一山線

一山線
●橙色の線のうち、北部郊外が一山線
橙色の線のうち、北部郊外が一山線
基本情報
大韓民国の旗 大韓民国
路線網 首都圏電鉄
起点 紙杻駅
終点 大化駅
駅数 11
開業 1996年1月30日
運営者 韓国鉄道公社
路線諸元
路線距離 19.2 km
軌間 1,435 mm (標準軌)
線路数 複線
電化方式 直流1500V 架線集電方式
テンプレートを表示
経路図
凡例
tKBHFa
0.0 309 大化
tBHF
1.4 310 注葉
tBHF
3.0 311 鼎鉢山
tBHF
3.9 312 馬頭
tBHF
5.3 313 白石
tSTRe
STRq TBHFo STRq
7.8 314 大谷 京義・中央線
tSTRa
tBHF
9.9 315 花井
tSTRe
BHF
12.5 316 元堂
tSTRa
tBHF
15.3 317 元興
tBHF
17.5 318 三松
tKRWgl tKRW+r
tSTRe tSTRe
STR DST
紙杻車両基地
BHF STR
19.2 319 紙杻
STR STR
ソウル交通公社3号線 (直通運転)
一山線
各種表記
ハングル 일산선
漢字 一山線
発音 イルサンソン
日本語読み: いっさんせん
英語 Ilsan line
テンプレートを表示

一山線(イルサンせん)は、大韓民国京畿道高陽市徳陽区にある紙杻駅から同市一山西区にある大化駅を結ぶ、韓国鉄道公社(KORAIL)が運営する鉄道路線である。ソウル交通公社3号線と共に首都圏電鉄3号線を構成しており、旅客案内ではソウル交通公社区間と合わせて「3号線」とされている。

高陽市に建設された一山ニュータウンとソウル都心を結ぶ為に建設されたニュータウン新線で、実質ソウル交通公社3号線の延長である。電化方式・通行方向をソウル交通公社3号線に合わせたため、KORAILの路線で唯一の直流電化・右側通行となっており、システムが独立している。

路線データ

沿革

車両

自社車両

乗り入れ車両

駅一覧

  • 駅番号はソウル交通公社のものと共通となっている。
  • 駅所在地は全線京畿道高陽市内。
駅番号 駅名 駅間キロ (km) 累計キロ (km)
等級
駅種別 接続路線 所在地
日本語 ハングル 英語
309 大化駅 대화역 Daehwa 0.0 0.0 3級 普通駅   一山西区
310 注葉駅 주엽역 Juyeop 1.4 1.4 配置簡易駅  
311 鼎鉢山駅
(高陽アラムヌリ)
정발산역
(고양아람누리)
Jeongbalsan
(Goyang AramNuri)
1.6 3.0 配置簡易駅   一山東区
312 馬頭駅 마두역 Madu 0.9 3.9 無配置簡易駅  
313 白石駅
(健康保険一山病院)
백석역
(건강보험일산병원)
Baekseok
(NHIC Ilsan Hospital)
1.4 5.3 配置簡易駅  
314 大谷駅 대곡역 Daegok 2.5 7.8 2級 配置簡易駅 韓国鉄道公社 京義・中央線 (K322)
西海線 (S11)
ソウル郊外線(旅客営業休止)
徳陽区
315 花井駅 화정역 Hwajeong 2.1 9.9 3級 配置簡易駅  
316 元堂駅 원당역 Wondang 2.6 12.5 配置簡易駅  
317 元興駅 원흥역 Wonheung 2.8 15.3 3級 普通駅  
318 三松駅 삼송역 Samsong 2.2 17.5 3級 普通駅  
319 紙杻駅 지축역 Jichuk 1.7 19.2 無配置簡易駅 ソウル交通公社 3号線地下鉄3号線)(直通運転
ソウル交通公社3号線梧琴まで直通運転

関連項目

一般路線
高速鉄道路線
一般旅客路線
広域電鉄
営業路線

1号線(京元本線・京釜本線・京仁線・京釜高速本線・餅店基地線・長項線)・ 3号線(一山線)・ 4号線果川線安山線)・ 京義・中央線(京義本線・龍山線・京元本線・中央本線)・ 京春線(中央本線・忘憂線・京春線)・ 水仁・盆唐線(京元本線・盆唐線水仁線)・ 京江線(京江本線)・ 西海線(京義本線・西海線)・ 東海線

貨物路線
建設中の路線
計画中の路線
路線統合

慶全本線(馬山線・晋州線・全南線)・東海本線東海南部線東海中部線)・嶺東本線(栄岩線・鉄岩線)・太白本線(古汗線・寧越線・黄池支線)

休止路線
廃止路線
ソウル地下鉄
ソウル軽電鉄
ソウル地下鉄直通
広域電鉄
広域電鉄
仁川都市鉄道
軽電鉄
広域急行鉄道
1 : 未開業
 
計画中の路線
ソウル軽電鉄計画
  • 慰礼新寺線
  • 西部線
  • 面牧線
  • 木洞線
  • 江北横断線
仁川広域市
都市鉄道網構築計画
  • 朱安松島線
  • 松島トラム
  • 永宗トラム
  • 富平沿岸埠頭線
  • 済物浦沿岸埠頭線
京畿道
都市鉄道網構築計画
  • 東灘1号線
  • 東灘2号線
  • 水原1号線
  • 城南1号線
  • 城南2号線
  • 富川トラム
  • 烏耳島連結線
  • スマートハブ線
第3・4次
国家鉄道網構築計画
  • 磨石-松島 広域急行鉄道
  • 徳亭-水原 広域急行鉄道
  • 西部圏広域急行鉄道
  • 慰礼果川線
  • 大壮弘大線
  • 第2京仁線
  • 新九老線
首都圏電鉄1号線
首都圏電鉄3号線

一山線

首都圏電鉄4号線
首都圏電鉄京義・中央線

京義本線龍山線京元本線中央本線

首都圏電鉄京春線

中央本線・忘憂線京春線

首都圏電鉄水仁・盆唐線
首都圏電鉄京江線
首都圏電鉄西海線
忠清圏広域鉄道1
大邱圏広域鉄道1
釜山都市鉄道
1 : 未開業
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、朝鮮に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:朝鮮)。

  • 表示
  • 編集