大晦日はマル・マル・モリ・モリ! 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦 祭りだ祭りだスペシャル

爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル > 大晦日はマル・マル・モリ・モリ! 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦 祭りだ祭りだスペシャル
大晦日はマル・マル・モリ・モリ!
爆笑そっくりものまね紅白歌合戦
祭りだ祭りだスペシャル
ジャンル バラエティ番組 / 特別番組
構成 沢口義明、藤井靖大、下田雄大、亀津雄介
ディレクター 松浦健太郎、小杉隆史、大柿博史、高橋慎耶
演出 城間康男
司会者 白組司会
今田耕司
高島彩フジテレビアナウンサー
紅組司会

東野幸治
中野美奈子(フジテレビアナウンサー)
出演者 別項
審査員 堺正章
ほか
声の出演 TARAKO
田中真弓
ほか
ナレーター 山崎優
青嶋達也(フジテレビアナウンサー)
オープニング 薫と友樹、たまにムック。マル・マル・モリ・モリ!
エンディング 同上
国・地域 日本の旗 日本
言語 日本の旗日本語
製作
チーフ・プロデューサー 渡邊俊介
プロデューサー 安藤厚司
制作プロデューサー 中村由紀
編集 林奈緒、十文字美賀
制作 フジテレビ
放送
放送チャンネルフジテレビ系列
映像形式文字多重放送
音声形式ステレオ放送[1]
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2011年12月31日
放送時間土曜日 18:00 - 23:45
放送枠爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル
放送分345分
回数1回
爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル
番組年表
前作奇跡体験!アンビリバボー 禁断生放送!恐ろしドコロ㊙スペシャル(2010年)
次作世界の鉄人ドリームマッチ!アイアンシェフ生対決スペシャル(2012年)
関連番組爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル
テンプレートを表示
この項目ではを扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。

大晦日はマル・マル・モリ・モリ! 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦 祭りだ祭りだスペシャル』(おおみそかはまる・まる・もり・もり ばくしょうそっくりものまねこうはくうたがっせん まつりだまつりだスペシャル)は、フジテレビ系列2011年12月31日大晦日)18:00 - 23:45(JST)に放送されたものまね番組である。ハイビジョン制作。

概要

2000年から年3回(改編期年末年始)不定期放送されている『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』が番組初の試みで、本家紅白の『第62回NHK紅白歌合戦』(NHK[2] に対抗する形で大晦日に放送されることが、2011年11月24日にフジテレビが発表した。

司会の今田耕司東野幸治は制作発表で「(大晦日)はこの番組が1番やってはいけない日」(理由は「本人が(本家紅白)にいるから」)と語った。東野は「(本番組の大晦日開催を」ウソやろって思いましたが、ホンマでした。こっちを本物と思って見てくれるおじいちゃん、おばあちゃんが日本に5人くらいはいると思う。まあ、こっちは、どんな交際してても出られるんで」とも述べた[3][4][5]

また、同じく裏番組には今田・東野の先輩であるダウンタウンの冠番組ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 大晦日年越しSP 絶対に笑ってはいけない空港24時』(日本テレビ)もあり、東野は「いや、本当にまさか我々のお師匠さんであるダウンタウンさんの(番組の)裏でこんなことをやるとは!全員に投げ飛ばされるくらいの気持ちでがんばりたいですね」とも語った[6]

放送時間は、通常は最短2時間〜最長4時間半だが、この放送回ではさらに伸ばして過去最長である5時間45分(18:00 - 23:45)に拡大した。

放送時間が長丁場であるため、出場するものまねタレントも増やし、過去最多の124名が出場した。

視聴率は第1部が10.5%、第2部が5.7%、第3部が4.6%となり、先述の本家紅白や『ガキ使』に大敗した[5]。ただし、録画率では本家紅白や『ガキ使』より圧倒的に高くダブルスコア以上の大差をつけてキー局トップという対照的な結果だった。

特色

番組の進行

通常の『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』同様、紅組白組に分かれてチーム戦で戦っている。順番は、白組が先攻で、紅組が後攻で進行する。

構成

SMAP、嵐、AKB48といったJ-POPのアイドルグループや、BIGBANGKARA、少女時代、T-ARAといったK-POPのアイドルグループのものまねが多数登場した。

また、マイケル・ジャクソンレディー・ガガルイ・アームストロングアイリーン・キャラケルティック・ウーマンといった洋楽アーティストのものまねも多数登場した。

放送日

2011年12月31日土曜日)18:00 - 23:45(JST、5時間45分)

  • FNNレインボー発・あすの天気』の中断ニュースを含め、当時間帯に放送されているレギュラー番組[7] は全て放送休止(当番組は『土曜プレミアム』扱いはされず)。
  • 「土曜放送」というのは、前身の『ものまね王座決定戦』時代から数えて史上初[8]、そしてこの後土曜に放送されたのは、2012年3月24日放送の『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』のみだったが、2020年以降は『土曜プレミアム』枠で2時間10分の放送が継続されている。
  • 尚、この放送を以て、2012年以降からは、『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』は年末年始の放送を廃止して、春・秋の年2回放送となっている。代わりに、同年の年末年始からは『ものまね王座決定戦』が復活し、年1回放送されている。但し、2017年1月6日放送の『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』で約5年ぶりに年末年始の放送が一時的に復活した。

司会

紅組司会 白組司会
東野幸治 中野美奈子 今田耕司 高島彩

応援

紅組応援 白組応援
ルフィ まる子

審査員

堺正章
審査員長
片岡鶴太郎 高橋英樹 かたせ梨乃 藤田朋子 優香 平愛梨 皆藤愛子 小川菜摘

スペシャルコーナー

この放送回限定で、通常の放送では滅多に見られない一夜限りの3つのスペシャルコーナーが行われた。

紅白応援合戦

スペシャルコーナー第1弾。番組序盤で行われた。本家の『NHK紅白歌合戦』(裏番組)で行われている応援合戦のパロディとして、白組の応援団として原作生誕25周年を迎えた『ちびまる子ちゃん』と、紅組の応援団として原作累計発行部数2億部突破した『ONE PIECE』のアニメキャラクター同士の応援合戦で競演した[9]

マイケル・ジャクソン エキシビジョンステージ!

スペシャルコーナー第2弾。番組中盤で行われた。世界的スーパースター・マイケル・ジャクソンのそっくりさん同士が対決した。白組六本木日本)出身のまいける井上と、紅組ラスベガスアメリカ)出身のDamian Brantleyの日米が誇るマイケル・ジャクソンのそっくりさんが対決した。白組のまいける井上が披露した曲は「THRILLER」、紅組のDamian Brantleyが披露した曲は「BILLIE JEAN」。

  • また、披露前のマイケル・ジャクソンの紹介テロップでは、総売上枚数が7億5000万枚以上と紹介されていたが、現在は10億枚以上と言われている(2014年時点)。

今夜限り! 奇跡の復活! ビジーフォー SPECIAL LIVE

スペシャルコーナー第3弾。番組終盤で行われた。ものまね番組への出演は約11年ぶりとなるものまね四天王の1組であるビジーフォーが一夜限りのものまねライブを披露した。ちなみに、ビジーフォーは『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』には、これが初出演となった。また、紅組でも白組でもなく、スペシャルゲストとして出演した。

演目(出場者)

本戦

紅組 白組
順番 披露者 ものまね 楽曲・ネタ 順番 披露者 ものまね 楽曲・ネタ
2 松本明子 石川ひとみ[10] まちぶせ 1 ものまねマルモリ 薫と友樹、たまにムック。 マル・マル・モリ・モリ!
4 我が家 ベム ベラ ベロ 妖怪人間ベム 3 暁月めぐみ 森昌子[10] 越冬つばめ
6 春香クリスティーン アグネス・チャン[10] ひなげしの花 5 ハイキングウォーキング 上野樹里 向井理 江〜姫たちの戦国〜
8 いっこく堂 谷村新司 昴-すばる- 7 ミラクルひかる 新田恵利[10] 冬のオペラグラス
10 松井絵里奈 西田ひかる[10] 人生変えちゃう夏かもね 9 山本高広 香取慎吾 「こち亀 THE MOVIE 2」オーディション
紅白応援合戦
12 松村邦洋[11] 木村拓哉 「南極物語」犬オーディション 11 優木まおみ 国生さゆり[10] バレンタイン・キッス
14 優木まおみ率いる ものまね美女軍団[12] T-ARA[10] Bo Peep Bo Peep 13 カール北川 水木一郎[10] マジンガーZ
16 ビューティーこくぶ 木山裕策[10] home 15 木村祐一 山口百恵 さよならの向う側
18 NON STYLE シャ乱Q プロデューサー いいわけ 17 千秋 広瀬香美 ロマンスの神様
20 フジテレビ女子アナウンサー[13] KARA ジェットコースターラブ 19 ユージ ルイ・アームストロング What A Wonderful World
顔だけそっくりさん大集合
22 松居直美 南野陽子[10] 吐息でネット 21 タカアンドトシ 澤穂希 川澄奈穂美 なでしこジャパン
24 みはる SHOW-YA[10] 限界LOVERS 23 エハラマサヒロ 山崎まさよし セロリ
ものまね大好きさん大集合
26 ダチョウ倶楽部 松嶋菜々子 平泉成 長谷川博己 家政婦のミタ 25 おおともりゅうじ いろんな人[14] J-POP男性名曲メドレー[15]
28 美脚戦隊スレンダーDX 少女時代〜RaNia[10] Geeチラシ部! 27 スリムクラブ 泉ピン子 えなりかずき 渡る世間は鬼ばかり
マイケル・ジャクソン エキシビジョンステージ!
30 LiLiCo Sophia ガウ DREAMGIRLS DREAMGIRLS 29 JOY 秋川雅史 千の風になって
32 高橋真麻 ケルティック・ウーマン You Raise Me Up 31 ハリセンボン 秋元康 前田敦子 フライングゲット
34 清水アキラ 清水良太郎 井上陽水・安全地帯 夏の終りのハーモニー 33 ものまねAKB48 AKB48 ヘビーローテーション
めざせ!ものまね名人さん大集合
36 石本沙織 いきものがかり YELL 35 ほいけんた 高橋真麻[16] 明石家さんま アナウンサー 明石家サンタのマネ史上最大のクリスマスプレゼントショー
38 福山雅治ものまね軍団[17] 福山雅治 福山雅治ヒットメドレー[18] 37 AMEMIYA 堺正章 さらば恋人
40 ますだおかだ CHAGE and ASKA SAY YES 39 L.A.F.U. BIGBANG TONIGHT
42 影武者X[19] X JAPAN Forever Love 41 平成ノブシコブシ 大沢たかお 内野聖陽 JIN-仁-
44 友近 アイリーン・キャラ Flashdance... What a Feeling 43 X-GUN B'z LOVE PHANTOM
46 オリエンタルラジオ FISHBOY DA PUMP ごきげんだぜっ! 〜Nothing But Something〜 45 ものまね嵐 迷宮ラブソング
48 エリザベータ レディー・ガガ Poker Face 47 TKO アラちゃん リポーター FNNまねニュース
50 ものまねSMAP SMAP 世界に一つだけの花 49 2700 クリス松村[10] クリス松村のダンスレッスン
今夜限り! 奇跡の復活! ビジーフォー SPECIAL LIVE
52 AYU MISIA 逢いたくていま 51 ダブルネーム ゆず 栄光の架橋
54 布施辰徳 五木ひろし 山河 53 森口博子 工藤静香 嵐の素顔
56 清水アキラ 北島三郎 帰ろかな 55 栗田貫一 長渕剛 HOLD YOUR LAST CHANCE

紅白応援合戦

紅組 白組
『ONE PIECE』
ルフィ、ゾロ、ナミ、ウソップサンジチョッパーロビン、フランキー、ブルック
ちびまる子ちゃん
まる子、お母さん、おじいちゃん、たまちゃん、丸尾君、野口さん

顔だけそっくりさん大集合

紅組 白組
サッカー日本代表 双子の長友佑都選手 世界一になれない!なでしこジャパン 永里優季選手
ハモれないコブクロ 黒田俊介 小渕健太郎 イケてないEXILE HIRO TAKAHIRO ATSUSHI
ご本人そっくり! AKB48 板野友美 篠田麻里子 ご本人よりいい男? ピース・綾部[10]

ものまね大好きさん大集合

あかつ 立ち会いで朝青龍の張り手を喰らい気絶する栃東のまね
舞の海の素早い動きについて行こうとするが結局ついて行けず土俵を割る小錦のまね
体勢不十分で前褌を取り下手投げをしようとするが足を滑らせ負けてしまう豊真将のまね
下手廻しを取る為 何度も巻き返しを試みるが逆に仕立て出し投げで破れてしまう魁傑のまね
こばやしけん太 音ものまね
デジタル紙芝居「一目惚れ」「妖精さん」「虫の音〜真夜中は別の顔〜
桑田ます似 直球勝負以外のサインに首を振り続ける読売巨人軍時代の桑田真澄のまね
古坂大魔王 30年後に「マル・マル・モリ・モリ!」を歌う芦田愛菜の想像ものまね
小学生の平泉成が今の声に変わった瞬間の想像ものまね

マイケル・ジャクソン エキシビジョンステージ!

紅組 白組
披露者 ものまね 楽曲 披露者 ものまね 楽曲
Damian Brantley マイケル・ジャクソン BILLIE JEAN まいける井上 マイケル・ジャクソン THRILLER
  • この対決はエキシビジョンであるため審査なしだった。

めざせ!ものまね名人さん大集合

紅組 白組
披露者 ものまね 楽曲 披露者 ものまね 楽曲
田口佑希 大黒摩季 熱くなれ 岡田成実 吉川晃司 モニカ
セカイスプーン 河村徳人 T.M.Revolution WHITE BREATH 三橋未紗子 浜崎あゆみ Boys&Girls

今夜限り! 奇跡の復活! ビジーフォー SPECIAL LIVE

披露者 ものまね 楽曲
ビジーフォー SIMON & GARFUNKEL THE SOUND OF SILENCE
Trio Los Panchos La maragueña
WHAM! Careless Whisper
The Platters ONLY YOU

結果(優勝チーム)

  • 優勝は紅組
チーム 紅組 白組
総合得点 449 364
  • ちなみに、『第62回NHK紅白歌合戦』の優勝も紅組だった。

番組BGM(オープニングテーマ・エンディングテーマ)

  • 通常の『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』では、オーティス・レディングの「I Can't Turn You Loose」が使用されているが、この放送回では特別に、薫と友樹、たまにムック。の「マル・マル・モリ・モリ!」の替え歌バージョンが使用されている。
  • 通常は「マル・マル・モリ・モリ みんな食べるよ ツル・ツル・テカ・テカ 明日も晴れるかな」という歌詞の部分を、「モノ・モノ・マネ・マネ みんな観てるよ モノ・モノ・マネ・マネ 大晦日は大爆笑」という替え歌で歌っている。

ネット局と放送時間

スタッフ

  • ナレーション:山崎優、青嶋達也(フジテレビアナウンサー)
  • 振付:花柳糸之、三浦亨、本山新之助
  • 踊り:花柳糸之社中、S.ADDICT、フリー・ウエイブ
  • 演奏:タバタ音楽事務所
  • 編曲:SKミュージック
  • コーラス:WIN
  • 構成:沢口義明、藤井靖大、下田雄大、亀津雄介
  • TP:斉藤浩太郎
  • SW:小川利行
  • カメラ:木俣希
  • VE:高木稔
  • AUD:本間祥吾
  • PA:長谷川大輔
  • 照明:中原淳一
  • マルチビジョン:米田繁樹
  • クレーン:佐藤史郎
  • 美術制作:副島翔太郎
  • デザイン:邨山直也
  • 美術進行:服部孝志
  • 大道具:田中秀和
  • アクリル装飾:今井輝彦
  • 電飾:佐藤圭
  • アートフレーム:三浦文裕
  • 装飾:川合将吾
  • 生花装飾:安藤岳
  • 視覚効果:菅谷守
  • 衣裳:成田咲良
  • 持道具:後藤綾
  • メイク:山田かつら
  • 特殊美術:横山公一
  • 楽器:三浦隆晴
  • 編集:林奈緒、十文字美賀
  • 音響効果:星裕介
  • MA:吉田肇
  • CG:富井真
  • ペイント:吉沢真純
  • 似顔絵:グレートインターナショナル
  • 技術協力:ニユーテレスfmtIMAGICAD-Craft、4-Legs
  • 制作協力:4-Legs、グスク
  • 会場整理:石川幸二
  • 広報:福崎康裕
  • TK:槙加奈子
  • デスク:江橋輝美、吉川千尋
  • AD:七十苅汐里、小倉美帆、北條広太郎、小堀一樹、坂本雅治、本間隆義
  • 制作プロデューサー:中村由紀
  • AP:児玉芳郎、大西訓世、千葉洋美
  • ディレクター:松浦健太郎、小杉隆史、大柿博史、高橋慎耶
  • 演出:城間康男
  • プロデューサー:安藤厚司
  • チーフプロデューサー:渡邊俊介[20]
  • 制作:フジテレビバラエティ制作センター
  • 制作著作:フジテレビ

歴代のスタッフ

  • ナレーション:中村仁美(フジテレビアナウンサー)、桑原礼佳
  • プロデューサー→チーフプロデューサー:水口昌彦清水宏泰小松純也佐々木将、石川綾一、加茂裕治[21]
  • プロデューサー:金井尚史[21]
  • ディレクター:岡山武史、荷見基成、栗原真、永田修一
  • 制作プロデューサー:田隝宗昭
  • AP:佐藤一巳、松崎正義、和田健
  • AD:小林美保、佐藤由美、土田雅子、斎藤優美、飯田昇、高橋快典
  • 構成:山内浩嗣、町田裕章
  • 編成:浜野貴敏、高盛浩和、塩原充顕、川本洋平
  • 広報:島谷真理、手塚朝美
  • デスク:斉藤真理子、小坂井望江、高橋沙織、箭内園子
  • TP:馬場直幸
  • カメラ:宮崎健司、小林光行
  • PA:溝口賢蔵
  • カムリモート:野坂和重、安藤亘
  • レーザー:吉田哲巳
  • クレーン:長島直和
  • 美術制作:井上明裕
  • 美術制作・デザイン:桐山三千代
  • デザイン:武田麻衣子
  • 美術進行:西嶋友里
  • 大道具:鈴木辰弥、豊田哲夫
  • アクリル装飾:橋本順
  • 電飾:久光義紀
  • 視覚効果:中山信男
  • 衣裳:小濱祐見子、宮澤愛、津幡真優
  • 持道具:土屋洋子
  • 特殊装置:青木紀和
  • 編集:瓜田利昭、小笠原一登、西山一成、田口智樹、田中友裕、酒井大輔、横山勇介、森本高生
  • 音響効果:川端智之、安原裕人
  • MA:鈴木久美子
  • CG:町田保、富井真
  • スチルカメラ:光久

年またぎ! ぶっ通しバラエティ祭り

  • 当番組から翌日の夜に放送された『トリビアの泉 祝10周年! あけましてムダ知識SP』までの29時間30分の間に、『年またぎ! ぶっ通しバラエティ祭り』と題して、その間の要所要所で、当時フジテレビアナウンサーだった高橋真麻が登場していくつかの歌を披露し、それぞれの曲名の頭文字を答えると1万円、さらに全ての頭文字を集めると抽選で100万円が当たるお年玉企画が行われた。
対象番組
放送日時 番組名
2011年12月31日(土曜日)18:00 - 23:45 大晦日はマル・マル・モリ・モリ! 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦 祭りだ祭りだスペシャル
2011年12月31日(土曜日)23:45 - 24:45 ジャニーズカウントダウンライブ2011→2012 リュウ達来ちゃいなよ!ジャニーズ東西ドーム年越し生歌合戦!!
2012年1月1日日曜日)0:45 - 5:00 ピカルの定理 2012ハッピーがニューしてイヤーしちゃうSP
2012年1月1日(日曜日)5:00 - 7:00 新春レッドカーペット
2012年1月1日(日曜日)7:00 - 8:00 ナニさまぁ〜ず
2012年1月1日(日曜日)8:00 - 15:30 第45回爆笑ヒットパレード2012
2012年1月1日(日曜日)15:40 - 18:00 さんタク
2012年1月1日(日曜日)18:00 - 21:00 ペケポン 元日3時間SP
2012年1月1日(日曜日)21:00 - 23:30 トリビアの泉 祝10周年! あけましてムダ知識SP

関東地区での再放送

  • 関東地区では、2012年3月10日(土曜日)に『土曜α』で再放送。同枠は通常は12:00 - 13:00だったが、この時は12:00 - 14:55で放送(『土曜スペシャル』は休止)、しかし3時間枠であるため、内容を再編集して放送された。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『ものまね王座決定戦』および『ものまね紅白歌合戦』時代はモノラル放送であった。
  2. ^ ここでは、当番組のタイトルの一つである『マル・マル・モリ・モリ!』は披露されたが、『祭りだ』の元ネタ「まつり」は披露されなかった(北島三郎は「帰ろかな」を披露)。
  3. ^ “フジテレビ大みそかは初の“ものまね紅白歌合戦”で本家に対抗”. 2011年11月24日閲覧。
  4. ^ “本物”に対抗!フジ、大みそかに「ものまね紅白」,Sponichi Aneenx,2011年11月25日
  5. ^ a b 「一番アカン日!」司会の今田耕司も嘆くフジテレビの大晦日は大コケ! 視聴率はまさかの一桁【話題】,アメーバニュース,2012年1月3日
  6. ^ 司会の今田&東野もビックリ!?『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』が大晦日に放送決定!,よしもとニュースセンター,2011年11月24日
  7. ^ MUSIC FAIR』(18:00 - 18:30)、『もしもツアーズ』(18:30 - 19:00)、『超潜入!リアルスコープ』(19:00 - 19:57)、『めちゃ²イケてるッ!』(19:57 - 20:54)、『FNNレインボー発・あすの天気』(20:54 - 21:00)、『土曜プレミアム』(21:00 - 23:10)、『ピカルの定理』(23:10 - 23:55)。なお『MUSIC FAIR』と『もしツア』は一部地域では未ネット(または遅れネット)。
  8. ^ それまでは『火曜ワイドスペシャル』や『カスペ!』といった、火曜単発枠で放送されていた。現在は『金曜プレステージ』→『金曜プレミアム』といった金曜単発枠で放送されている。
  9. ^ なおまる子は、4年後の2015年12月31日放送の『第66回NHK紅白歌合戦』にも、中盤コーナー「アニメ紅白」に登場し、2つの『紅白』に出演、そしてその翌日には、フジテレビ系列の元日特番『十八番で勝負!!新春!オールスター対抗歌合戦』にも、『ONE PIECE』の麦わら海賊団一味と共に応援ゲストで登場した。
  10. ^ a b c d e f g h i j k l m n ご本人登場。
  11. ^ もっぷん(ものまねSMAP)が途中参加で登場。
  12. ^ 優木まおみ松井絵里奈ミラクルひかる春香クリスティーン緑川静香&三島ゆかり&神咲みゆ美脚戦隊スレンダーDX)。
  13. ^ 石本沙織高橋真麻本田朋子松尾翠山﨑夕貴
  14. ^ 吉川晃司シャ乱Q桑田佳祐チェッカーズ
  15. ^ RAIN-DANCEがきこえる空を見なよ明日晴れるかな夜明けのブレス
  16. ^ 松下卓也が途中参加で登場。
  17. ^ 大山英雄みっちー布施辰徳おおともりゅうじ清水良太郎
  18. ^ 桜坂(大山英雄)〜IT'S ONLY LOVE(おおともりゅうじ)〜はつ恋(清水良太郎)〜家族になろうよ(布施辰徳)〜HELLO(みっちー)
  19. ^ サポートメンバーとして、ノンスモーキー石井、松本えいじ、かいやまとも参加。
  20. ^ 2014年11月4日から
  21. ^ a b 2013年2月1日から2014年4月13日まで

関連番組

外部リンク

  • 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル
フジテレビ系列 大晦日 ゴールデンタイムプライムタイム
前番組 番組名 次番組
奇跡体験!アンビリバボー
禁断生放送!
恐ろしドコロ潜入スペシャル
(2010年)
※18:30 - 23:45
大晦日はマル・マル・モリ・モリ!
爆笑そっくりものまね紅白歌合戦
祭りだ祭りだスペシャル
(2011年)
世界の鉄人ドリームマッチ!
アイアンシェフ
生対決スペシャル
(2012年)
現在の出演番組
スペシャル番組
過去の出演番組

4時ですよーだ - ダウンタウンのゆーたもん勝ち - よしもと新喜劇 - 夕焼けの松ちゃん浜ちゃん - ダウンタウンのごっつええ感じ - 生生生生ダウンタウン - ダウンタウン汁 - 摩訶不思議 ダウンタウンの…!? - ラジオDEごめん - 正解るんです - 今田・東野の血が騒ぐ - 名古屋が最高! - ネッパ者 - ナンバ壱番館 - 殿様のフェロモン - TVおじゃマンモス - 天使のU・B・U・G - 年忘れソバ喰ってもちスペシャル しっかりせなあかんて! - 即席!明るい改造計画 - ゲームカタログ2 - 今田耕司のシブヤ系うらりんご - まっ昼ま王!! - かざあなダウンタウン - 冒冒グラフ - 発明将軍ダウンタウン→ひらめけ!発明大将軍 - Oh!黄金サービス - 熱帯シナモンズ - アムロ今田きっとNo.1 - マジカル頭脳パワー!! - 快傑!コウジ園 - いろもん貳 - いろもん參 - 学校では教えてくれないこと!! - BANG! BANG! BANG! - クイズ!渡る世間は金ばかり?! - 追跡!金運王国 - 爆裂!異種格闘技TV - おとこのこおんなのこ - 快進撃TVうたえモン - 明石家さんまのスポーツするぞ!大放送 - 明石家マンション物語 - 明石家ウケんねん物語 - わらいのじかん - わらいのじかん2 - FUN - 超人気番組CMの祭典 - アフリカのツメ - やりにげコージー - 着信御礼!ケータイ大喜利 - お笑いLIVE10! - あなた説明できますか? - イマだ!タレント再生工場 「ノムさん」 - 合格!日本語ボーダーライン - 交通バラエティ 日本の歩きかた - オールザッツ漫才 - お笑い芸人大忘年会 - ド短期ツメコミ教育!豪腕!コーチング!! - 今田ハウジング - 東京マスメディア会議 - 3人協力クイズ!シャムロック - たけしの誰でもピカソ - 産直限定!通販バトル - あいのり - うたゲーTOWN - クイズなんでもNo.1決定戦 - 抱きしめたいっ! - マツケン・今ちゃん・オセロのGO!GO!サタ - 1億3000万人が選ぶ!ベストアーティスト - 永久保存版!みんなで歌おうアニメソングカウントダウン - クイズ ALL FOR ONE - SUPER SURPRISE - シアワセ結婚相談所 - しりすぎちゃん - うんちく・しりすぎ - 芸能人ウワサの美人妻&イケメン夫 - FNS番組対抗NG大賞 - FNSの日 1億2500万人の超夢列島 そのうち何とか23時間 - 24時間テレビ - スーパークイズスペシャル - 平成あっぱれテレビ - 27時間ぶちぬきスペシャル 熱血チャレンジ宣言'97ブリーフ4」 - クイズ!お笑い知ってる王 - 鳥人間コンテスト選手権大会 - アナタの名字SHOW - 寿命をのばすワザ百科 - 脳内エステ IQサプリ - オレワン - G★ウォーズ - あいまい語ペディア - テレビを輝かせた100人 - 金曜日のキセキ - サタデー・ナイト・ライブ JPN - 芸能界恥-1グランプリ - ザ・放送ヲ阻止セヨ!!これ知られたら芸能界明日から生きてけない絶体絶命スペシャル! - 歌って笑って大騒ぎ!!お笑い芸人家族対抗マジ歌合戦! - 超地球ミステリー特別企画「1秒の世界」 - クイズ!イチガン - お笑いエピソードGP THE芸人大図鑑 - KOZY'S NIGHT 負け犬勝ち犬 - 日10☆演芸パレード - ビートたけしの今まで見たことないテレビ - 芸能人こだわり王講座 イケタク - 今田耕司プレゼンツ 鶴瓶vs未知数芸人 俺の相方誰やねん!?スペシャル - 人気芸人100人大集合お笑い国盗りクイズ!!芸能界誰についてく?仁義なき派閥抗争特大スペシャル! - 芸人記者 体当たりスクープSP - 地球侵略!ダバダバ大戦 - やりすぎコージー - 芸能人私生活のセンス完全抜き打ち一斉調査! - 同じ穴の王様 - 超豪華オールスター大集合!!番組対抗 炎の熱血バトル - ジェネレーション天国 - 噺家が闇夜にコソコソ - バイキング - 不思議探求バラエティー ザ・世界ワンダーX - プロ野球オールスタースポーツフェスティバル - ノブナガ - 本能Z - あるある議事堂 → こんなところにあるあるが。土曜♥あるある晩餐会 - 24時間テレビ 愛は地球を救う39 - テンション上がる会?〜地球のことで熱くなれ!〜 - 弁護士といっしょです - ピンポイント業界史 - クイズ!?正解は出さないで - いまだにファンです! - すじがねファンです! - 乃木坂46のザ・ドリームバイト!〜働き方改革!夢への挑戦!〜 - ひかくてきファンです! - 吉本坂46が売れるまでの全記録 - 人生が変わる1分間の深イイ話 - 今ちゃんの「実は…」 - 炎の体育会TV - さよなら!アローン会 - 日テレ系お笑いの祭典 NETA FES JAPAN - 今年も生だよ芸人集合 笑いっぱなし伝説 - お笑い芸人どっきり王座決定戦スペシャル - 世界おもしろ珍メダル バカデミービデオ大賞 - 初詣!爆笑ヒットパレード - 爆笑レッドカーペット - さんまのお笑い向上委員会(準レギュラー)

主なラジオ番組
関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
現在放送中の番組
過去の出演番組

4時ですよーだ - ダウンタウンのゆーたもん勝ち - 素敵!KEI-SHU5 - ラジオDEごめん - 夕焼けの松ちゃん浜ちゃん - 正解るんです - 摩訶不思議 ダウンタウンの…!? - 生生生生ダウンタウン - 明石家さんまのスポーツするぞ!大放送 - 今田・東野の血が騒ぐ - ダウンタウン汁 - ゲームカタログII - ダウンタウンのごっつええ感じ - TVおじゃマンモス - 天使のU・B・U・G - 今田耕司のシブヤ系うらりんご - まっ昼ま王!! - かざあなダウンタウン - ウッチャンウリウリ!ナンチャンナリナリ!! - 森田一義アワー 笑っていいとも! - 笑っていいとも!増刊号 - 笑っていいとも!特大号 - マジカル頭脳パワー!! - 冒冒グラフ - 今田・東野のCMコウジ園 - 発明将軍ダウンタウン→ひらめけ!発明大将軍 - Oh!黄金サービス - BLT- 熱帯シナモンズ - らぶ衛門 - 快傑!コウジ園 - 名古屋が最高! - 超!よしもと新喜劇 → 超コメディ60! - クイズ!渡る世間は金ばかり?! - 純情学園男組 - 歌迷窟 - いろもん貳 → いろもん參 - ウンナンのホントコ! - 明石家マンション物語 - 恋ボーイ恋ガール - 伝説音舗〜うれる堂〜 - ナンバ壱番館 - ネッパ者 - イカリングの面積 - まかせて!!エキスパ - ベストポジションSPORTS - 土曜ドカンッ!! - 明石家ウケんねん物語 - HAMADA COMPANY 弾丸!ヒーローズ - 三宅裕司のドシロウト - ウッチャきナンチャき - 芸能人が通う診察室 - 2時ワクッ! - オカンと娘 - やりにげコージー - やりすぎコージー - 歌スタ!! - グッピー!! - ランキンの楽園 - 勉強してきましたクイズ ガリベン! - あらびき団 - チェック!ザ・No.1 - KOZY'S NIGHT 負け犬勝ち犬 - よしもと新喜劇 - ダウンタウン也 - どっちの料理ショー - アジアの純情 - 東西芸人いきなり!2人旅 - ニッポン!いじるZ - もはや神ダネ - ほこ×たて - 世界HOTジャーナル - ギョクセキっ! - 東野幸治のナイモノネダリ - ごぶごぶ - ノブナガ - 本能Z - 世界!極タウンに住んでみる - 吉本坂46が売れるまでの全記録 - その他の人に会ってみた - 東野幸治のニッポン強靭化計画 - みえる - 梅沢富美男と東野幸治のまんぷく農家メシ! - NHKだめ自慢 〜みんながでるテレビ〜

単発・スペシャル番組

ビートたけしのお笑いウルトラクイズ - 24時間テレビ 「愛は地球を救う」2017年) - FNSの日FNSの日 1億2500万人の超夢列島 そのうちなんとか…23時間) - FNS番組対抗NG大賞 - スーパークイズスペシャル - 27時間チャレンジテレビブリーフ4) - 超豪華オールスター大集合!!番組対抗 炎の熱血バトル - 平成あっぱれテレビ - 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル顔も声もご本人と一緒!・祭りだ祭りだSP) - 今年も生だよ芸人集合 笑いっぱなし伝説 - 吉本芸人100人祭り!笑って忘れて スタジオにこれ以上入りませんSP - 行列のできる芸能人通販王決定戦 - 鳥人間コンテスト選手権大会 - お笑い芸人どっきり王座決定戦スペシャル - 涙のツボ〜私は必ずコレで泣いてしまう!〜 - ビートたけしのD-1グランプリ - 東野・有吉のどん底 - TVエース〜先輩!教えてください〜 - 緊急生放送!(秘)個人情報流出!よしもとランキング - 余談大賞 - 耳が痛いテレビ 芸能人カスタマーセンター - 最後の一日 最後の言葉 〜本当にそれでイイんですか?〜 - 東野・加藤この歌が聴きたいベストテン - NHK杯 輝け!!全日本大失敗選手権大会 〜みんながでるテレビ〜 - ビートたけし&東野幸治「1億2000万人の叫び!こんな世の中はイヤだ!」 - さよなら、フーテン人生〜フーテン達が自分を変える720時間山ごもり〜 - クイズピンチヒッター - 芸能人監督グランプリ - 笑って年越し!世代対決 昭和芸人vs平成・令和芸人 - THE SECOND 〜漫才トーナメント〜

主なラジオ番組
関連項目
関連人物
  • 表示
  • 編集