国民秩序党

国民秩序党トルコ語Milli Nizam Partisi, MNP)は、トルコイスラーム政党

公正党のイスラーム系議員と新トルコ党の合流により、1970年に結成された。党首には無所属議員のネジメッティン・エルバカンが就任した。国会内の議席は3議席。

1971年3月12日に、デミレル政権が軍部からの書簡により警告を受け、退陣に追いやられる「書簡クーデター」が発生し、政党活動への取り締まりが強化された。国民秩序党も、反世俗主義的であるとの理由で憲法裁判所の決定により1971年5月20日に活動停止処分を受けた。党首のエルバカンはスウェーデン亡命し、国民秩序党も解党した。国民秩序党のメンバーの大半は、翌1972年に設立された国民救済党に移籍することとなった。

現在の主要政党
イスラーム主義
右派

公正発展党(AKP、2001-現在) - 至福党(SP、2001-現在)

中道左派

共和人民党(CHP、1923-現在) - 民主左派党(DSP、1985-現在)

中道右派

優良党(İYİ、2017-現在)

右派

民族主義者行動党(MHP、1969-現在)

クルド

民主的諸地域党(DBP、2014-現在) - 国民民主主義党(HDP、2012-現在)

その他

自由連帯党(ÖDP) - 大統一党(BBP)

トルコの旗
かつての主要政党
中道右派

公正党(AP、1961-1980) - 祖国党(ANAP、1983-2009) - 正道党(DYP、1983-2007?)

イスラーム主義

国民秩序党(MNP、1970-1972) - 国民救済党(MSP、1972-1980) - 福祉党(RP、1983-1998) - 美徳党(FP、1997-2001)

クルド系

人民民主党(HADEP、1994-2003)民主国民党(DEHAP、1997-2005)民主社会党(DTP、2005-2009)民主社会党(BDP、2008-2014)

Portal:政治学 - トルコの政治
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
その他
  • IdRef