建春門

平安京内裏諸門図
京都御所の建春門

建春門(けんしゅんもん)は、平安京内裏の外郭門の1つ、または京都御所の門の1つ。

概要

平安宮内裏外郭の東正面にあり、内郭の宣陽門と相対する。東西3間。

門のすぐ外に外記庁の建物があったことから「外記門」の異名を持つ。「宮東僻仗門」「左衛門陣」ともいった。

関連項目

  • 平滋子高倉天皇の生母となったため院号宣下により「建春門院」を称した。
  • 表示
  • 編集