ロボトロン

Robotron社のロゴ

VEB Kombinat Robotron人民公社ロボトロン)は、旧東ドイツの人民公社(VEB)。パソコンミニコンメインフレーム、各種周辺機器、ラジオテレビなどを生産する、旧東ドイツ最大の電子機器製造集団(コンビナート)であった。ドレスデンに拠点を置き、1989年の時点で68,000人の雇用者を有していた。

東側の国営企業でありながら、高いコンピュータの技術を持ち、とりわけ西側諸国のホームコンピュータ(現在のパソコン)に相当するKleincomputer KC 85やKC 87を人民に供給する能力を持っていたことは特筆される(ただしほとんどが教育用や産業用に回されたため、パソコンを所有できた人民は限られていた)。最大500キロボーの通信速度を誇る、教育用のネットワーク規格Rolanetを1987年に策定するなど、周辺の技術にもかなりのものを持っていた。

ベルリンの壁崩壊後の1990年6月30日、国営コンビナートとしてのロボトロンは解体され、各製造部門は株式会社の形態に生まれ変わったが、1990年代にそれぞれシーメンス・ニックスドルフなどの会社に吸収されて消滅した。

西側との関わり

ロボトロンのプリンターは西ドイツでも"Soemtron"や"Präsident"などの名で販売され、コモドールの西ドイツ支社も自社のプリンターにロボトロン製パーツを使用するなどしていた。

一方、東ドイツではエプソンのプリンターがロボトロンブランドで販売されていた(しかしプリンターの背面にはちゃんと「Epson」のロゴがある)。

ギャラリー

  • オフコンRobotron A 5120(1982年)
    オフコンRobotron A 5120(1982年)
  • パソコンRobotron KC 87(1987年)
    パソコンRobotron KC 87(1987年)
  • パソコンRobotron A 7100とEC 1834 (IBM XTの互換機)(1986年)
    パソコンRobotron A 7100EC 1834 (IBM XTの互換機)(1986年)
  • ミニコンRobotron RVS K 1840(COMECON内ではSM 1710とのコードネームで呼ばれた。DEC VAX-11/780のクローンである)(1988年)
    ミニコンRobotron RVS K 1840(COMECON内ではSM 1710とのコードネームで呼ばれた。DEC VAX-11/780のクローンである)(1988年)
  • LCR-C-1 DATA。Z-1013(英語版)のデータ記録に用いられた。
    LCR-C-1 DATA。Z-1013(英語版)のデータ記録に用いられた。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ロボトロンに関連するメディアがあります。
  • robotron.foerderverein-tsd.de — The History of Robotron narrated by former staff members. German language site.
  • computer-archiv.de — On-line generalised list of computers including Robotron. German language site.
  • robotrontechnik.de — On-line museum of Robotron companies and products. German language site with some English translations.
  • soemtron.org — Technical data for the Soemtron 22x series (220, 222, 224) desktop calculators manufactured by VEB Robotron Büromaschinenwerk Sömmerda.
典拠管理データベース: 国立図書館 ウィキデータを編集
  • ドイツ