    • 本作のタイトルはそのまま同年7月10日に発売された4枚目のアルバムの題名となった。

    音楽性

    揺れる想い

    プロモーションビデオ

    • 青い色彩加工の静止画と撮影メイキングを繋ぎ合わせたショートクリップが制作されており、発売当時は最後に一瞬だけしか歌唱映像は公開されていなかったが、坂井の死後である2007年に日本青年館で撮影されたフル歌唱映像が初公開された。

    記録

    • ZARDのシングルでは「負けないで」に次いで2番目に高い売上を記録した。自身2度目のミリオンセラーを達成し、自身初の初登場1位となった[注 4]。オリコンシングルチャート2週連続1位を獲得し、1993年のシングル年間チャートで9位。ポカリスエットのCMソングでは歴代最高の売上を記録している(139.6万枚、オリコン)。

    収録曲

    1. 揺れる想い
      作詞:坂井泉水
      作曲:織田哲郎
      編曲:明石昌夫
      シングル初回出荷分とそれ以降に発売された作品に収録されているバージョンで、コーラスやドラムなどのミックスが異なっている。
      1999年に行われた船上ライブ「Cruising & Live at the PACIFIC VENUS」、2004年に行われたコンサートツアー「What a beautiful moment」では、オープニングを飾る曲として1曲目に披露された。2007年に行われた追悼ライブ「What a beautiful memory」武道館公演では、本編とアンコールの2回披露された。
      2014年12月23日から、神奈川県秦野市小田急小田原線渋沢駅にて下り線の接近メロディとして使用されている(上り線は「負けないで」)。
    2. Just for you
      作詞:坂井泉水
      作曲:栗林誠一郎
      編曲:明石昌夫・池田大介
    3. 揺れる想い(オリジナルカラオケ)
    4. Just for you(オリジナルカラオケ)

    楽曲の収録アルバム

    カバー

    曲名 アーティスト 収録作品 発売日 備考
    揺れる想い 織田哲郎 『Songs』 1993年12月23日 セルフカバー
    歌詞の一部が男性目線に変更されている。

    脚注

    [脚注の使い方]

    注釈

    1. ^ 2003年までの旧基準ではトリプル・プラチナ認定。
    2. ^ 1994年DEENの「瞳そらさないで」、1995年FIELD OF VIEWの「突然」、1996年は自身の「心を開いて」である。
    3. ^ Golden Best 〜15th Anniversary〜』付属、坂井談による『Golden History 1991〜2006』より
    4. ^ 負けないで」は初登場2位で発売4週目にして1位獲得。

    出典

    1. ^ a b “揺れる想い|ZARD”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2021年8月7日閲覧。
    2. ^ ポカリスエットCM曲に26年ぶりZARD「揺れる想い」、吉田羊・鈴木梨央の“母娘”がカバー、食品産業新聞社ニュースWEB、2019年6月6日。
    3. ^ 吉田羊が生歌披露 レコ大で鈴木梨央とZARD追悼唱「珠玉の曲を歌わせていただいて感無量」、スポニチ Sponichi Annex、2019年12月30日 19:26。
    坂井泉水 (Vocal)
    元メンバー:町田文人 (Guitar) - 星弘泰 (Bass) - 道倉康介 (Drums) - 池澤公隆 (Keyboard)
    シングル
    1990年代
    91年
    92年
    93年
    94年
    95年
    96年
    97年
    98年
    99年
    2000年代
    00年
    02年
    03年
    04年

    38.かけがえのないもの - 39.今日はゆっくり話そう

    05年

    40.星のかがやきよ/夏を待つセイル(帆)のように

    06年

    41.悲しいほど貴方が好き/カラッといこう! - 42.ハートに火をつけて

    07年
    08年
    09年
    参加作品

    1.果てしない夢を (ZYYG,REV,ZARD & WANDS featuring 長嶋茂雄) - 2.異邦人 (TAK MATSUMOTO featuring ZARD)

    アルバム
    オリジナル

    1.Good-bye My Loneliness - 2.もう探さない - 3.HOLD ME - 4.揺れる想い - 5.OH MY LOVE - 6.forever you - 7.TODAY IS ANOTHER DAY - 8.永遠 - 9.時間の翼 - 10.止まっていた時計が今動き出した - 11.君とのDistance

    ベスト
    セレクション
    その他
    ボックス
    映像作品
    ライブ
    企画ダイジェスト
    ミュージック・ビデオ
    楽曲
    関連項目
    カテゴリ カテゴリ
    1990年代
    2000年代
    2010年代
    カテゴリ カテゴリ
    オリコン週間シングルチャート第1位(1993年5月31日-6月7日付・2週連続)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • シングル:1967
    • 1968
    • 1969
    • 1970
    • 1971
    • 1972
    • 1973
    • 1974
    • 1975
    • 1976
    • 1977
    • 1978
    • 1979
    • 1980
    • 1981
    • 1982
    • 1983
    • 1984
    • 1985
    • 1986
    • 1987
    • 1988
    • 1989
    • 1990
    • 1991
    • 1992
    • 1993
    • 1994
    • 1995
    • 1996
    • 1997
    • 1998
    • 1999
    • 2000
    • 2001
    • 2002
    • 2003
    • 2004
    • 2005
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • デジタルシングル:2017・2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • 合算シングル:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • ストリーミング:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ