工藤達朗

工藤 達朗(くどう たつろう、1956年11月25日[1] - )は、日本法学者。専門は憲法中央大学大学院法務研究科教授[1]。指導学生に武市周作中央大学教授、木原淳関西大学教授がいる。

来歴

青森県出身。青森県立青森高等学校[2]中央大学法学部卒業。1981年中央大学大学院法学研究科博士前期課程修了(指導教授:川添利幸)。同年、中央大学法学部助手。1985年同法学部助教授。1997年同法学部教授。2004年同法科大学院教授。

主著

脚注

  1. ^ a b c “書籍案内 | 憲法学研究”. 尚学社. 2017年10月22日閲覧。
  2. ^ 『母校賛歌 青森高校物語』北方新社、1988年11月15日、296頁。 
  3. ^ “政治・法律 | 憲法 | よく分かる憲法 第2版”. ミネルヴァ書房. 2017年10月22日閲覧。

外部リンク

  • 中央大学データーベース
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝/P:教育)。

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、法学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝)。

  • 表示
  • 編集