名古屋明徳短期大学

名古屋明徳短期大学
大学設置/創立 1989年
廃止 2003年
学校種別 私立
設置者 学校法人名古屋石田学園
本部所在地 愛知県東海市富貴ノ台2-172[1]
学部 英語科
国際文化科
研究科 英語専攻
国際文化専攻
テンプレートを表示

名古屋明徳短期大学(なごやめいとくたんきだいがく、英語: Nagoya Meitoku Junior College)は、愛知県東海市富貴ノ台2-172[1]に本部を置いていた日本私立大学である。1989年に設置され、2003年に廃止された。大学の略称は明短。

概要

大学全体

教育および研究

  • 名古屋明徳短期大学は、英語や諸外国の文化をベースした科目を学ぶと同時にビジネスに有用な科目を専門教育とされていたところに特色があり、英語科では「英語アカデミック」・「教養ベーシック」・「実用ビジネス」[4]、国際文化科では日本文化、東洋文化、西洋文化の各コースがあった[5]

学風および特色

沿革

基礎データ

所在地

  • 愛知県東海市富貴ノ台2-172[1]

教育および研究

組織

学科[注釈 2]

  • 英語科 入学定員180名
  • 国際文化科 入学定員135名

専攻科[注釈 2]

別科

  • なし

取得資格について

研究

  • 『紀要 名古屋明徳短期大学』[19]

学生生活

部活動・クラブ活動・サークル活動

大学関係者と組織

大学関係者一覧

プロジェクト:大学/人物一覧記事についての編集方針(ガイドライン)「記載する人物」により、単独記事のない人物(赤リンクまたはリンクなし)は掲載禁止となっています。記事のある人物のみ追加してください。2021年12月

大学関係者[21]

  • 守屋純:「国際関係論」・「西洋史」
  • 加藤順一:「日本史」・「政治学」
  • 森暢子:「英語直読直解」・「英語」

施設

キャンパス

  • 設備:体育館・本館・学生食堂ほか[20]

  • 名古屋明徳短期大学の学生寮は「シュロス」と呼ばれていた[22]

対外関係

系列校

注釈

注釈グループ

  1. ^ a b 平成14年度より学生募集停止[15]翌年度より星城大学に移行と記載されているが、本短期大学の学科はいずれも継承されていない。そのため、短期大学を募集停止して四大をあらたに設置したという方が正しい[16]
  2. ^ a b 最終募集となった2001年度におけるデータ[17]

補足

  1. ^ 現在の文部科学省
  2. ^ 在学者数は256[10]/定員 180[11]
  3. ^ 学生数 女160[13]/定員 135。

出典

  1. ^ a b c d e 文教協会'2004.
  2. ^ 東海市史 通史編より。
  3. ^ a b リクルート'1995-04.
  4. ^ a b 名古屋明徳短期大学'1999, p. 13.
  5. ^ a b 名古屋明徳短期大学'1999, p. 19.
  6. ^ 梧桐書院'1998.3, p. 389.
  7. ^ a b c 名古屋明徳短期大学'1999, p. 7.
  8. ^ a b 旺文社'2000.05, p. 314.
  9. ^ a b 文教協会'1989.
  10. ^ 文部省'89, p. 67.
  11. ^ 文部時報 = The monthly journal of Monbusho (1329)より。
  12. ^ 文部省'1993.
  13. ^ 文部省'93, p. 74.
  14. ^ 文部省'1995.
  15. ^ 文教協会'2002.
  16. ^ 日本私立学校振興・共済事業団'2004-08, p. 6.
  17. ^ 文教協会'2001.
  18. ^ 名古屋明徳短期大学'1999, p. 15.
  19. ^ 紀要 名古屋明徳短期大学より。
  20. ^ a b 名古屋明徳短期大学'1999, p. 31.
  21. ^ 名古屋明徳短期大学'1999, p. 26-27.
  22. ^ 名古屋明徳短期大学'1999, p. 28.

参考文献

全国学校総覧

  • 文部省『全国学校総覧 1990年版』原書房。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I023456109-00 
  • 文部省『全国学校総覧 1994年版』原書房。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I005779773-00 

全国短期大学高等専門学校一覧

  • 文部科学省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成元年度』文教協会。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I064919771-00 
  • 文部省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成5年度』文教協会。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I072315661-00 
  • 文部省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成7年度』文教協会。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I064919765-00 
  • 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成13年度』文教協会。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I064919794-00  
  • 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成14年度』文教協会。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I064919773-00  
  • 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成16年度』文教協会。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I064919763-00  

蛍雪時代

  • 『短大・学科内容案内号 2001 2001年受験用』旺文社。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I052807214-00  

短期大学案内

  • 梧桐書院編集部『全国短期大学案内 1999年版』梧桐書院。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002683227-00  

入学案内冊子

  • 名古屋明徳短期大学『Nagoya MEITOKU Junior College-星に願いを。明徳に夢を。-』名古屋明徳短期大学。 

その他

  • 『リクルートキャリアガイダンス 27(3)(302)』リクルート。https://dl.ndl.go.jp/pid/7946781 
  • 『月報私学 : 日本私立学校振興・共済事業団広報 2004 (8月) (80)』日本私立学校振興・共済事業団。https://dl.ndl.go.jp/pid/8206547 

関連項目

関連サイト

  • 学校法人名古屋石田学園のあゆみ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • VIAF