刈谷警察署

愛知県刈谷警察署
都道府県警察 愛知県警察
管轄区域 刈谷市
課数 7
交番数 8
所在地 448-0856
愛知県刈谷市寿町1-302
位置 北緯34度59分15.49秒 東経136度59分59.09秒 / 北緯34.9876361度 東経136.9997472度 / 34.9876361; 136.9997472
外部リンク 刈谷警察署
テンプレートを表示

刈谷警察署(かりやけいさつしょ)は、愛知県警察が管轄する警察署

所在地

管轄区域

沿革

  • 1948年(昭和23年) - 旧警察法制定により、(旧)安城警察署管内の現刈谷市域に自治体警察として刈谷町警察が発足する。刈谷町以外の他の町村は国家地方警察の碧海地区警察署の管轄。
  • 1950年(昭和25年) - 刈谷町が市制施行して刈谷市となり、刈谷町警察が刈谷市警察に改称する。
  • 1954年(昭和29年)7月1日 - 愛知県警察が発足し、刈谷市警察は愛知県刈谷警察署となる。
  • 1961年(昭和36年) - 刈谷市寿町の現在地に移転[1]

交番

( )の中は所在地
  • 富士松交番(刈谷市東境町)
  • 富士松駅前交番(刈谷市今川町)
  • 一ツ木交番(刈谷市一ツ木町
  • 刈谷駅前交番(刈谷市桜町1丁目)
  • 東刈谷交番(刈谷市東刈谷町1丁目)
  • 小垣江交番(刈谷市小垣江町
  • 広小路交番(刈谷市広小路3丁目)
  • 高津波交番(刈谷市高津波町4丁目)

駐在所

なし

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 1961年(昭和36年) 刈谷市

外部リンク

  • 刈谷警察署
  • 表示
  • 編集