小島進

曖昧さ回避 この項目では、政治家の小島進(こじま すすむ)について説明しています。実業家の小嶋進(おじま すすむ)については「小嶋進」をご覧ください。
小島 進
こじま すすむ
内閣府地方創生推進室より公表された肖像
生年月日 (1960-10-03) 1960年10月3日(63歳)
出生地 日本の旗 日本 埼玉県深谷市
出身校 埼玉県立本庄高等学校
前職 深谷市議会議員
埼玉県議会議員
現職 埼玉県深谷市長
所属政党 (民主党→)
無所属

当選回数 4回
在任期間 2010年2月12日 - 現職

選挙区 深谷市選挙区
当選回数 1回
在任期間 2007年4月30日 - 2010年

深谷市旗 深谷市議会議員
当選回数 3回
在任期間 1996年 - 2007年
テンプレートを表示

小島 進(こじま すすむ、1960年昭和35年)10月3日[1] - )は、日本政治家埼玉県深谷市長(4期)。埼玉県議会議員(1期)、深谷市議会議員(3期)を務めた。

経歴

埼玉県深谷市生まれ。深谷市立深谷小学校、深谷中学校、埼玉県立本庄高等学校卒業。高校卒業後、神田屋商店に入社。

1996年深谷市議会議員選挙に出馬し、初当選を果たした。以後3期連続で当選し、市議会福祉文教委員長や市議会議長を務める。2007年、市議を3期目の任期途中で辞職。民主党から埼玉県議会議員選挙に出馬し、当選した。

2010年、県議を任期途中で辞職。民主党、みんなの党連合埼玉の推薦を受け、深谷市長選挙に出馬。現職の新井家光を破り、初当選した。2月12日、市長就任。

2014年、再選。

2018年、3選[2]

2022年、無投票で4選[3]

人物

家族は妻、2男1女。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、112頁。
  2. ^ “深谷市長選 小島進氏が3選”. 毎日新聞. (2018年1月28日). https://mainichi.jp/articles/20180129/k00/00m/010/084000c 2022年2月5日閲覧。 
  3. ^ “深谷市長選、現職の小島進氏が無投票4選 コロナ対策しっかりと、初心にかえり「元気ある深谷つくる」”. 埼玉新聞. (2022年1月17日). https://nordot.app/855585808097280000?c=39546741839462401 2022年2月5日閲覧。 

関連項目

外部リンク

  • 小島進 (@kojima_susumu) - X(旧Twitter)
  • 市長の部屋/深谷市ホームページ
  • 小島すすむ ホームページ(旧) - ウェイバックマシン(2011年2月17日アーカイブ分)
  • 小島すすむ ホームページ - ウェイバックマシン(2014年2月13日アーカイブ分)
  • 小島すすむ通信(ブログ) - ウェイバックマシン(2014年2月22日アーカイブ分)
公職
先代
新井家光
深谷市旗埼玉県深谷市長
2010年 -
次代
現職
旧深谷市長
深谷市長
カテゴリ カテゴリ
政令指定都市
中核市
特例市
その他の市
カテゴリ カテゴリ