北条かや

ほうじょう かや

北条 かや
生誕 1986年????
日本の旗 日本石川県金沢市
出身校 同志社大学社会学部
京都大学大学院文学研究科修士課程
職業 ライター
著名な実績 著書『キャバ嬢の社会学』(2014年)
影響を受けたもの小悪魔ageha
身体の比較社会学
テンプレートを表示

北条 かや(ほうじょう かや1986年 - )は、日本ライター[1]石川県金沢市出身[2]同志社大学社会学部京都大学大学院文学研究科修士課程修了後、民間企業勤務を経て、『キャバ嬢の社会学』(2014年・星海社新書)を刊行[3]。「BLOGOS」などの複数のメディアに社会・経済系の記事を寄稿している[4]

来歴

同志社大学在学中の19歳当時、大澤真幸著『身体の比較社会学』に衝撃を受けたことをきっかけに社会学に没頭、のち雑誌『小悪魔ageha』に触発を受ける形でキャバクラの研究に着手するようになり、2009年から2010年にかけて自らキャバクラ嬢を経験[5]。ちょうど京都大学大学院への進学を控えていた時期のことで、修士論文の題材にするという目的からのものであった[6]。この体験を基にキャバクラを社会学的見地から分析したという著書『キャバ嬢の社会学』を上梓[7]。2015年には2作目の自著『整形した女は幸せになっているのか』を上梓している[8]

各種メディア

かねてより「コスプレで女やってますけど」と題したブログを配信しており、2014年時点で月間10万PVを計上[9]。『新世代が解く!ニッポンのジレンマ』(NHK)や『モーニングCROSS』(TOKYO MX)などのテレビ出演がある[10]

著書

  • 『キャバ嬢の社会学』(2014年2月26日・星海社新書)ISBN 978-4061385467
  • 『整形した女は幸せになっているのか』(2015年5月26日・星海社新書)ISBN 978-4061385696
  • 『本当は結婚したくないのだ症候群』(2016年1月28日・青春出版社)ISBN 978-4413039888
    • 『王子様はどこへ消えた?――恋愛迷宮と婚活ブームの末路』(2019年5月10日・青春出版社青春文庫)ISBN 978-4413097239
  • 『こじらせ女子の日常』(2016年2月13日・宝島社) ISBN 978-4800251848
  • 『インターネットで死ぬということ』(2017年4月16日・イースト・プレス ) ISBN 978-4781615332(自伝的エッセイ)

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ 『北条かや | 出た人』 - ジレンマ+
  2. ^ 『『キャバ嬢の社会学』(北条かや):星海社新書』 - 講談社BOOK倶楽部
  3. ^ 『「ニッポンの大転換2015」番組収録後インタビュー:北条かや | 語った』 2014年12月24日 ジレンマ+
  4. ^ 『NHK 新世代が解く!ニッポンのジレンマ | 北条かや』 - NHK
  5. ^ 『キャバ嬢に“化けた”女子大学院生に学ぶ、社会学の存在意義』 2014年7月8日 ダ・ヴィンチニュース
  6. ^ 『京大院生がキャバ嬢体験を論文に! キャバ嬢の“病み”の原因とは』 2014年8月1日 LITERA
  7. ^ 『キャバ嬢は「女らしさのパロディ」 現役京大院生が見たキャバクラの実態とは』 2014年2月27日 dot.
  8. ^ 『星海社新書『整形した女は幸せになっているのか』発売記念! 北条かや初の単独イベント開催!』 2015年5月12日 ジセダイ
  9. ^ 『『キャバ嬢の社会学』 (北条かや 著) | 著者は語る』2014年5月4日 週刊文春WEB
  10. ^ 『自撮り普及で整形需要は拡大 「隠している」罪悪感は消えず(3/3)』NEWSポストセブン 2015年7月8日 エキサイトニュース

外部リンク

  • 北条かや 公式ブログ Powered by LINE - 公式ブログ
  • コスプレで女やってますけど by 北条かや - 旧ブログ( - 2016年3月)
  • 北条かや (@kaya_hojo) - X(旧Twitter)
  • メガネ女子ライターは見た! 女性キャリア最前線 -「J-CAST」の連載
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research