中川幸子

中川 幸子(なかがわ ゆきこ)は、日本外交官2008年平成20年)6月17日から2010年平成22年)9月10日までマリ共和国駐箚特命全権大使

経歴・人物

三重県出身。1964年三重県立上野高校卒業[1]パリ大学大学院修了。1987年昭和62年)駐マダガスカル大使館勤務。駐モロッコ大使館一等書記官を経て、2006年(平成18年)2月から駐ドミニカ共和国ハイチ大使館一等書記官。2008年平成20年)6月17日から2010年平成22年)9月10日までマリ共和国駐箚特命全権大使[2]

脚注

  1. ^ “平成27年度同窓会総会”. www.mie-c.ed.jp. 2022年5月9日閲覧。
  2. ^ (日本語) “カザフスタン大使に夏井氏【マリ大使】中川 幸子氏(なかがわ・ゆきこ)- Livedoor”. Livedoor blog (2008年6月26日). 2014年4月29日閲覧。
日本の旗 在マリ日本大使 (2008年 - 2010年) マリ共和国の旗
全権大使(ダカール駐在)
  • 在セネガル/セネガンビア大使が兼轄
  • 服部五郎
  • N/A
  • 廣瀬達夫1967-1970
  • 菅沼潔1970-1974
  • 荒木外喜三1974-1977
  • 内田園生1977-1981
  • 平岡千之1981-1984
  • 山本學1984-1986
  • 大嶋鋭男1986-1989
  • 村田光平1989-1992
  • 中村武1993-1996
  • 伊藤哲朗1996-1998
  • 河村悦孝1998-2000
  • 古屋昭彦2000-2002
  • 中島明2002-2006
  • 斉藤隆志2006-2008(在セネガル大使としては引き続き2010年まで駐箚)
全権大使(バマコ駐在)
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在ハイチ日本臨時代理大使 (2006年 - 2008年) ハイチの旗
特命全権大使(サントドミンゴ駐在)
名誉領事(ポルトープランス駐在)
  • ダニエル・ブラン
臨時代理大使(ポルトープランス駐在)
  • 大使館兼勤駐在官事務所開設1975
  • 臨時代理大使が常駐1975-2009
  • N/A
  • 北澤寛治2000-2003
  • 二石昌人2003-2006
  • 中川幸子2006-2008
  • 大竹庄治2008-2009
  • 大使館兼勤駐在官事務所移転2009
臨時代理大使(ペシオンヴィル駐在)
  • 臨時代理大使が常駐2009-2011
  • 大竹庄治2009-2010
  • 南健太郎2010-2011
大使(ペシオンヴィル駐在)
  • 特命全権大使でない大使が常駐2011-2021
  • 南健太郎2011-2012
  • 倉富健治2012-2013
  • 田村勝義2013-2015
  • 八田善明2015-2018
  • 水野光明2018-2021
特命全権大使(ペシオンヴィル駐在)
  • 大使館実館開設2021
  • 久保雄嗣2021-2022
  • 大使館閉鎖2022
  • 久保雄嗣2022-2023(サントドミンゴ駐在)
  • 大使館再開2023
  • 久保雄嗣2023-2024
  • 大使館閉鎖2024
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集