中川宏昌

中川 宏昌
なかがわ ひろまさ
生年月日 (1970-07-15) 1970年7月15日(53歳)
出生地 日本の旗 日本 長野県塩尻市
出身校 創価大学文学部
所属政党 公明党
公式サイト 公明党 中川ひろまさ Official Site

選挙区 比例北陸信越ブロック
当選回数 1回
在任期間 2021年11月5日[1] - 現職

選挙区松本市選挙区→)
松本市・東筑摩郡選挙区
当選回数 3回
在任期間 2011年4月30日 - 2021年9月22日
テンプレートを表示

中川 宏昌(なかがわ ひろまさ、1970年(昭和45年)7月15日 - )は、日本政治家公明党所属の衆議院議員(1期)。

来歴

長野県塩尻市出身。長野県塩尻高等学校創価大学文学部社会学科卒業。1993年に長野銀行入社。2010年退職[2]

2011年、長野県議会議員選挙(松本市選挙区)に公明党公認で立候補し当選。2015年・2019年にそれぞれ当選し、通算3期。

2021年8月31日、公明党の比例北陸信越ブロック現職の太田昌孝が不祥事により次期衆議院議員総選挙への立候補を辞退したため中川が公認候補として内定[3]。9月22日付で県議を辞職。

10月31日の投開票の結果、比例北陸信越ブロック単独1位で初当選を果たした。

脚注

  1. ^ 令和3年11月5日中央選挙管理会告示第28号(令和三年十月三十一日執行の衆議院比例代表選出議員の選挙における衆議院名簿届出政党等に係る得票数、当選人の数並びに当選人の住所及び氏名に関する件)
  2. ^ プロフィール
  3. ^ “公明、衆院選で中川宏昌氏公認 辞退の太田昌孝氏後任”. 産経新聞. (2021年8月31日). https://www.sankei.com/article/20210831-CY5G7AYDFVMTTB4GQUSJXIL64M/ 2021年11月6日閲覧。 

外部リンク

  • 公明党 中川ひろまさ Official Site
  • 中川宏昌 (hiromasa_nakagawa) - Facebook
  • 中川宏昌 (@N_hiromasa) - X(旧Twitter)
  • 中川宏昌 (@nakagawa.hiromasa) - Instagram
第41回
(定数13)
自由民主党
新進党
民主党
日本共産党
社会民主党
第42回
(定数11)
自由民主党
民主党
自由党
社会民主党
公明党
日本共産党
第43回
(定数11)
自由民主党
民主党
公明党
第44回
(定数11)
自由民主党
民主党
公明党
国民新党
第45回
(定数11)
民主党
自由民主党
公明党
第46回
(定数11)
自由民主党
日本維新の会
民主党
公明党
みんなの党
第47回
(定数11)
自由民主党
民主党
維新の党
日本共産党
公明党
第48回
(定数11)
自由民主党
立憲民主党
希望の党
公明党
  • 太田昌孝
日本共産党
第49回
(定数11)
自由民主党
立憲民主党
日本維新の会
公明党
  • 中川宏昌
↓:途中辞職、失職など、↑:繰り上げ当選