三方町

曖昧さ回避 この項目では、福井県にあった自治体について説明しています。その他の用法については「三方」をご覧ください。
みかたちょう
三方町
三方五湖
三方町旗
三方町旗
三方町章
三方町章
三方町旗 三方町章
廃止日 2005年3月30日
廃止理由 新設合併
上中町三方町→若狭町
現在の自治体 若狭町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方北陸地方
都道府県 福井県
三方郡
市町村コード 18441-1
面積 97.15 km2
総人口 9,194
(2003年3月1日)
隣接自治体 美浜町・上中町小浜市高島市
町の木 シイ
町の花 ウメ
三方町役場
所在地 919-1393
福井県三方郡三方町中央第1号1番地
座標 北緯35度32分56秒 東経135度54分30秒 / 北緯35.54889度 東経135.90839度 / 35.54889; 135.90839座標: 北緯35度32分56秒 東経135度54分30秒 / 北緯35.54889度 東経135.90839度 / 35.54889; 135.90839
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

三方町(みかたちょう)は、かつて福井県三方郡にあった

2005年(平成17年)3月31日、遠敷郡上中町と合併して三方上中郡若狭町が誕生し、三方町は廃止された。キャッチコピーは、「いつもあなたの“みかた”です」。

隣接する滋賀県高島市今津町と共に大阪府吹田市姉妹都市である。そのため、県境付近に『吹田市立自然の家 もくもくの里』が立地している。

地理

東西を国道27号が貫く。三方から世久見回りで小浜市国道162号が抜ける。

地区

  • 東部(旧八村
  • 西部(旧西田村)
  • 南部(旧十村

歴史

行政

歴代町長

教育

小学校

  • 三方町立第一小学校(三方)
  • 三方町立第二小学校(田井)
  • 三方町立第三小学校(上野)
  • 三方町立気山小学校(気山)
  • 三方町立明倫小学校(藤井) - 2022年閉校。
  • 三方町立岬小学校(神子) - 2016年休校。

中学校

  • 三方町立三方中学校(北前川)  
    • 三方町立三方中学校岬分校(神子) 

高等学校

交通

鉄道

娯楽

  • 三方劇場 - 映画館

三方町出身の著名人

ゆかりのある人物

その他

  • 隣接する滋賀県高島市今津町と共に大阪府吹田市姉妹都市である。そのため、県境付近に『吹田市立自然の家 もくもくの里』が立地している。また、三方町のみ、大阪府高槻市とも姉妹都市である。
  • 上中町においては、平成の大合併の際、滋賀県高島郡6町村との合併越境合併)を検討していたことがあった。
  • 旧上中町は、敦賀美方消防組合の管轄であり、現在、若狭町の中で、旧上中町が敦賀美方消防組合管轄、旧三方町が若狭消防組合管轄となっている。

関連項目

外部リンク

  • 三方庁舎 - 若狭町
  • 上中町・三方町合併協議会
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • イスラエル
  • アメリカ
  • 日本