北原巌男

北原 巌男

北原 巌男(きたはら いわお、1947年昭和22年)7月20日 - )は、日本の防衛官僚外交官防衛施設庁長官等を経て、2008年平成20年)7月29日から東ティモール駐箚特命全権大使

人物・経歴

長野県上伊那郡高遠町(現・伊那市高遠町)荊口出身。長野県上田高等学校を経て、1972年(昭和47年)中央大学法学部を卒業し、防衛庁(現在の防衛省)に入庁する。

同期

脚注

外部リンク

  • (日本語) 北原大使挨拶一覧(駐東ティモール大使館ホームページ内)
  • (日本語) 防衛施設庁閉庁式における北原長官訓示(旧防衛施設庁公表資料保管書庫ページ内)
先代
山中昭栄
防衛庁長官官房
2003年 - 2005年
次代
中江公人
先代
山中昭栄
防衛施設庁長官
第30代:2005年 - 2008年
次代
廃止
日本の旗 在東ティモール日本大使 (2008年-2011年) 東ティモールの旗
全権大使(ジャカルタ駐在)
  • 在インドネシア大使が兼轄
  • 飯村豊2002-2004(在インドネシア大使としては引き続き2006年まで駐箚)
全権大使(ディリ駐在)
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集