凪咲とザコシ

バラバラ大作戦 > 凪咲とザコシ
この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)
〜凪咲と芸人〜マッチング

凪咲とザコシ
ジャンル バラエティ番組
構成 渡部祐輝、阿部快飛
ディレクター 俵木花純、甲斐将之、中村雄大
演出 小杉賢
出演者 渋谷凪咲NMB48
ハリウッドザコシショウ
エンディング エンディングテーマを参照
シリーズ数 2
製作
製作総指揮 寺田伸也(ゼネラルプロデューサー)
プロデューサー 高橋佑輔、牛嶋創一、勝木拓郎
制作 テレビ朝日
花組(制作協力)
放送
放送チャンネルテレビ朝日
放送期間2021年10月6日(5日深夜)- 2022年9月28日(27日深夜)
放送時間水曜 2:36 - 2:56(火曜深夜)
放送枠バラバラ大作戦
放送分20分
凪咲とザコシ【公式】
〜凪咲と芸人〜マッチング
ナレーター野村真季(テレビ朝日アナウンサー)
オープニング松田聖子渚のバルコニー
放送期間2021年10月6日(5日深夜)- 2022年3月23日(22日深夜)
回数23
凪咲とザコシ
ナレーターナレーションを参照
オープニングマハラージャン「セーラ☆ムン太郎」
放送期間2022年4月6日(5日深夜)- 9月28日(27日深夜)
回数25
テンプレートを表示

凪咲とザコシ』(なぎさとザコシ)は、2022年4月6日(5日深夜)から9月28日(27日深夜)までテレビ朝日バラバラ大作戦』枠(火曜第3部)で放送されていたバラエティ番組で、渋谷凪咲NMB48)・ハリウッドザコシショウ冠番組である。2021年10月6日(5日深夜)から2022年3月23日(22日深夜)までの番組名は『〜凪咲と芸人〜マッチング』(なぎさとげいにん マッチング)。

概要

前身番組の『〜凪咲と芸人〜マッチング』は、お笑いスキルの高いアイドル・渋谷凪咲NMB48)が、東京での相方を見つけ出すためのバラエティとなっていた[1][2]

2022年4月6日(5日深夜)より、同番組で最後のマッチングゲストだったハリウッドザコシショウが相方(レギュラーキャスト)に加わり、番組名も『凪咲とザコシ』へと改題してリニューアルした[3]。リニューアル後は他のNMB48メンバー(1・2回のみOG)がナレーションを担当した。

同年9月28日(27日深夜)をもって、通算して1年での終了となった[4]

放送時間

  • 毎週水曜 2:36 - 2:56(火曜深夜)
    • 2022年6月22日(21日深夜)は『世界水泳ブダペスト2022』競泳決勝の中継放送(0:50 - 3:15)のため、『凪咲とザコシ』は放送休止。

出演者

レギュラーキャスト

ゲスト

〜凪咲と芸人〜マッチング
凪咲とザコシ

ナレーション

凪咲とザコシ

※ナレーションは放送時点でのNMB48メンバー(同グループOGの三田以外)が担当。

  • 三田麻央 - #1 - 2
  • 小嶋花梨 - #3 - 4
  • 上西怜 - #5 - 6
  • 坂田心咲 - #7
  • 坂下真心 - #8
  • 前田令子 - #9 - 10
  • 塩月希依音 - #11 - 12
  • 川上千尋 - #13 - 14
  • 安部若菜 - #15 - 16
  • 平山真衣 - #17 - 18
  • 出口結菜 - #19 - 20
  • 貞野遥香 - #21 - 22
  • 佐月愛果 - #23 - 24

ミニコーナー

ザコシor凪咲の誇張モノマネBIRTHDAY
ザコシのどこでもタイガーステップ
凪咲の15秒チャレンジ
なぎさの10秒人生相談→なぎさの一言人生相談
今週のラッキーアイテム
ナギザコ劇場
凪咲の小部屋
ナギザコラジオ
本当にあったちょげい話

使用BGM

〜凪咲と芸人〜マッチング
凪咲とザコシ

テーマ曲

オープニングテーマ

〜凪咲と芸人〜マッチング
凪咲とザコシ

エンディングテーマ

〜凪咲と芸人〜マッチング
  • stellafia「nihil」(2021年11月度)
  • PARIS on the City!「林檎79号線」(同年12月度)
  • 灰色ロジック「yellowtail」(2022年1月度)
  • ammo「不気味ちゃん」(同年2月度)
  • 山本雅也「HEROを描いて」(同年3月度)
凪咲とザコシ
  • BBガールズ「のら猫は一生懸命」(同年4月度)
  • 7セグメント「Harmony」(同年5月度)
  • 伊藤さくら「Hold on me」(同年6月度)
  • TETORA「ズレてる」(同年7月度)
  • Blue you「ファッションドールティーンエイジャー」(同年8月度)
  • フジタカコ「天国」(同年9月度)

スタッフ

凪咲とザコシ
  • 構成:渡部祐輝、阿部快飛
  • CAM:野中康弘(#1 - 4)、福岡利浩(#5 - 8)、北條英樹(#9 - 12・25)、矢田部修(#13 - 20)、縄誠幸(#21 - 24)
  • VE:小笹直樹(#1 - 4・9 - 12・25)、松尾秀俊(#5 - 8)、永沼咲優(#13 - 16)、霜﨑愛実(#17 - 20)、小林寿恵(#21 - 24)
  • 照明:竹内未来(#17 - 20・25)、小倉康裕(#21 - 24)
  • 美術進行:関口千尋(#1 - 4)、吉村純子(#5 - 8)、池田彩乃(#9 - 25)
  • ヘアメイク:川口カツラ店、Nico
  • 美術協力:tv asahi create
  • 編集:井上滋(#1 - 6・9 - 14・17 - 25)、関菜摘(#7 - 8・15 - 16)
  • MA:松原大地
  • CG:マコ
  • 音効:川田諒
  • 編成:宇喜多宏美、泉良樹
  • 宣伝:堀場綾技子、石田京子
  • デスク:奥田利加子
  • 協力:TV ΛSΛHI MUSIC、山岡真弥(#10・25)
  • カラオケ音源協力:DAM・第一興商(#9のみ)
  • 技術協力:港家(#1 - 4・9 - 25)、BULL BULL(#5 - 8)、テレテック(#17 - 25)、TSP
  • 制作協力:花組
  • AD:上原翔、寺井沙帆(#1 - 14)、戸澤俊、田中紗里衣(戸澤・田中→#5 - 25)
  • AP:宮﨑浩子、酒井瑞希、福田桃子(#13 - 25)
  • ディレクター:俵木花純、甲斐将之、中村雄大
  • 演出:小杉賢
  • プロデューサー:高橋佑輔、牛嶋創一、勝木拓郎
  • ゼネラルプロデューサー:寺田伸也
  • 制作:テレビ朝日ソリューション本部コンテンツ編成局第1制作部
  • 制作著作:テレビ朝日
〜凪咲と芸人〜マッチング
  • ナレーター:野村真季(テレビ朝日アナウンサー)
  • 構成:渡部祐輝、阿部快飛
  • CAM:髙橋勇士
  • VE:鈴木一篤
  • 美術進行:関口千尋
  • メイク:川口カツラ店
  • 美術協力:tv asahi create
  • 編集:田中良枝
  • MA:松原大地
  • CG:マコ
  • 音効:川田諒
  • 編成:宇喜多宏美、泉良樹
  • 宣伝:堀場綾技子、石田京子
  • デスク:奥田利加子
  • 技術協力:港家、TSP
  • 制作協力:花組
  • AD:上原翔、永縄瑠衣
  • AP:宮﨑浩子
  • ディレクター:中村雄大、甲斐将之、俵木花純
  • 演出:小杉賢
  • プロデューサー:高橋佑輔、牛嶋創一、勝木拓郎
  • ゼネラルプロデューサー:寺田伸也
  • 制作:テレビ朝日ソリューション本部コンテンツ編成局第1制作部
  • 制作著作:テレビ朝日

ネット局

放送対象地域 放送局 系列 放送時間 放送期間 ネット状況
関東広域圏 テレビ朝日(EX) テレビ朝日系列 水曜 2:36 - 2:56(火曜深夜) 2021年10月6日 - 2022年9月28日 制作局
広島県 広島ホームテレビ(HOME) 土曜(不定期) 2021年10月23日 - 不明 遅れネット
福島県 福島放送(KFB) 日曜 0:35 - 0:55(土曜深夜) 2022年4月2日 - 2022年9月25日

脚注

注釈

  1. ^ a b 「凪咲の小部屋」に出演。

出典

  1. ^ 「『バラバラ大作戦』7番組が新スタート もう中、ぺこぱ、渋谷凪咲、ハマ・オカモト&齋藤飛鳥がMCに」『オリコンニュース』、2021年9月8日。2021年9月10日閲覧。
  2. ^ "渋谷凪咲・もう中・空気階段ら、テレ朝深夜で冠番組 齋藤飛鳥も登場". マイナビニュース. 株式会社マイナビ. 2021年9月8日. 2022年9月8日閲覧
  3. ^ a b "NMB48渋谷凪咲:ハリウッドザコシショウと深夜バラエティー 「凪咲とザコシ」4月スタート". まんたんウェブ. 23 March 2022. 2022年3月23日閲覧
  4. ^ "「バラバラ大作戦」秋からランジャタイら参戦『ナギザコ』『空気観察』など4番組終了". マイナビニュース. 株式会社マイナビ. 2022年9月7日. 2022年9月8日閲覧
  5. ^ Narinari.com編集部 (6 October 2021). "渋谷凪咲の"お願い"にダイアン「たしかに!」". ナリナリドットコム. 2021年10月6日閲覧
  6. ^ Narinari.com編集部 (3 November 2021). "渋谷凪咲、"お笑い好き"になったルーツ語る". ナリナリドットコム. 2021年11月3日閲覧
  7. ^ Narinari.com編集部 (8 December 2021). "渋谷凪咲、ウケると「これ以上の快感ってあんのかな」". ナリナリドットコム. 2021年12月8日閲覧
  8. ^ "渋谷凪咲、「インパルス」板倉俊之との赤裸々トークに「自分の気持ちが素っ裸になってしまいます!」". 中日スポーツ. 15 December 2021. 2021年12月15日閲覧
  9. ^ a b c 【テレ朝公式】〜凪咲と芸人〜マッチング@10月5日スタート! [@bara2_matching] (2021年12月29日). "いよいよ本日‼29日深夜テレビ朝日で放送!👀いつもと違って1時間番組🎉プロレスラーとマッチング15分3本勝負‼まかべっち、ともくん、ひげをゲストにプロレス知識が全くないという凪咲さん 手応えはどうだったんでしょうか…???". X(旧Twitter)より2021年12月30日閲覧
  10. ^ "明日12月29日(水)のお笑い芸人出演番組情報". お笑いナタリー. 28 December 2021. 2021年12月29日閲覧
  11. ^ a b "野性爆弾ロッシーの名付け親はザコシショウだった「名字もクソもない」". デイリースポーツ. 9 March 2022. 2022年3月9日閲覧

外部リンク

  • 凪咲とザコシ【公式】 (@bara2_matching) - X(旧Twitter)
  • 凪咲とザコシ (@barabaramatching) - Instagram
  • 凪咲とザコシ - テレ朝動画
  • 凪咲とザコシ - TELASA
  • 凪咲とザコシ - ABEMAビデオ
テレビ朝日 火曜バラバラ大作戦(第3部)
前番組 番組名 次番組
イグナッツ!!
(2020年10月7日 - 2021年9月29日)
月曜版へ枠移動
〜凪咲と芸人〜マッチング
(2021年10月6日 - 2022年3月23日)

凪咲とザコシ
(2022年4月6日 - 9月28日)
テレビ朝日 水曜 2:36 - 2:56枠(火曜深夜)
イグナッツ!!
(2020年10月7日 - 2021年9月29日)
〜凪咲と芸人〜マッチング
(2021年10月6日 - 2022年3月23日)

凪咲とザコシ
(2022年4月6日 - 9月28日)
ランジャタイのがんばれ地上波!
(2022年10月5日 - )
スーパーバラバラ大作戦バラバラ大作戦
スーパーバラバラ大作戦
第1部
月曜
火曜
水曜
第2部
月曜版
火曜版
水曜版
第3部
月曜版(火曜未明に放送)
火曜版(水曜未明に放送)
水曜版(木曜未明に放送)
バラバラ大作戦
第1部
月曜版(火曜未明に放送)
火曜版(水曜未明に放送)
水曜版(木曜未明に放送)
木曜版(金曜未明に放送)
金曜版(土曜未明に放送)
第2部
月曜版(火曜未明に放送)
火曜版(水曜未明に放送)
水曜版(木曜未明に放送)
木曜版(金曜未明に放送)
金曜版(土曜未明に放送)
第3部
月曜版(火曜未明に放送)
火曜版(水曜未明に放送)
水曜版(木曜未明に放送)
木曜版(金曜未明に放送)
第4部
月曜版(火曜未明に放送)
火曜版(水曜未明に放送)
水曜版(木曜未明に放送)
木曜版(金曜未明に放送)
脚注
  1. ^ トゲアリトゲナシトゲトゲより改題。
  2. ^ 140×875より改題。
  3. ^ まんが未知より改題。
  4. ^ 新日ちゃん。より改題。
  5. ^ ぼる塾の煩悩ごはんより改題。
  6. ^ あるある土佐カンパニーより曜日移動に伴い改題。
  7. ^ キヨヅカライザー 〜音楽考察バラエティ〜より改題。
  8. ^ ダブルタップミステリーより改題。
  9. ^ 〜凪咲と芸人〜マッチングより改題。
関連項目
カテゴリ スーパーバラバラ大作戦カテゴリ / バラバラ大作戦カテゴリ
ソロ楽曲
センター曲
現在の出演番組
過去の出演番組
ラジオ番組
関連項目
関連人物
  • 表示
  • 編集