悠情

悠情(ゆうじょう/You Joe)
出生名 城殿 祐司(きどの ゆうじ)
生誕 1971年
職業 ヴァイオリニスト
作曲家
担当楽器 ヴァイオリンパーカション
レーベル f-leaves music
公式サイト 悠情 オフィシャルサイト

悠情(ゆうじょう、1971年 - )は、日本の男性ヴァイオリニスト作曲家クラシックジャズヨーロッパ音楽(アイリッシュジプシーなど)をベースとし、独自のスタイルで愛知県を中心に全国で活動中。愛知県岡崎市出身。

自身のバンドアンサンブルである「悠情ケーリーバンド(You Joe Ceili Band)」はピアノギターウッドベース鍵盤ハーモニカパーカッションドラムスなどの楽器構成で、彼の主な活動のスタイルである。オリジナル楽曲もあり、独自のアレンジで展開している。2011年アンサンブルの名前を「悠情楽団」(ゆうじょうがくだん)に変更。理由は、自身のレパートリー楽曲にアイリッシュ音楽以外もあるため。2012年には、アイリッシュ、フォークデュオ「novelfy」(ノヴェルフィ)を結成。メンバーは、悠情(フィドル、パーカッション)、山田晋吾(ギター、ブズーキ)。2020年より、主に「悠情楽団」、「la feau(ラフュー)」を中心にメンバーとして活動。「フィドラーズフェス名古屋」、「アイルランドフェス名古屋」を主宰し、アイルランド、北欧などの北ヨーロッパ音楽や、フィドルとしてのヴァイオリンを広める活動をしている。

人物

愛知県岡崎市出身。フォーク世代の父の影響で、3歳の時にヴァイオリンを始め、ポップスオーケストラ室内楽などを経験する。後にロック、ジャズのドラマーを経験。その腕前はスタジオミュージシャンとして業界からスカウトされるくらいの腕前であった。当時本職としては、もともと得意であった料理を生かし、日本料理から、後にフレンチのシェフを経験。ヨーロッパ放浪中(主にパリコペンハーゲンなど)のストリートで現地のミュージシャンとセッションを楽しみ、様々な音楽文化を肌で感じ、自身の音楽の肥しとする。

16歳の時ロック、ジャズドラム、パーカッションを始め、後にジャズフュージョンドラマーとして名古屋、新宿、池袋、荻窪、横浜などで活動。パリ、ハンブルク、ロンドン、ダブリン、コペンハーゲンなど、ヨーロッパ各地いたる所で漂う生きた音楽に魅了され、バイオリニストとしての音楽活動の道を選ぶ。主にヨーロッパの民族音楽、ミニマル音楽的表現を研究し、独自の解釈でのアイリッシュ、ジプシー、クラシックアレンジ、ジャズ、オリジナル楽曲などジャンルは様々。思い感じるがまま表現し、即興演奏のスタイルも多く取り入れている。

有名アーティストとのコラボレーションや異種アーティストとの共演も多く、レコーディング、コンサートサポート、プロデュースとしても活発にしている。現在は自身のアンサンブル「YouJoe GAKUDAN(悠情楽団)」(旧:悠情ケーリーバンド)での活動を中心とし、コンサート、ライブ、ディナーショーなどで全国各地で活躍している。音大、芸大の経歴は無く、バイオリニストとしては珍しい、いわば「脱サラ」「叩き上げ」のバイオリニストといえる。

某大手自動車メーカーのリゾートホテルでは2009年、2010年とディナーショーをプロデュースしている。2010年、ダブリン(アイルランドの首都)の「O'Shea's Merchant」でのライブも成功させている。他、大手ホテル、メディア主催ファッションショーパフォーマンス、FM、TV出演、ミュージカル、芝居、有名タレントのDVDオープニング、BGM音楽収録など。

主な共演

順不同、敬称略

  • Mary's Ceili Band(アイリッシュ・バンド)
  • Iuriciuc Virgil(ヴァイオリン)
  • Dinu Eml(ヴァイオリン)
  • Gil & Lulu San Marco Orchestra(オーケストラ)
  • 功刀丈弘(ヴァイオリン、フィドル)
  • 望月雄史(ギター)
  • 山下力哉(ピアノ)
  • 興津博規(ベース)
  • 福江元太(ギター)
  • coba(アコーディオン)
  • 岡崎友紀(歌手・俳優)
  • 高岡健二(歌手・俳優)
  • Miguel Linares(ギター)
  • 城田じゅんじ(ギター)
  • ホセ三浦(カホン)
  • 吉田栄作(歌手俳優)
  • 左とん平(俳優歌手)
  • shifo(ピアノ作曲)
  • 八木のぶお
  • 徳永延生(ハーモニカ)
  • ボンボア(ハーモニカユニット)
  • 大沢聡(オカリナ)
  • 高橋誠(ヴァイオリン)
  • 今岡友美(ヴォーカル)
  • 原田悠里(歌手)
  • 加藤拓三(ぬくもりの森/元「鼓童」)
  • 悟空(和太鼓)
  • 紙芝居「たっちゃん」
  • 依田フラメンコ舞踏団
  • 吉田栄作

など

ディスコグラフィ

  • Spiel シュピール (Violin Space You Joe)
    • 2005 [1] with Yumiko Tateishi (悠情、立石由美子)
  • Yell Yell Peat エール・エール・ピート (Violin Space You Joe)
    • 2007 [2] (悠情)
  • Love & Rose ラブ・アンド・ローズ(CD/Luna Planning ltd.)
    • 2008 Tomomi Imaoka & [3] (今岡友美 & 悠情)
  • Love & Rose ラブ・アンド・ローズ(DVD/Luna Planning ltd.)
    • 2008 [4] & [5] (今岡友美 & 悠情)
  • Shamrock Valentinus シャムロック・ヴァレンティヌス (f-leaves music)
    • 2009 [6] (悠情)
  • Yell Yell Peat ver.2 エール・エール・ピート ヴァージョン2 (f-leaves music)
    • 2009 [7] (悠情)
  • Phantom of the Fiddler 〜 Live in Nagoya ファントム・オブ・ザ・フィドラー (f-leaves music)
  • Hygge with Fiddle (f-leaves music)
  • Aura, venias ~そよ風よ、来ておくれ~(悠情楽団)
  • Tusind Tak~ドエライアリガトウ~(悠情楽団)
  • In Phase(la feau)
  • la feau
  • シアワセジカン(レカーリス)

外部リンク

  • 悠情 公式サイト
  • 悠情 (you.joe.12) - Facebook