ワイドユー福島

ワイドユー福島』(ワイドユーふくしま)とは、テレビユー福島1983年12月5日から1990年3月30日まで放送されたのローカルニュース番組

番組概要

テレビユー福島の開局翌日に放送を開始した。放送時間は月曜 - 金曜 18:00 - 18:30。ロゴはテレビユー福島のロゴをそのまま流用していた。また、初期のセットはクロマキー天気図だけというシンプルな作りだった。

1990年4月の改編で7年弱の歴史に幕を閉じ、『ニュースの森ふくしま』に引き継がれた。

歴代キャスター

  • 佐藤資治(当時アナウンサー、放送開始から1986年3月は月曜から金曜、1986年4月から1989年3月まで週前半を担当した。他部署異動に伴い降板)[1][2][3][4]
  • 斉藤仁(当時報道記者、1986年4月から1989年3月までは週後半、1989年4月から放送終了までは月曜から金曜まで担当した。現在はTUF業務局長)[3][4]
  • 桑折久子(当時アナウンサー、放送開始から1986年3月までは月曜から金曜、1986年4月から1988年3月までは週前半を担当した)[1][2][3]
  • 澤田佳美(当時アナウンサー、1986年4月から1988年3月までは週後半、1988年4月から1989年3月までは週前半を担当した)[3][4]
  • 佐藤千春(当時アナウンサー、1988年4月から1989年3月までは週後半、1989年4月から放送終了までは月曜から金曜まで担当した)[4]

その他

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 『財界ふくしま』第13巻第7号、行政問題研究所、1984年7月10日、14頁、NDLJP:2832626/10。 
  2. ^ a b 『財界ふくしま』第14巻第8号、行政問題研究所、1985年8月10日、188頁、NDLJP:2832639/97。 
  3. ^ a b c d 『財界ふくしま』第15巻第8号、行政問題研究所、1986年8月10日、8頁、NDLJP:2832651/5。 
  4. ^ a b c d 『財界ふくしま』第17巻第8号、行政問題研究所、1988年8月10日、3頁、NDLJP:2832675/2。 
テレビユー福島 平日夕方のローカルニュース
前番組 番組名 次番組
開局前
ワイドユー福島
  • 表示
  • 編集
福島県の旗

この項目は、福島県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/福島県)。

  • 表示
  • 編集
NHK福島放送局
中テレ(FCT)福島中央テレビ
KFB福島放送
TUFテレビユー福島

Nスタふくしま平日) - 報道特集※(土曜) - Nスタ※(日曜年末年始

FTV福島テレビ
過去に放送
NHK福島

640きょうの福島(平日) - 630ふくしま(平日) - 645ふくしま(週末祝日年末年始) - イブニングネットワーク福島(平日) - ネットワークふくしま610(平日) - ふくしま600(平日) - NHK News福島(週末祝日年末年始) - はまなかあいづToday平日

中テレ(FCT)
KFB
TUF

ワイドユー福島(平日) - TUFニュース週末) - TUFニュースの森ふくしま平日) - ニュースの森ふくしま平日) - イブニング・シックス(平日) - THE NEWS-f平日) - TUF NEWS LIVE スイッチ!平日

FTV

FTVニュース - FTVテレポート平日) - FTVテレポート平日土曜) - FNN FTVテレポート平日土曜) - FNN FTVテレポート平日週末) - FNN FTVニュース555 テレポート ザ・ヒューマン平日) - FNN FTVニュース テレポート ザ・ヒューマン週末) - FNN FTVスーパーニュース テレポート平日週末) - Lばんテレポート / FTVスーパーニュース FNN(第1期)平日) - Lばんスーパーニュース平日) - FNN FTVスーパーニュース(第2期)平日) - FNN FTVスーパーニュースWEEKEND週末) - FTV みんなのニュース平日週末) - FTVテレポートプラス平日土曜) - FNNプライムニュース イブニング※(日曜) - FNN Live News it!※(日曜

※地域ニュース枠は全国番組の中に内包